2007年12月13日
りゅう懇談会★
昨日の夕方、保育園の帰りに買い物に寄ったら隣にあったレンタルビデオ店にりゅうがパーッと入ってしまい、言い出したら聞かないりゅうに押されて結局ビデオを借りる羽目になってしまった★
りゅうが選んだのはやっぱり好きな戦隊物のDVD。私がケースごとレジに持って行こうとしたら、りゅうが「お母さん中身だけでいいんだよ」と言ったけど判らないからそのまま持って行った。そしたら店員さんが「次回から中身だけお持ち下さい」と言われてりゅうが『ほらね僕の言った通りでしょ!』と偉そうに注意されてしまった★
だってビデオ店に行くのはいつもパパの役目だからママは久々ですっかり忘れてたんだよね★★普段はボーッとしてるりゅうなのにそんな事だけはよく見てるんだから(^_^;)
ところで一昔前の戦隊物って意外な俳優が出てたりして案外面白いので私もつい一緒に見てしまった☆
そして今日はりゅうの小学校の懇談会。毎月あるもんだから参加人数もだんだん減って今日も5人だった。でも先生から日頃の子供達の様子や他のお母さん方の意見などを聞けるいい機会と思い私は毎回参加してる。
先生からは2学期に入って子供達が随分人間らしく(笑)成長して学習に取り込んでいるが数名まだ落ち着かずに遅刻や忘れ物をする子がいるということ。その数名の中にりゅうがトップで入ってることは間違いない(-_-;)
そして冬休みの事についてなどの説明が終わって他のお母さんからの意見☆地域委員をされてる方で登下校の子供達をよくみるけど交通ルールを守らなかったり挨拶をしない子が多いとのこと。親や地域も含めてコミュニケーションの大切さが話題になった。学習の前に家庭で教えるべき基本的な事を痛感させられた。
そして帰りにりゅうの机の中をみたらすごい状態で鉛筆やゴミが散乱してた★帰宅してから早速お説教、昨日私が注意されたお返しでタップリ言い返してあげました(^_^)v
りゅうが選んだのはやっぱり好きな戦隊物のDVD。私がケースごとレジに持って行こうとしたら、りゅうが「お母さん中身だけでいいんだよ」と言ったけど判らないからそのまま持って行った。そしたら店員さんが「次回から中身だけお持ち下さい」と言われてりゅうが『ほらね僕の言った通りでしょ!』と偉そうに注意されてしまった★
だってビデオ店に行くのはいつもパパの役目だからママは久々ですっかり忘れてたんだよね★★普段はボーッとしてるりゅうなのにそんな事だけはよく見てるんだから(^_^;)
ところで一昔前の戦隊物って意外な俳優が出てたりして案外面白いので私もつい一緒に見てしまった☆
そして今日はりゅうの小学校の懇談会。毎月あるもんだから参加人数もだんだん減って今日も5人だった。でも先生から日頃の子供達の様子や他のお母さん方の意見などを聞けるいい機会と思い私は毎回参加してる。
先生からは2学期に入って子供達が随分人間らしく(笑)成長して学習に取り込んでいるが数名まだ落ち着かずに遅刻や忘れ物をする子がいるということ。その数名の中にりゅうがトップで入ってることは間違いない(-_-;)
そして冬休みの事についてなどの説明が終わって他のお母さんからの意見☆地域委員をされてる方で登下校の子供達をよくみるけど交通ルールを守らなかったり挨拶をしない子が多いとのこと。親や地域も含めてコミュニケーションの大切さが話題になった。学習の前に家庭で教えるべき基本的な事を痛感させられた。
そして帰りにりゅうの机の中をみたらすごい状態で鉛筆やゴミが散乱してた★帰宅してから早速お説教、昨日私が注意されたお返しでタップリ言い返してあげました(^_^)v
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 21:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。