2008年03月08日

土曜の朝は♪

やんちゃ兄弟はいつもよりゆっくり寝て、朝ご飯を食べ、「おかあさんと一緒」を観る♪
りゅうは小さい頃はテレビにあまり興味を示さなかったから観てなかった(観せる余裕もなかった)けど、今頃になってみいよりも熱心に観てる(^_^;)
ファミリーコンサートに行きたいと言うから、2歳の頃体操のお兄さん(佐藤弘道さん)が福岡に来たイベントに連れてった話をしたけど、まったく覚えてないらしい(-_-;)
そう、あの時もりゅうは無反応で、会場を出てからそこの前にあった噴水の池に落ちて、水浸しになったんだよね(-_-;)
そんな話をしても「え〜僕知らないよ」と惚けるりゅう(^_^;)人間は都合悪い事は忘れるように出来てるのかなあ…?

そして今日も朝からT君が遊びに来て、2人でギャーギャー言いながらDSしているよ(-_-;)

お天気いいからしばらくしたら外に追い出そうかな(^_^)v



Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 09:10│Comments(4)
この記事へのコメント
うちは、戦闘劇?っていえばいいですかね…
年少さんの頃、仮面ライダーとか、あぁいうのを見せた事なかったし園自体に男の子が少なかったせいもあり、変身ごっこもした事ない子でしたが、大型スーパーでのお正月のイベントで初めて見たのに戦隊ヒーローが気に入ってしまい、帰りにはサイン色紙が欲しい、握手する♪といって私はビックリしたのを覚えています。けど本人は見た覚えはあるようですが、どんな経過で行ったのかはしらないので……
今となると楽しい思い出です(^-^)ゝ
Posted by at 2008年03月08日 11:35
悠さんへ
まだ美容院時間かかってるんですね(^_^;)
暇つぶしに早速見てくださってありがとうございます☆
男の子ってやっぱり戦隊物好きですよね〜☆うちも長男が小さい頃はまったく見せてなかったのに、今でも子供以上に戦隊物好きなパパの影響ですっかりハマってしまい、遊園地やショッピングセンターなどのキャラクターショーもあちこち付き合わされました(^_^;)それも毎年ヒーローが変わる度に、キャラクター洋服とか商品欲しがるのでそのために今迄どれだけ出費をしたことか(>_<)…親としてはキャラクターは変えずに統一して欲しいですね☆
次男には教育テレビやアンパンマン以外は出来るだけ見せまいとしてるのですが、やっぱりパパやお兄ちゃんの影響で最近ハマりつつあります(-_-;)
Posted by ふうちゃんママ at 2008年03月08日 11:48
やっぱり、子供達にはインパクトが強いんですよね〜息子には… グッズとしては与えてなかったです。 まわりで持っている子が少なかったせいもあり欲しがらなかったので、あえては買いませんでした。
唯一、好きなアニメキャラクターといえばポケモン。だから布地を買って、園のバックとか作った方が喜んでました。『これはね〜ユウキだけしか持ってないんだよ〜♪』って言って☆
けど、うちも持っている子がまわりに居たら欲しがっていたでしょうね(^-^)ゝ
Posted by at 2008年03月08日 21:38
そうですね〜うちもやっぱり周りの子の影響受けやすくて、新しい戦隊物のおもちゃや持ち物は自慢みたいで、すごく喜ぶのでその顔を見たくて見つけるとついつい買い与えてしまう私です(>_<)
ポケモンも今ちょうど長男の世代に大人気で、大好きですよ☆
バックとか好きなキャラクターで手作り出来たら愛情もこもって2倍嬉しいですよね(^_^)v私は裁縫は特に出来ないから、今だに母に甘えて作ってもらってます(^_^;)
Posted by ふうちゃんママ at 2008年03月08日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。