2008年01月31日
りゅう学習参観&懇談会☆
今日はりゅうの学校で今年度最後の学習参観&懇談会☆
参観の学習内容は今迄いつも国語か算数で、りゅうの学習態度も悪いからあまり楽しみではなかったけど、今日は生活科で「凧揚げ」をするからとりゅうも昨日から張り切っていた(^_^)v
まず教室で先生の説明を聞いてから、親子で一緒に凧作り☆昨日迄に子供達が絵を書いた凧に芯や糸を付けていく。
私が手伝おうとしたらりゅうは手出しされたくないみたいで、わからないままに自分でどんどん進めてしまったけどなんとか完成☆
そしてその凧を持って運動場へ出て凧揚げ☆りゅうは喜んで走り回るけど、作り方が悪いのか揚げ方が悪いのかなかなか上手く上がらない★

しかも運動場一杯に一年生の親子がいてみんな勝手な方向に走り回るもんだから、子供達同士でぶつかったりそれぞれの凧の糸が絡まったりして、私はりゅうの後を追いかけてそれを直すのに大変だった★★
終わる頃にはりゅうの凧はもうボロボロに壊れていたけど、本人は満足そうだったからまあいいか(^_^;)
続きを読む
参観の学習内容は今迄いつも国語か算数で、りゅうの学習態度も悪いからあまり楽しみではなかったけど、今日は生活科で「凧揚げ」をするからとりゅうも昨日から張り切っていた(^_^)v
まず教室で先生の説明を聞いてから、親子で一緒に凧作り☆昨日迄に子供達が絵を書いた凧に芯や糸を付けていく。
私が手伝おうとしたらりゅうは手出しされたくないみたいで、わからないままに自分でどんどん進めてしまったけどなんとか完成☆
そしてその凧を持って運動場へ出て凧揚げ☆りゅうは喜んで走り回るけど、作り方が悪いのか揚げ方が悪いのかなかなか上手く上がらない★
しかも運動場一杯に一年生の親子がいてみんな勝手な方向に走り回るもんだから、子供達同士でぶつかったりそれぞれの凧の糸が絡まったりして、私はりゅうの後を追いかけてそれを直すのに大変だった★★
終わる頃にはりゅうの凧はもうボロボロに壊れていたけど、本人は満足そうだったからまあいいか(^_^;)
続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
22:20
│Comments(0)
2008年01月30日
みいヘルペス&アレルギー検査★
昨日からみいの唇に湿疹が出てるので、夕方皮膚科に連れてくことにした。農協や区役所に行く用もあったのでバタバタ帰ってたら、私の自転車の前を突然黒猫が横切った★なんか不吉だなあ(-_-;)と思いながらもそういえば最近は野良猫もあまり見掛けなくなった気がするけど、やっぱりペットブームの影響等でペットを大事にする人が増えて捨てる人も少なくなったのかなあ?
そしてみいのかかりつけの皮膚科を受診☆ここはアレルギーの専門の先生で丁寧に診察してくれることでとても評判が良くて、いつも患者さんが多くて待ち時間が1〜2時間はかかる★りゅうは本を読んでおとなしく待つけどみいは退屈してチョロチョロするから疲れる(-_-;)
そして診察してもらったら唇はやっぱりヘルペス★★一度なると繰り返しかかりやすいらしい。幸い今回は熱もあがらずひどくなさそうだからお薬で様子をみることに。
そして保育園の提出書類のためにアレルギーの再検査★血液をとって調べるのだけど、みいは最近頻繁に血液検査を受けてるからもうかなり嫌がるようになって今日も大泣き★★可哀相だけど検査のためには仕方ないよね。最近はアレルギー症状もだいぶ落ち着いてきたから、来週わかる結果が良くなってる事を期待しよう(^_^)v 続きを読む
そしてみいのかかりつけの皮膚科を受診☆ここはアレルギーの専門の先生で丁寧に診察してくれることでとても評判が良くて、いつも患者さんが多くて待ち時間が1〜2時間はかかる★りゅうは本を読んでおとなしく待つけどみいは退屈してチョロチョロするから疲れる(-_-;)
そして診察してもらったら唇はやっぱりヘルペス★★一度なると繰り返しかかりやすいらしい。幸い今回は熱もあがらずひどくなさそうだからお薬で様子をみることに。
そして保育園の提出書類のためにアレルギーの再検査★血液をとって調べるのだけど、みいは最近頻繁に血液検査を受けてるからもうかなり嫌がるようになって今日も大泣き★★可哀相だけど検査のためには仕方ないよね。最近はアレルギー症状もだいぶ落ち着いてきたから、来週わかる結果が良くなってる事を期待しよう(^_^)v 続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:56
│Comments(2)
2008年01月29日
忘れんぼママ(^_^;)
仕事中に携帯電話が鳴り自宅のガス屋さんから…また忘れてた★
毎月「ガスの交換」に来られる時にその入口にあるうちの車が邪魔になるので、事前に連絡してもらって移動するようにしてる。今回も数日前に連絡をもらってたけど、カレンダーに書き忘れてコロッと忘れてた★それも今日だけじゃなく数度目の事。明日に変更してもらったから忘れないようにしなきゃ(^_^;)
昨日はみいの病院でまた血液検査したけど、もう5回目の検査にしてCRPの数値がまだ下がらない★先生も「状態は良さそうなのにこんなに下がらないのもおかしいねぇ」と首をかしげる★しばらくお薬飲んでまた後日検査(-_-;)
そう昨日結果がよかったら病院行ったついでに予防接種受けようと思ったんだけどそれで受けれなかった★★
