2008年07月16日
ヤフードームで私達二年ぶり&みい初野球観戦♪
私達久々でみいは初めてだあ~と思ったら、最後に来たのはみいがお腹の中にいた二年前の夏だったから音はお腹の中で聴いてたかもしれないなあ~(^_^;)
席は外野の後ろの方だけど久々の応援の雰囲気にワクワク(*^_^*)そう私はもう20年前のまだ平和台球場のダイエー時代から時々通って応援し続けてきたにわかホークスファンです(^_^)v
りゅうは小さい頃から何度も連れて来てたからスッカリ慣れてくつろいでお菓子を食べたり応援してるけど、産まれてから初めてのみいはビックリして固まってる(^_^;)
周りのすごい歓声に何があってるんだろうという感じ(>_<)
試合の方は5回裏にホークスキャッチャーの高谷がホームランを打って1点入り盛り上がってるけど
みいも少しずつ慣れてさっき買ったボール型のマラカスで応援を始めた♪
勝利のやんちゃ兄弟になれるかなあ~(^_^)v
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
20:19
│Comments(4)
2008年07月16日
沖縄気分でゴーヤチャンプルー&本物のマンゴー☆
こんなに暑さが続くと昔はよく夏バテして食欲もなかった私だけど、最近は子供達や家族の健康を考えるのと同時に暑い夏だからこそしっかり食べて栄養付けてみんなで元気に乗り越えたいと思ってる☆
といっても料理は苦手でほんとにありきたりのメニューしか出来ない私が、数年前から夏によくするのが栄養満点の「ゴーヤチャンプルー」☆…といってもうちの場合野菜炒めにゴーヤと豚肉を加えた感じで、これに人参・玉葱・椎茸・モヤシ・キャベツ等ありあわせの野菜をタップリ使う☆

昨日は豆腐の代わりに厚揚げを入れ卵は入れなかったけどでもまあ美味しかった☆私はゴーヤの苦味が好きなんだけど、苦いと子供達は食べないからゴーヤを塩もみしてゆがいて苦味を減らしたり、醤油の代わりに素麺のタレ等で味付けを甘めにしたりしても、野菜嫌いな子供達にはなかなか手付かずでかなり不評なメニュー(-_-;)
これに沖縄産のモズクを加えて気分は沖縄(^_^)v
そして昨日は偶然にも職場のお中元のおすそわけで沖縄産の「本物のマンゴー」を頂いた☆

今迄マンゴーはお菓子に入ってるのや缶詰のしか頂いた事がなくて、実物を食べるのは初めて(^_^)vスーパーで売ってるのでも一個3000円近くするので庶民のうちにはとても手が届かない(-_-;)
初めて目の前にする本物のマンゴーにワクワク(*^_^*)…けど切り方や食べ方がわからない★とりあえずメロンのように割ってみたけど種の部分が大きくてそこがうまく剥せずに試行錯誤(^_^;)…種は大きなアーモンドの形で斜めに入っていて、苦戦の末どうにかむけたけどマンゴーはちょっと形が崩れてしまった(>_<)

子供達には小さくカットしてあげたらみいは何が嫌だったのか全く食べず(-_-;)でもりゅうは喜んでみいの分まで食べて大満足(^_^)v
形はともかくとして本物のマンゴーは果汁タップリで甘く柔らかくてすごく美味しかったあ~(*^_^*)
といっても料理は苦手でほんとにありきたりのメニューしか出来ない私が、数年前から夏によくするのが栄養満点の「ゴーヤチャンプルー」☆…といってもうちの場合野菜炒めにゴーヤと豚肉を加えた感じで、これに人参・玉葱・椎茸・モヤシ・キャベツ等ありあわせの野菜をタップリ使う☆
昨日は豆腐の代わりに厚揚げを入れ卵は入れなかったけどでもまあ美味しかった☆私はゴーヤの苦味が好きなんだけど、苦いと子供達は食べないからゴーヤを塩もみしてゆがいて苦味を減らしたり、醤油の代わりに素麺のタレ等で味付けを甘めにしたりしても、野菜嫌いな子供達にはなかなか手付かずでかなり不評なメニュー(-_-;)
これに沖縄産のモズクを加えて気分は沖縄(^_^)v
そして昨日は偶然にも職場のお中元のおすそわけで沖縄産の「本物のマンゴー」を頂いた☆
今迄マンゴーはお菓子に入ってるのや缶詰のしか頂いた事がなくて、実物を食べるのは初めて(^_^)vスーパーで売ってるのでも一個3000円近くするので庶民のうちにはとても手が届かない(-_-;)
初めて目の前にする本物のマンゴーにワクワク(*^_^*)…けど切り方や食べ方がわからない★とりあえずメロンのように割ってみたけど種の部分が大きくてそこがうまく剥せずに試行錯誤(^_^;)…種は大きなアーモンドの形で斜めに入っていて、苦戦の末どうにかむけたけどマンゴーはちょっと形が崩れてしまった(>_<)
子供達には小さくカットしてあげたらみいは何が嫌だったのか全く食べず(-_-;)でもりゅうは喜んでみいの分まで食べて大満足(^_^)v
形はともかくとして本物のマンゴーは果汁タップリで甘く柔らかくてすごく美味しかったあ~(*^_^*)
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
13:20
│Comments(4)