2009年11月23日
みい迷子でいい夫婦の日もお説教(^-^;)
休みで仕事(店)にも行けず、外に出るのも寒くなってきたしお天気も悪いと買い物出来て子供も遊べるショッピングセンターについ行ってしまう(^-^;)それで昨日もまたイオンモール筑紫野へ♪
パパが早朝の仕事から早く帰って来たので(ていうかりゅうみいが起きるの遅かったんで)家族で一緒に出かけたけど、イオンに着いた途端また仕事の電話が入り、りゅうみいとママはイオンに置いてきぼり★まあ仕方ないと店内のイルミネーションやイベントを楽しみながらのんびりお買い物☆


けどママが自分の買い物してると子供たちは退屈してみいはチョロチョロするしりゅうもせかすので、やっぱりゆっくり見れず、諦めて子供たちのお目当てのゲーム&おもちゃコーナーへ♪りゅうは相変わらず仮面ライダーガンバライドのカードゲームに夢中だし、みいは最近ハマッてるトミカの展示コーナーからなかなか離れない(^-^;)
そしてマックで並んでお昼を食べた後、店内のキッズパークへ♪ママは久々こんなとこに一緒に入ったけど(いつも子供たち見るのはパパの役目なので(^-^;)大人も一緒に遊べるゲームとかもあって意外に楽しいね(*^-^*)りゅうはゲームで、みいも思いっきり走り回って大喜び(^-^)v


そして食品売場で買い物してたら、りゅうみいは人込みの中でおもちゃの剣を振り回してふざけるのでお説教★そしたら次はりゅうは試食に走り、みいはカートに乗らずチョロチョロ★★ママは荷物が一杯で動き回れなかったのでりゅうに追いかけさせたらみいは逃げ回って、りゅうと一緒に探し回ったけどとうとうわからなくなってしまった・・★★★「もしかしてみい迷子になった?!」(><)
しばらくしたら「みなと君と言う3歳の男の子をお預かりしてます」と迷子の店内放送が・・・でも場所がどこだか聞き取れずレジの店員さんにお尋ねしたらサービスカウンターへ案内してくださったけど、そこにはおらず店員さんがインフォメーションへまた走ってくださりようやく発見☆みいが泣いてるか心配だったけど意外にアッサリしててちゃんと名前や歳を言えた事も感心(迷子の怖さが解んなかったんだろうな(^-^;)イオンの店員さん達ご親切にどうもありがとうございました(^-^)v
そんなんでスッカリ遅くなってくたびれてたとこへ、放送を聞いたパパが「みいもしかして迷子になってた?」と迎えに来てくれたのでよかった☆それからパパとママの靴を買ってやっと帰宅☆
けど帰宅してから子供たちはパパからお説教★自分の買い物に夢中で子供たちから目を離したママも悪いんだけど・・・りゅうはお兄ちゃんとしての自覚が足りずみいのいいお手本になれてないこと、みいはママから離れて一人で勝手に行動すること・・・★★
発達障害のために歳よりもまだ幼くて自分の事も満足に出来ないりゅうに「お兄ちゃんとして・・・」と言うのはちょっと厳しすぎるかなあ~とママは思ってたけど、「お父さんがおらん時はりゅうがお父さんの代わりになってお母さんを守ってやらないかん!」とパパは男としての責任を子供のうちからちゃんと教えてくれようとしている(^-^)v
いい夫婦の日もバタバタだったけど、いつもこんなふうに子供たちをしっかり見てお説教してママの手助けをしてくれるパパに感謝です(*^-^*)
パパが早朝の仕事から早く帰って来たので(ていうかりゅうみいが起きるの遅かったんで)家族で一緒に出かけたけど、イオンに着いた途端また仕事の電話が入り、りゅうみいとママはイオンに置いてきぼり★まあ仕方ないと店内のイルミネーションやイベントを楽しみながらのんびりお買い物☆


けどママが自分の買い物してると子供たちは退屈してみいはチョロチョロするしりゅうもせかすので、やっぱりゆっくり見れず、諦めて子供たちのお目当てのゲーム&おもちゃコーナーへ♪りゅうは相変わらず仮面ライダーガンバライドのカードゲームに夢中だし、みいは最近ハマッてるトミカの展示コーナーからなかなか離れない(^-^;)
そしてマックで並んでお昼を食べた後、店内のキッズパークへ♪ママは久々こんなとこに一緒に入ったけど(いつも子供たち見るのはパパの役目なので(^-^;)大人も一緒に遊べるゲームとかもあって意外に楽しいね(*^-^*)りゅうはゲームで、みいも思いっきり走り回って大喜び(^-^)v