実はみいの受けるべき「予防接種」を最初のBCGとポリオ1回1受けた以来ずっと忘れてたんだよね(^_^;)りゅうの時も予防接種受け忘れたまま小学校前に慌ててバタバタ受けた★だからみいの時はちゃんとしようと思ったのになあ…★★元気な時は病院行こうなんて思わないし、行こうとした時には具合悪くなるしで時が流れてしまった。
続きを読む
毎月「ガスの交換」に来られる時にその入口にあるうちの車が邪魔になるので、事前に連絡してもらって移動するようにしてる。今回も数日前に連絡をもらってたけど、カレンダーに書き忘れてコロッと忘れてた★それも今日だけじゃなく数度目の事。明日に変更してもらったから忘れないようにしなきゃ(^_^;)
昨日はみいの病院でまた血液検査したけど、もう5回目の検査にしてCRPの数値がまだ下がらない★先生も「状態は良さそうなのにこんなに下がらないのもおかしいねぇ」と首をかしげる★しばらくお薬飲んでまた後日検査(-_-;)
そう昨日結果がよかったら病院行ったついでに予防接種受けようと思ったんだけどそれで受けれなかった★★
実はみいの受けるべき「予防接種」を最初のBCGとポリオ1回1受けた以来ずっと忘れてたんだよね(^_^;)りゅうの時も予防接種受け忘れたまま小学校前に慌ててバタバタ受けた★だからみいの時はちゃんとしようと思ったのになあ…★★元気な時は病院行こうなんて思わないし、行こうとした時には具合悪くなるしで時が流れてしまった。
続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
21:40
│Comments(6)
2008年01月28日
★福士選手&橋下弁護士☆
昨日パパの親戚宅にお邪魔した時、ちょうど「大阪国際女子マラソン」のラストがあってたからみんなで観てた☆そして私が気になったのは福士加代子選手★
後半今にも倒れそうな感じでフラフラ走ってたので「何か危なかしいなあ〜」と思いながら観てたら、案の定ゴール前で何度も転倒した★もうこのままダメかと思っても彼女はまた立ち上がって走り出す☆最後迄頑張ってる姿に多くの観客は悲鳴と感動をあげた☆☆
私も確かに彼女の諦めない根性はすごいと思ったけど、でも素直に感動出来ない★何かが違う…と違和感を感じた★★
そしたらパパが一言「醜態やね」(-_-;)パパは人に厳しくよく冷めた目で物事見るからそれも冷たいと思う事あるけど、今回は私もその通りだと思った。
後からのニュースで陸連の有森裕子さん等は彼女の練習不足とマラソンに対する甘さを厳しくコメントしてた★
私も中学時代に陸上部入って長距離走ったり中体連等の大会に出た経験あるから、ちょっとはスポーツ界の厳しさわかるつもり。(私の場合は足痛めたのと根性ないので途中で退部したけどね(^_^;) 続きを読む
後半今にも倒れそうな感じでフラフラ走ってたので「何か危なかしいなあ〜」と思いながら観てたら、案の定ゴール前で何度も転倒した★もうこのままダメかと思っても彼女はまた立ち上がって走り出す☆最後迄頑張ってる姿に多くの観客は悲鳴と感動をあげた☆☆
私も確かに彼女の諦めない根性はすごいと思ったけど、でも素直に感動出来ない★何かが違う…と違和感を感じた★★
そしたらパパが一言「醜態やね」(-_-;)パパは人に厳しくよく冷めた目で物事見るからそれも冷たいと思う事あるけど、今回は私もその通りだと思った。
後からのニュースで陸連の有森裕子さん等は彼女の練習不足とマラソンに対する甘さを厳しくコメントしてた★
私も中学時代に陸上部入って長距離走ったり中体連等の大会に出た経験あるから、ちょっとはスポーツ界の厳しさわかるつもり。(私の場合は足痛めたのと根性ないので途中で退部したけどね(^_^;) 続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
10:27
│Comments(0)
2008年01月27日
ラーメン&赤ちゃん本舗♪
今日は久々に暖かくてお天気も良い行楽日和☆鳥栖のパパの親戚のとこに出かけた♪
鳥栖方面に行く時によく寄るのが基山のラーメン店「丸幸」☆ここのあっさり&甘味のあるスープが子供達と私のお気に入り(^_^)v
ところが駐車場に着いた途端りゅうが車の中で嘔吐してしまった★りゅうは私に似て車酔いしやすく小さい頃は車に乗る度嘔吐してたけど、最近は全然なかったから油断してた(^_^;)洋服を汚したので、また出直して近くのシュロアモールで着替えを購入して片付けたたけど、空腹時に強烈な汚物の匂いに私も気分悪くなってしまった(-_-;)
そして改めて「丸幸」へ到着♪いつも人が多くて並んでるけど今日は観光バスで韓国の団体客も来てた。でも思ったより時間かからず中に入れてラーメンを食べれた☆食卓にあるハリハリ漬はラーメンに入れても美味しい(*^_^*)りゅうもすっかり快復してお腹空いた分たくさん食べた(^_^)v
それから親戚の家に寄って、それから近くの赤ちゃん本舗でお買い物♪ここも休日はいつも人が多い★プレイコーナーで楽しそうに歩き回るみいとまだまだおもちゃに夢中のりゅう☆

続きを読む
鳥栖方面に行く時によく寄るのが基山のラーメン店「丸幸」☆ここのあっさり&甘味のあるスープが子供達と私のお気に入り(^_^)v
