2011年01月07日

七草粥&天草土産☆

昨夜からりゅうがまた久留米のおじいちゃんとこに泊まりに行ってるので、今夜の夕食はたまにはパパとみいの三人で外食しようかなあ~と考えてたけど、帰宅してふと思い出して、今日は七日だから七草粥食べなくっちゃ(^_^;)
スーパーに売ってた七草のセットはお手軽で便利☆


せり・すずな・すずしろは判るけど、なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざはどれだろう?
七草にカツオ菜・人参・卵を加えて七草粥の完成☆


張り切って作ったのに、みいは『これ保育園でも食べたよ~』と言うし、りゅうは食べれず残念(^_^;)
でも寒さに負けない七草の生命力にあやかって、家族みんな一年間健康で無病息災でいられるよう頑張らなきゃね(o^-^o)
デザートはご近所さんから頂いた天草のお土産のお菓子とミカン(デコポン?)☆


以前の住居ではご近所付き合いは少なかったからとても嬉しく、ご親切にありがとうございましたm(__)m



Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 23:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。