そして食品売場で買い物してたら、りゅうみいは人込みの中でおもちゃの剣を振り回してふざけるのでお説教★そしたら次はりゅうは試食に走り、みいはカートに乗らずチョロチョロ★★ママは荷物が一杯で動き回れなかったのでりゅうに追いかけさせたらみいは逃げ回って、りゅうと一緒に探し回ったけどとうとうわからなくなってしまった・・★★★「もしかしてみい迷子になった?!」(><)
しばらくしたら「みなと君と言う3歳の男の子をお預かりしてます」と迷子の店内放送が・・・でも場所がどこだか聞き取れずレジの店員さんにお尋ねしたらサービスカウンターへ案内してくださったけど、そこにはおらず店員さんがインフォメーションへまた走ってくださりようやく発見☆みいが泣いてるか心配だったけど意外にアッサリしててちゃんと名前や歳を言えた事も感心(迷子の怖さが解んなかったんだろうな(^-^;)イオンの店員さん達ご親切にどうもありがとうございました(^-^)v
そんなんでスッカリ遅くなってくたびれてたとこへ、放送を聞いたパパが「みいもしかして迷子になってた?」と迎えに来てくれたのでよかった☆それからパパとママの靴を買ってやっと帰宅☆
けど帰宅してから子供たちはパパからお説教★自分の買い物に夢中で子供たちから目を離したママも悪いんだけど・・・りゅうはお兄ちゃんとしての自覚が足りずみいのいいお手本になれてないこと、みいはママから離れて一人で勝手に行動すること・・・★★
発達障害のために歳よりもまだ幼くて自分の事も満足に出来ないりゅうに「お兄ちゃんとして・・・」と言うのはちょっと厳しすぎるかなあ~とママは思ってたけど、「お父さんがおらん時はりゅうがお父さんの代わりになってお母さんを守ってやらないかん!」とパパは男としての責任を子供のうちからちゃんと教えてくれようとしている(^-^)v
いい夫婦の日もバタバタだったけど、いつもこんなふうに子供たちをしっかり見てお説教してママの手助けをしてくれるパパに感謝です(*^-^*)
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 09:17│Comments(3)
この記事へのコメント
ステキなご夫婦が垣間見れました(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年11月24日 13:22
よく見ます!!
デパートで、子供に怖い顔して、怒鳴っているお母さん!!(笑)
そして、家のママも・・・いつも・・・
笑ってる場合じゃないですね。
デパートで、子供に怖い顔して、怒鳴っているお母さん!!(笑)
そして、家のママも・・・いつも・・・
笑ってる場合じゃないですね。
Posted by ★genki★
at 2009年11月24日 20:37

おちゃさんへ
いつもありがとうございます☆
お褒め下さって光栄ですが、パパの友達や親戚も見てくれてる手前悪いとこは隠してますが、全然かっこよくも理想の旦那じゃないし、いつも喧嘩ばかりですよ~(^-^;)
でも子供たちはきちんと見てくれるのでパパとしてだけは尊敬してます(^-^)v
genkiさんへ
いつもありがとうございます☆
それってまさに私の事言われてるようでドキッとしました(^-^;)パパにも私は怒りすぎて子供たちは聞いてないって注意されてるのですが、でも外に出たらやっぱり危ないことや人に迷惑をかけることとか気になって、人前でも大きな声で怒ってしまいます。もっと冷静になって子供たちちゃんと見なきゃといつも反省ばかりです(><)
いつもありがとうございます☆
お褒め下さって光栄ですが、パパの友達や親戚も見てくれてる手前悪いとこは隠してますが、全然かっこよくも理想の旦那じゃないし、いつも喧嘩ばかりですよ~(^-^;)
でも子供たちはきちんと見てくれるのでパパとしてだけは尊敬してます(^-^)v
genkiさんへ
いつもありがとうございます☆
それってまさに私の事言われてるようでドキッとしました(^-^;)パパにも私は怒りすぎて子供たちは聞いてないって注意されてるのですが、でも外に出たらやっぱり危ないことや人に迷惑をかけることとか気になって、人前でも大きな声で怒ってしまいます。もっと冷静になって子供たちちゃんと見なきゃといつも反省ばかりです(><)
Posted by ふうちゃんママ at 2009年11月28日 15:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。