ところが駐車場に着いた途端りゅうが車の中で嘔吐してしまった★りゅうは私に似て車酔いしやすく小さい頃は車に乗る度嘔吐してたけど、最近は全然なかったから油断してた(^_^;)洋服を汚したので、また出直して近くのシュロアモールで着替えを購入して片付けたたけど、空腹時に強烈な汚物の匂いに私も気分悪くなってしまった(-_-;)
そして改めて「丸幸」へ到着♪いつも人が多くて並んでるけど今日は観光バスで韓国の団体客も来てた。でも思ったより時間かからず中に入れてラーメンを食べれた☆食卓にあるハリハリ漬はラーメンに入れても美味しい(*^_^*)りゅうもすっかり快復してお腹空いた分たくさん食べた(^_^)v
それから親戚の家に寄って、それから近くの赤ちゃん本舗でお買い物♪ここも休日はいつも人が多い★プレイコーナーで楽しそうに歩き回るみいとまだまだおもちゃに夢中のりゅう☆
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
18:47
│Comments(0)
2008年01月26日
公民館&家にいた一日★
昨夜からりゅうの親友のT君が泊まりに来てはしゃいでたやんちゃ兄弟♪みんなでテレビを観てたら相手にされないのが面白くないのか、後ろからバットで叩いて悪戯するみい(^_^;)
そしてなぜか休日に限って早起きするやんちゃ兄弟(-_-;)せめて休日くらいママもゆっくり寝かせてほしいんだけど、そんな気持ちは知らずに2人は張り切って起きて動き出す(^_^;)
午前中は公民館の行事「空き缶鉄砲作り」にりゅうは参加♪週五日制のイベントで土曜日に時々こんなふうに色々教えてくださるから助かる☆りゅうも上手く出来たようで喜んでいた(^_^)v

午後からはりゅうの友達の女の子も2人遊びに来てみんなで「家族ごっこ」をしてた♪そう最近は「お母さんごっこ」じゃなくて「家族ごっこ」と言うらしい。女の子2人がお母さんとお姉ちゃんで男の子2人が赤ちゃん役、お父さん役は?と聞いたら単身赴任だって(^_^;) 続きを読む
そしてなぜか休日に限って早起きするやんちゃ兄弟(-_-;)せめて休日くらいママもゆっくり寝かせてほしいんだけど、そんな気持ちは知らずに2人は張り切って起きて動き出す(^_^;)
午前中は公民館の行事「空き缶鉄砲作り」にりゅうは参加♪週五日制のイベントで土曜日に時々こんなふうに色々教えてくださるから助かる☆りゅうも上手く出来たようで喜んでいた(^_^)v
午後からはりゅうの友達の女の子も2人遊びに来てみんなで「家族ごっこ」をしてた♪そう最近は「お母さんごっこ」じゃなくて「家族ごっこ」と言うらしい。女の子2人がお母さんとお姉ちゃんで男の子2人が赤ちゃん役、お父さん役は?と聞いたら単身赴任だって(^_^;) 続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
22:52
│Comments(0)
2008年01月25日
元気なのに病院通いのみい★
今週はみいの保育園でもインフルエンザが急激に流行り始めていて、掲示板に貼り出されてる人数が毎日増えて今日は13人★やんちゃ兄弟はまだ関係なく元気なんだけど、インフルエンザの予防接種受けてないからいつかかるか毎日ドキドキ★★
1人三千円の予防接種を2人×二回分する余裕はうちにはないし、接種してもかかる場合はあるらしいし、やんちゃ兄弟は2人共注射嫌いで大変だから…と迷ってて結局まだ受けてない★★★こんな予防接種で国が補助してくれたら、流行をもっと防げると思うのになあ〜(-_-;)
そして先週からみいは一日置きに病院(小児科)通いが続いてる★ママ友に聞いた小児科に最近変えて、すごくきちんと診て検査してくれる先生なんだけど、行く度に血液検査されてその数値(CRP)がなかなか下がらなくて、今日でもう四回目★★
きちんと治るまでとことん診る責任感強い先生らしくて「月曜日またおいで」と言われた。当のみいはもうすっかり元気なのにインフルエンザ等重症の患者さんも多いこの時期に病院連れてく方が不安だよ(-_-;)
1人三千円の予防接種を2人×二回分する余裕はうちにはないし、接種してもかかる場合はあるらしいし、やんちゃ兄弟は2人共注射嫌いで大変だから…と迷ってて結局まだ受けてない★★★こんな予防接種で国が補助してくれたら、流行をもっと防げると思うのになあ〜(-_-;)
そして先週からみいは一日置きに病院(小児科)通いが続いてる★ママ友に聞いた小児科に最近変えて、すごくきちんと診て検査してくれる先生なんだけど、行く度に血液検査されてその数値(CRP)がなかなか下がらなくて、今日でもう四回目★★
きちんと治るまでとことん診る責任感強い先生らしくて「月曜日またおいで」と言われた。当のみいはもうすっかり元気なのにインフルエンザ等重症の患者さんも多いこの時期に病院連れてく方が不安だよ(-_-;)
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
22:27
│Comments(2)
2008年01月24日
寒い日は辛いしもやけママ★
今日は自転車での通勤中泣きたくなるくらい風が冷たくて寒かった★天気予報によると今日の昼間は「風冷え」+今夜は「底冷え」が重なって明日の朝は一番の冷え込みになるらしいですね★★
そして寒くなるとひどくなって辛いのが私のしもやけ★★★
