2011年03月20日

みいダンボール戦機☆&6年前の震災から★

 5年くらい使ってた洗濯機が数日前突然壊れてしまい(たくさん詰め込んで回し過ぎたかな?)修理出来るかもわからなかったので、思い切って買い換えることに決め、今日は朝からお買い物へ♪
 おもちゃもあるホームセンターで洗濯機を選んでると、みいが退屈してグズグズ言い出したのでパパとカードゲーム(ダイスオー)をして、それから自分も何か買えると勘違いして仕方なく、選んだのは最近好きな「ダンボール戦機」のプラモ☆(対象年齢6歳以上のプラモでみいにはまだ難しいのに、明らかにガンプラにはまってるりゅうやパパの影響だね(^-^;)
 近くのカフェでお昼を食べて、午後は車屋さんに点検に行き(先日バッテリーが上がって心配だったので念のためと定期点検もかねて)待ってる間に早速パパにプラモを作ってもらってた☆
みいダンボール戦機☆&6年前の震災から★みいダンボール戦機☆&6年前の震災から★
  それからショッピングセンターへ行こうと移動中にみいがお昼寝してしまい、パパがみいと車の中で待ってたけど、パパもまた車中でガンプラ作ってたよ(^-^;)
 そしてまた別のショッピングセンターへ行って、レストランで夕御飯を食べたけど、調子にのってるみいはまたおやつばかり食べて、ご飯はほとんど食べないのに「お子様ランチ~!デザート~!!」とかわがまま言い放題(><)
みいダンボール戦機☆&6年前の震災から★みいダンボール戦機☆&6年前の震災から★
 それからまたカードゲーム(曝丸と迷ってトランスフォーマー)をして、アイスを買って帰宅☆
お風呂上がりに完成したダンボール戦機をウットリ見つめるみい(^-^)v・・・色々な物に興味を持って夢中になるのはいいけど・・・もっと年齢レベルに合ったおもちゃや遊びがあるだろうし、出来ればどれか1種類にしてほしいママ(^-^;)

PS.早いもので東海沖地震から10日たったけど、まだたくさんの人が行方不明で家族と会えず辛い思いをされてたり、苦しい避難生活を送られている大変な中で、震災直後から長い間閉じ込められ二人で頑張って生きてたおばあちゃんとお孫さんが元気に助かったというニュースに感動(><)
 そして今日は福岡の西方沖地震があってから6年★・・・あの時自宅は食器が割れたくらいでそんなに被害は受けなかったけど、ママは一日仕事で震災後も忙しく、パパやまだ幼かったりゅうとなかなか連絡とれなくて、夜まで帰れなくて一人で寂しく不安だったのを今でも忘れない・・・(><)
だから今こうして家族と一緒に笑って普通の生活が出来る事を何より幸せに思います(*^-^*)


Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 23:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。