2008年02月03日
節分祭&川へお散歩♪
またドジってしまった★今日はイムズホールの「子育て応援フォーラム」でゲストの堀ちえみさんと橋下弁護士のトークショーがあるから行くつもりで楽しみにしてた♪保育園に掲示されてたポスターに入場無料と書いてあったのでてっきり誰でも自由に参加出来る物だと思い込んでた☆
そして昨日チラシを良く見たら「参加と託児利用は事前申し込みが必要」と書かれてる事に気付いた★申し込みなんてしてなかったので慌てて電話をかけたけど連絡先は役所関係だったから土日につながるはずはなくかからなかった★もし申し込み出来たとしても、今日みたいな雨降る中をまだしっかり歩けないみいとチョロチョロするりゅうを天神まで私1人で連れてくのは大変だったはずと考えて諦めた(-_-;)
午後はお店の近くの高宮八幡宮の節分祭へ♪雨がシトシト降る中で寒かったけど、神主さんのご祈祷のあと、歳男歳女の方が前で豆まき☆りゅうと2人でたくさん拾って私は温かい甘酒も(^_^)v
帰りにお店に寄ってりゅうは母から豆まきの頼まれた☆「鬼を退治するのは強い男の子の役目」と言われて張り切るりゅう(^_^;)

そして昨日チラシを良く見たら「参加と託児利用は事前申し込みが必要」と書かれてる事に気付いた★申し込みなんてしてなかったので慌てて電話をかけたけど連絡先は役所関係だったから土日につながるはずはなくかからなかった★もし申し込み出来たとしても、今日みたいな雨降る中をまだしっかり歩けないみいとチョロチョロするりゅうを天神まで私1人で連れてくのは大変だったはずと考えて諦めた(-_-;)
午後はお店の近くの高宮八幡宮の節分祭へ♪雨がシトシト降る中で寒かったけど、神主さんのご祈祷のあと、歳男歳女の方が前で豆まき☆りゅうと2人でたくさん拾って私は温かい甘酒も(^_^)v
帰りにお店に寄ってりゅうは母から豆まきの頼まれた☆「鬼を退治するのは強い男の子の役目」と言われて張り切るりゅう(^_^;)
それから大橋駅前の子供プラザ「夢アール大橋」へ♪まだ行った事なかったけど室内で子供達を遊ばせられると評判いいし今日みたいな日にはもってこい☆ところが着いたら電気は消えガラーンとしてる★玄関をみたら「休館日」の掲示、第1日曜は休みだって…ついてない(-_-;)
遊べずに不満を言うりゅうを説得して帰宅★パパが仕事から早く帰って来て陽も出てきたので、今度は近くの那珂川へみんなでお散歩♪みいも頑張ってヨチヨチ歩き(半分抱っこ)ながらも無事に到着☆


ここでいつもりゅうと私はパンやお菓子のクズを川の生き物にあげるのが楽しみ♪今日は鴨がたくさんいた☆
晩ご飯のあと今度は我が家の豆まき☆鬼役を自ら買って出たりゅうだけどなんか弱々しい鬼だなあ(-_-;)そしてみんなの激しい戦い(投げ合い)を横目に豆入れに入れたビスケットを黙々と食べるみい(^_^;)


遊べずに不満を言うりゅうを説得して帰宅★パパが仕事から早く帰って来て陽も出てきたので、今度は近くの那珂川へみんなでお散歩♪みいも頑張ってヨチヨチ歩き(半分抱っこ)ながらも無事に到着☆
ここでいつもりゅうと私はパンやお菓子のクズを川の生き物にあげるのが楽しみ♪今日は鴨がたくさんいた☆
晩ご飯のあと今度は我が家の豆まき☆鬼役を自ら買って出たりゅうだけどなんか弱々しい鬼だなあ(-_-;)そしてみんなの激しい戦い(投げ合い)を横目に豆入れに入れたビスケットを黙々と食べるみい(^_^;)
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 23:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。