小さい頃から冬になると両手両足にしもやけが出来て水膨れのように真っ赤に腫れて、しかもそこが破けたりアカギレも出来たりして毎年辛かった★大人になるにつれて、段々と軽くなってきて今は足の一部に出来るだけだけど、でもただでさえ冷え性で血行が悪い上に運動不足も重なってなかなか治らない(-_-;)
市販のお薬じゃ全然効かなくて、毎年この季節は必ず皮膚科にもお世話になるんだけど、去年頂いて効果があったのが『ヒルドイドソフト』というこのお薬☆

これは赤ちゃんのオムツかぶれや肌荒れにも使用出来る優しい軟膏なんだけど、今のところこれが一番効力ある感じで、私意外にもししもやけの方がいたらオススメです(^_^)v
そして寒くなるとひどくなって辛いのが私のしもやけ★★★
小さい頃から冬になると両手両足にしもやけが出来て水膨れのように真っ赤に腫れて、しかもそこが破けたりアカギレも出来たりして毎年辛かった★大人になるにつれて、段々と軽くなってきて今は足の一部に出来るだけだけど、でもただでさえ冷え性で血行が悪い上に運動不足も重なってなかなか治らない(-_-;)
市販のお薬じゃ全然効かなくて、毎年この季節は必ず皮膚科にもお世話になるんだけど、去年頂いて効果があったのが『ヒルドイドソフト』というこのお薬☆
これは赤ちゃんのオムツかぶれや肌荒れにも使用出来る優しい軟膏なんだけど、今のところこれが一番効力ある感じで、私意外にもししもやけの方がいたらオススメです(^_^)v
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
21:57
│Comments(0)
2008年01月23日
子供を奪われた母の苦しみ★
また悲しいニュース★…先週大阪府守口市で生後16日の乳児を強盗に殺された母親が、今日亡くなられたそうでおそらく飛び降り自殺と引き逃げに寄る死亡らしい。
目の前で我が子を殺された母親の悲しみは、もう生きる希望もなくしてしまったくらいの苦しみだったのだろう…★
強盗殺害犯人は子供だけでなく、母親の命までも奪ってしまった★★
母子共にいなくなってしまって、遺されたご婚約者やお母様などご遺族の計り知れない悲しみを想うと胸が痛みます★★★
目の前で我が子を殺された母親の悲しみは、もう生きる希望もなくしてしまったくらいの苦しみだったのだろう…★
強盗殺害犯人は子供だけでなく、母親の命までも奪ってしまった★★
母子共にいなくなってしまって、遺されたご婚約者やお母様などご遺族の計り知れない悲しみを想うと胸が痛みます★★★
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
17:42
│Comments(2)
2008年01月22日
失くし物&大切さ☆
子どもが大人になるまでの間に親が躾たり教えるべき事はたくさんあると思うけど、その中でも現在私の頭を一番悩ませてるのはやっぱりりゅうの『忘れ物&失くし物』★
帰宅してすぐ明日学校に持って行く物の用意を自分でさせて、私も必ず確認するので学校への忘れ物は随分少なくなってきた☆けどその代わり学校から家に持ち帰る物の忘れ物が増えてきた★
学校や学童保育への忘れ物が毎日必ず1〜5個はあり、しかもそれがどこに置き忘れてるかもわからない状態で落としたり失くしたりしてる場合も多い★★
昨日もりゅうが体育の時間に首から外した家の鍵をなくして困ってたから先生も一緒に探してくださったそうで連絡を頂いた。りゅうが鍵をなくしたのももうこれで3度目★★★
しかも新しく作り直して先週末に渡したばかり★パパと一緒に厳しく叱ったけど、毎回こんな調子で落としたり失くしたりするのならりゅうに鍵を渡すのもどうしようかと考えてしまう(-_-;)
そして今日もう一度探してくるように言ったらなんとノートの間に挟まってたのが見付かったとのこと。それを聞いて思い出したけど私も先日スーパーのカードを失くしてたのが育児雑誌の間に挟まってたのが見付かった。やっぱり『蛙の子は蛙』(^_^;) 続きを読む
帰宅してすぐ明日学校に持って行く物の用意を自分でさせて、私も必ず確認するので学校への忘れ物は随分少なくなってきた☆けどその代わり学校から家に持ち帰る物の忘れ物が増えてきた★
学校や学童保育への忘れ物が毎日必ず1〜5個はあり、しかもそれがどこに置き忘れてるかもわからない状態で落としたり失くしたりしてる場合も多い★★
昨日もりゅうが体育の時間に首から外した家の鍵をなくして困ってたから先生も一緒に探してくださったそうで連絡を頂いた。りゅうが鍵をなくしたのももうこれで3度目★★★
しかも新しく作り直して先週末に渡したばかり★パパと一緒に厳しく叱ったけど、毎回こんな調子で落としたり失くしたりするのならりゅうに鍵を渡すのもどうしようかと考えてしまう(-_-;)
そして今日もう一度探してくるように言ったらなんとノートの間に挟まってたのが見付かったとのこと。それを聞いて思い出したけど私も先日スーパーのカードを失くしてたのが育児雑誌の間に挟まってたのが見付かった。やっぱり『蛙の子は蛙』(^_^;) 続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:42
│Comments(0)
2008年01月21日
悪戯&泣きマネみい★
みいは昨日までにすっかり熱も下がって元気になったので、今日は午前中病院に寄ってから保育園に預けて私は先週も休んでたまってる仕事をしに行くつもりだった。
一件目の総合病院は「もう大丈夫ですね」とスムーズにクリア☆二件目の小児科にレントゲンのフィルムと診断結果のお手紙を持って行ってすぐ帰るつもりが先生に捕まって…「あら入院したと聞いてたけど?CRPの数値が高かったからちゃんと治ってるか念の為もう一度血液検査しとこう」とまた検査で結局お昼までかかり、みいはくたびれて寝てしまったので、今日の仕事は諦めて休むことにした★
でも家に帰った途端また元気に悪戯を始めるみい(-_-;)テレビ周辺でリモコンやビデオをガャチャガチャ扱い、台所をウロウロして食器や食材を引っ張り出して悪戯★★


続きを読む
一件目の総合病院は「もう大丈夫ですね」とスムーズにクリア☆二件目の小児科にレントゲンのフィルムと診断結果のお手紙を持って行ってすぐ帰るつもりが先生に捕まって…「あら入院したと聞いてたけど?CRPの数値が高かったからちゃんと治ってるか念の為もう一度血液検査しとこう」とまた検査で結局お昼までかかり、みいはくたびれて寝てしまったので、今日の仕事は諦めて休むことにした★
でも家に帰った途端また元気に悪戯を始めるみい(-_-;)テレビ周辺でリモコンやビデオをガャチャガチャ扱い、台所をウロウロして食器や食材を引っ張り出して悪戯★★
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:48
│Comments(0)
2008年01月20日
子ども会こうかん会♪
今日はまた寒い一日だったけど、りゅうは子ども会のイベントに参加♪
普段学校に行く時間よりも早くて朝8時に近くのマルキョウの駐車場に集合だったから、休日なのにバタバタ起こされて朝ご飯のホットケーキを囓りながらまだ寝ぼけ眼のままパパに送ってもらって、そしてそこからは1人で参加。
朝から雨がシトシト降る寒い中で、隣の校区の小学校まで徒歩で一時間近くもかかるのでちょっと可哀相だった★パパか私が一緒に参加予定だったけど仕事とみいの熱で身動きとれず、家で待ってたらちょっと心配だった。
そしてお昼前にパパの都合がついてみいを見てもらい、私がりゅうの様子を見に行くことにした☆みいの保育園の隣で車だと10分もかからない距離。
着いたら体育館で子供達はグループに別れて色々なゲームをしてる最中だった。3校区合同で親もいるからすごい人数でその中からりゅうを探すのは大変だったけど、チョロチョロするからすぐに見付かった。
小さい頃から人見知りせずにどこでも誰とでもすぐ仲良くなるりゅうは、早速隣の小学校の2年生の男の子と仲良くなってはしゃいでた♪
楽しそうにゲームに参加してるりゅう(^_^)v 続きを読む
普段学校に行く時間よりも早くて朝8時に近くのマルキョウの駐車場に集合だったから、休日なのにバタバタ起こされて朝ご飯のホットケーキを囓りながらまだ寝ぼけ眼のままパパに送ってもらって、そしてそこからは1人で参加。
朝から雨がシトシト降る寒い中で、隣の校区の小学校まで徒歩で一時間近くもかかるのでちょっと可哀相だった★パパか私が一緒に参加予定だったけど仕事とみいの熱で身動きとれず、家で待ってたらちょっと心配だった。
そしてお昼前にパパの都合がついてみいを見てもらい、私がりゅうの様子を見に行くことにした☆みいの保育園の隣で車だと10分もかからない距離。
着いたら体育館で子供達はグループに別れて色々なゲームをしてる最中だった。3校区合同で親もいるからすごい人数でその中からりゅうを探すのは大変だったけど、チョロチョロするからすぐに見付かった。
小さい頃から人見知りせずにどこでも誰とでもすぐ仲良くなるりゅうは、早速隣の小学校の2年生の男の子と仲良くなってはしゃいでた♪
楽しそうにゲームに参加してるりゅう(^_^)v 続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:32
│Comments(4)
2008年01月19日
初めてのおつかい☆
みいはだいぶ熱は下がったけど、まだ本調子ではないようで今日も朝からグズグズ機嫌悪く、いつも以上にベッタリ甘えてくる★そんなみいの相手をしながらお昼ご飯のメニューを考えてて、急にパスタが食べたくなった♪
けどこんな時に限ってパスタ切らしてるし、パパは仕事だし、みいはまだ熱あるから外に出せないし、子供達だけでまだ留守番はさせられないし…と色々考えてて思い付いた☆『そうだ!りゅうにおつかいを頼もう!!』
りゅうにはそろそろ金銭感覚をつけようと一年ほど前から自分の財布を持たせて、一緒に買い物に行った時もりゅうのお菓子や文具等は自分で買い物させていた♪けどまだ家から1人で買い物に行かせるのはしたことがなかった★
そこでりゅうに『初めてのおつかい』を頼むことにした☆
場所は家の近くのマルキョウで子供の足でも徒歩5分くらいで小学校よりも近い。初めてのおつかいだから頼むのは一つだけが無難だろうとパスタだけを頼もうとしたら、りゅうが「え〜一つだけ?僕まだいっぱい買えるよ」と言うので他にみいと私達のおやつ等を合わせて五つ頼んだ。メモじゃわかりにくいだろうと思って、チラシの写真を切り取って財布に入れた。 続きを読む
けどこんな時に限ってパスタ切らしてるし、パパは仕事だし、みいはまだ熱あるから外に出せないし、子供達だけでまだ留守番はさせられないし…と色々考えてて思い付いた☆『そうだ!りゅうにおつかいを頼もう!!』
りゅうにはそろそろ金銭感覚をつけようと一年ほど前から自分の財布を持たせて、一緒に買い物に行った時もりゅうのお菓子や文具等は自分で買い物させていた♪けどまだ家から1人で買い物に行かせるのはしたことがなかった★
そこでりゅうに『初めてのおつかい』を頼むことにした☆
場所は家の近くのマルキョウで子供の足でも徒歩5分くらいで小学校よりも近い。初めてのおつかいだから頼むのは一つだけが無難だろうとパスタだけを頼もうとしたら、りゅうが「え〜一つだけ?僕まだいっぱい買えるよ」と言うので他にみいと私達のおやつ等を合わせて五つ頼んだ。メモじゃわかりにくいだろうと思って、チラシの写真を切り取って財布に入れた。 続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:50
│Comments(0)
2008年01月18日
ドキドキの一日★☆
昨夜みいの寝てる時の転がり方がいつもより激しくて何度も目を覚ましてグズってたからおかしいなあと思ってたら、やっぱり朝になって熱が上がってきた★それで仕事を休んで病院に行くことにした☆
今日行った病院は近所のお友達から聞いて初めて行った小児科で、ビシバシと厳しい事言うおばあちゃん先生だと聞いてはいたけど、正にその通りで患者さん毎に(特に親に)説教してるのが待ってても聞こえた★そして私も風邪薬切らしたまま親の勝手な判断ですぐ病院にいかなかったのを怒られた(-_-;)
でも風邪薬の種類とかをわかりやすく丁寧に説明してくださっておっしゃる事も筋が通っているし、親と協力して一生懸命治療しますと断言されるくらい責任感あっていい感じ☆
そこで安心して診察を受けてたら、検査結果でなんと「肺炎の疑い」が…★さっきまで携帯持って元気に歩き回ってたのに信じられない★★

みいは産まれてすぐに2度肺炎で入院歴があるけど、その後は元気で最近は高熱を出す事もほとんどなかったから安心してた矢先だったのに★★★ 続きを読む
今日行った病院は近所のお友達から聞いて初めて行った小児科で、ビシバシと厳しい事言うおばあちゃん先生だと聞いてはいたけど、正にその通りで患者さん毎に(特に親に)説教してるのが待ってても聞こえた★そして私も風邪薬切らしたまま親の勝手な判断ですぐ病院にいかなかったのを怒られた(-_-;)
でも風邪薬の種類とかをわかりやすく丁寧に説明してくださっておっしゃる事も筋が通っているし、親と協力して一生懸命治療しますと断言されるくらい責任感あっていい感じ☆
そこで安心して診察を受けてたら、検査結果でなんと「肺炎の疑い」が…★さっきまで携帯持って元気に歩き回ってたのに信じられない★★
みいは産まれてすぐに2度肺炎で入院歴があるけど、その後は元気で最近は高熱を出す事もほとんどなかったから安心してた矢先だったのに★★★ 続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:53
│Comments(0)
2008年01月17日
寒い日の手抜きご飯☆
いくら暖冬だからといっても今日みたいに冷え込むとやっぱり寒いの苦手なママにとっては辛い冬★
まず朝起きるのから苦手で寒いと余計に布団から出たくないし、職場迄の自転車通勤は顔に当たる風が冷たくて涙が出そうに寒かった★★仕事場は昼間でも日が入らないからヒンヤリと寒くて、頭も働かずに仕事が進まない★★★そして夕方の帰り道もまた寒い(-_-;)
今日はパパが夜勤で帰りが遅いから晩ご飯は「手抜きご飯」☆そしてこんな寒い日はやっぱり「温かい物」が食べたくて、それで『手抜きの1人鍋』♪
最近スーパーでよくみかけるアルミに具材とダシが入った「1人用鍋」を買ってきて、それに野菜やうどんを加えて温めるだけの超簡単メニュー☆最近は味や具材の種類も色々あって楽しめるからその日の気分で変えて全然飽きない☆☆ちなみに今夜は『海鮮味噌鍋』でこれにうどんと卵を加えたらかなり美味しかった(^_^)v
パパの前でしたら明らかに「手抜きだね〜★」と言われるから、やんちゃ兄弟と私で時々コッソリ楽しんでます(^_^;)
まず朝起きるのから苦手で寒いと余計に布団から出たくないし、職場迄の自転車通勤は顔に当たる風が冷たくて涙が出そうに寒かった★★仕事場は昼間でも日が入らないからヒンヤリと寒くて、頭も働かずに仕事が進まない★★★そして夕方の帰り道もまた寒い(-_-;)
今日はパパが夜勤で帰りが遅いから晩ご飯は「手抜きご飯」☆そしてこんな寒い日はやっぱり「温かい物」が食べたくて、それで『手抜きの1人鍋』♪
最近スーパーでよくみかけるアルミに具材とダシが入った「1人用鍋」を買ってきて、それに野菜やうどんを加えて温めるだけの超簡単メニュー☆最近は味や具材の種類も色々あって楽しめるからその日の気分で変えて全然飽きない☆☆ちなみに今夜は『海鮮味噌鍋』でこれにうどんと卵を加えたらかなり美味しかった(^_^)v
パパの前でしたら明らかに「手抜きだね〜★」と言われるから、やんちゃ兄弟と私で時々コッソリ楽しんでます(^_^;)
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:47
│Comments(4)
2008年01月16日
子どもとメディア★
今日は午前中、りゅうの小学校のPTA行事の担当で南区の「青少年健全育成研修会」の講演会に参加した♪
講演のタイトルは『子どもが危ない!メディア漬けが子どもを蝕む』
資料のビデオから、長時間メディア(テレビ・ビデオ・パソコン等)漬けになると、睡眠や食生活への乱れが起きるばかりでなく、脳の前頭全矢(理性・記憶等)の働きが悪くなって、背筋力等の体力も衰えるという具体的なデータ★
そして資料のパワーポイントから子供を守るために持たせたはずの「ケータイ」で逆に事件や犯罪に巻き込まれているという具体的な事例★★安心を売り文句にしてる「キッズケータイ」からも簡単にアクセス出来る「ケータイサイト」で、子供達が一番興味のある「お友達作り」から遊び始めた事が「出会い系サイト」等で悪用する大人の罠にはまって被害にあったり、子供同士の間でもイジメや自殺の問題が起きてる中で最近は「ネットイジメ」(ネット上で個人名や悪口を書き込んだりしていじめる事)等も浮上してるらしい★★★ 続きを読む
講演のタイトルは『子どもが危ない!メディア漬けが子どもを蝕む』
資料のビデオから、長時間メディア(テレビ・ビデオ・パソコン等)漬けになると、睡眠や食生活への乱れが起きるばかりでなく、脳の前頭全矢(理性・記憶等)の働きが悪くなって、背筋力等の体力も衰えるという具体的なデータ★
そして資料のパワーポイントから子供を守るために持たせたはずの「ケータイ」で逆に事件や犯罪に巻き込まれているという具体的な事例★★安心を売り文句にしてる「キッズケータイ」からも簡単にアクセス出来る「ケータイサイト」で、子供達が一番興味のある「お友達作り」から遊び始めた事が「出会い系サイト」等で悪用する大人の罠にはまって被害にあったり、子供同士の間でもイジメや自殺の問題が起きてる中で最近は「ネットイジメ」(ネット上で個人名や悪口を書き込んだりしていじめる事)等も浮上してるらしい★★★ 続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:55
│Comments(6)
2008年01月15日
どんだけ〜(^_^;)
今朝は連休明けでやっぱりりゅうは寝過ごしてボーッとしたまま遅刻して登校★みいは意外に機嫌よく登園しても笑顔でバイバイしてくれたから安心☆
そして夕方迎えに行った時もみいはニコニコと私を出迎えてくれた(*^_^*)先生が「こんな笑顔されたらお母さんの疲れも吹き飛んでしまいますよね♪」と言われたが確かにそう、子供の笑顔はママやパパにとって最高の癒しだよね(^_^)v
そして先生にも笑顔で張り切ってバイバイするみいの指がなぜか人指し指を立てて振ってる…それをみた若い先生が思わず『どんだけ〜♪』と叫んだけど確かにその真似に見えたのでみんなで大笑い☆
帰宅してりゅうにその話をしたら、面白がって張り切ってしてみせてたけど当のみいは知らん顔(-_-;)そりゃあ意味がわかってしたわけじゃないからね(^_^;)


でもみいは言葉や物事をこれからたくさん吸収していく時期…りゅうやパパがふざけて変な事を言ったりすると、ママは心配でいつも『みいが真似するからやめて』と口癖のように言ってしまう(^_^;) 続きを読む
そして夕方迎えに行った時もみいはニコニコと私を出迎えてくれた(*^_^*)先生が「こんな笑顔されたらお母さんの疲れも吹き飛んでしまいますよね♪」と言われたが確かにそう、子供の笑顔はママやパパにとって最高の癒しだよね(^_^)v
そして先生にも笑顔で張り切ってバイバイするみいの指がなぜか人指し指を立てて振ってる…それをみた若い先生が思わず『どんだけ〜♪』と叫んだけど確かにその真似に見えたのでみんなで大笑い☆
帰宅してりゅうにその話をしたら、面白がって張り切ってしてみせてたけど当のみいは知らん顔(-_-;)そりゃあ意味がわかってしたわけじゃないからね(^_^;)
でもみいは言葉や物事をこれからたくさん吸収していく時期…りゅうやパパがふざけて変な事を言ったりすると、ママは心配でいつも『みいが真似するからやめて』と口癖のように言ってしまう(^_^;) 続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:49
│Comments(0)
2008年01月14日
バス&電車で太宰府へ♪
今年になってまだ家族で初詣に行ってなかったので、今日はみんなで太宰府天満宮へお参り♪いつもなら車で行くのだけどみいが最近車や電車等動く物に興味を持ち始めたので、今日はバス&電車で行くことにした☆
みんなでバスに乗るのは確か半年くらい前に公民館のイベントで油山牧場に行って以来久しぶり。
バスが来て乗ったらみいは落ち着かなくてキョロキョロ(^_^;)
そして電車に乗換え。電車に乗るのは私達も久々だけどみいにとっては産まれて初めて☆でももっと喜ぶかなと思ってたら、乗った電車が急行だったので景色の流れが速過ぎたのかみいはよくわかってなかったみたい★でも代わりにりゅうが喜んではしゃいでた(^_^;)
そして無事に太宰府駅に到着☆いつも車で来た時は天満宮の裏の方に車を停めるので参道を歩くのも久しぶり♪連休と成人の日でかなり人が多かったけど両サイドのお店を楽しみながらのんびり歩いた(^_^)v
人込みを迂回しながらやっと太宰府天満宮の本殿に到着したけど、またタイミング悪く眠ってしまったみい★本殿の参拝の行列もすごかったので私達は横の方から拝ませていただいた。おさい銭箱を覗き込んで「神様ってたくさんお金が貰えていいなあ~!!」と本気で羨ましがるりゅう(^-^;
続きを読む
みんなでバスに乗るのは確か半年くらい前に公民館のイベントで油山牧場に行って以来久しぶり。
そして電車に乗換え。電車に乗るのは私達も久々だけどみいにとっては産まれて初めて☆でももっと喜ぶかなと思ってたら、乗った電車が急行だったので景色の流れが速過ぎたのかみいはよくわかってなかったみたい★でも代わりにりゅうが喜んではしゃいでた(^_^;)
そして無事に太宰府駅に到着☆いつも車で来た時は天満宮の裏の方に車を停めるので参道を歩くのも久しぶり♪連休と成人の日でかなり人が多かったけど両サイドのお店を楽しみながらのんびり歩いた(^_^)v
人込みを迂回しながらやっと太宰府天満宮の本殿に到着したけど、またタイミング悪く眠ってしまったみい★本殿の参拝の行列もすごかったので私達は横の方から拝ませていただいた。おさい銭箱を覗き込んで「神様ってたくさんお金が貰えていいなあ~!!」と本気で羨ましがるりゅう(^-^;
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:32
│Comments(0)
2008年01月13日
公園&温泉♪
パパの具合もだいぶ良くなったので今日はみんなで再び志免のシーメイトの公園へ♪
でも午前中家の片付けをして出たのがお昼過ぎだったから、ちょうどお昼寝時間のみいは着く前に車の中で寝てしまった(_ _)Zzz
せっかく眠ったばかりのところを無理に起こすのも可哀相なので、私はみいとしばらく車でお留守番★
その間りゅうはパパと外でサッカー遊び☆
30分ほどしてみいをベビーカーに乗せて館内に移動したけどそれでもまだ起きない(-_-;)パパと交代してパパが図書室で本を読みながらみいを見て、私はりゅうと外へ☆
逃げ足の速いりゅうはアスレチックの端から端までトットコ移動するので最近運動不足のママは追っかけるのが大変★★
しばらくして疲れたのと寒くなってきて私の方がまいったのでまだ遊びたがるりゅうをなだめてまた館内へ☆☆そしてみいを起こして第2の目的の温泉へ♪
料金は大人200円小中学生100円と格安で庭園が見えるお風呂とジャグジーバスもある☆ 続きを読む
でも午前中家の片付けをして出たのがお昼過ぎだったから、ちょうどお昼寝時間のみいは着く前に車の中で寝てしまった(_ _)Zzz
その間りゅうはパパと外でサッカー遊び☆
30分ほどしてみいをベビーカーに乗せて館内に移動したけどそれでもまだ起きない(-_-;)パパと交代してパパが図書室で本を読みながらみいを見て、私はりゅうと外へ☆
逃げ足の速いりゅうはアスレチックの端から端までトットコ移動するので最近運動不足のママは追っかけるのが大変★★
しばらくして疲れたのと寒くなってきて私の方がまいったのでまだ遊びたがるりゅうをなだめてまた館内へ☆☆そしてみいを起こして第2の目的の温泉へ♪
料金は大人200円小中学生100円と格安で庭園が見えるお風呂とジャグジーバスもある☆ 続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:54
│Comments(0)
2008年01月12日
お見舞い&チョロチョロみい★
昨夜は久々みんなでテレビの映画『チャーリーととチョコレート工場』を観て遅く迄起きてたから、今朝はやんちゃ兄弟はゆっくり九時頃迄寝てた☆
そして朝から機嫌よく珍しく一緒にテレビを観たり仲良く遊ぶやんちゃ兄弟(*^_^*)


でもそんな光景もつかの間★そのうちだんだん退屈して喧嘩したり暴れ出したので、パパも風邪で寝込んでる事だし、兄弟連れて出かけることにした♪
でも今日は朝から雨降りのお天気だしこんな日でも室内で遊べる場所が近くにあったらいいのになあとつくづく思う(-_-;)
結局パパの親戚で入院されてる伯母様のお見舞いに行くことにした。張り切って出かけたけど、病院に着いて受付で伯母様の病室を聞いたら『入院されてません』と言われた★そういえば年明けに入院されるとは聞いてたけど病院名ははっきり聞いてなくて、てっきり前回入院されてた病院だと思い込んでたドジなママ★★そしてご自宅に電話したらなんともう退院されておられた★★★
近くだったのでそのままご自宅へ伺うことに♪ 続きを読む
そして朝から機嫌よく珍しく一緒にテレビを観たり仲良く遊ぶやんちゃ兄弟(*^_^*)
でもそんな光景もつかの間★そのうちだんだん退屈して喧嘩したり暴れ出したので、パパも風邪で寝込んでる事だし、兄弟連れて出かけることにした♪
でも今日は朝から雨降りのお天気だしこんな日でも室内で遊べる場所が近くにあったらいいのになあとつくづく思う(-_-;)
結局パパの親戚で入院されてる伯母様のお見舞いに行くことにした。張り切って出かけたけど、病院に着いて受付で伯母様の病室を聞いたら『入院されてません』と言われた★そういえば年明けに入院されるとは聞いてたけど病院名ははっきり聞いてなくて、てっきり前回入院されてた病院だと思い込んでたドジなママ★★そしてご自宅に電話したらなんともう退院されておられた★★★
近くだったのでそのままご自宅へ伺うことに♪ 続きを読む
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:47
│Comments(0)