2009年10月17日
りゅう一人でお留守番&みいも心配☆
りゅうは久々に3日間熱が続いたけど、起きてる時は元気で退屈そうだったので、図書館でりゅうが最近ハマッテル漫画文庫の「仮面ライダー」の続刊を借りてきて、ついでにパパにも「タイガーマスク」や「あしたのジョー」を借りたら、りゅうは昼寝もせずパパは子供たち放ったらかしで夢中で読んでた二人(^-^;)(みいにもウルトラマンのビデオや絵本借りたらりゅうが一生懸命読んでた☆)
それから図書館で見つけた平成仮面ライダーとこどものうたの音楽CD♪ライダーのCDはみんなで唄って盛り上がったり、こどものうたもポニョやヤッターマン・ドラえもんのアニメソングからNHK番組の歌や童謡まで知ってる曲がたくさん入ってるのでこれはかなりよかったので買おうと思う☆


そして休み明けの火曜日にはようやく熱も下がったので登校させようと思ったけど、りゅうは「頭イタ~イ、行きたくな~い」と学校に行きたがらない★りゅうが学校を休みたがる事は滅多にないのでよっぽどきつかったのだろう。でも熱もないから病院へ連れてくほどの様子でもないし、パパもママも仕事休めないし・・・と悩んだ挙句に、結局りゅう一人で一日家で留守番させることにした☆
ストーブや危ない物もないし、お昼前後にはパパも帰って来れるし、急用があればりゅうは電話をかけれるから大丈夫だろう・・・本や音楽もあるし、タイミングよくTV雑誌の全員応募の仮面ライダーのDVDも届いてラッキー(^-^)v


でもやっぱり仕事してても心配で「りゅう大丈夫かなあ?」と不安に思いながら一日中ドキドキ★午後3回りゅうから電話が入り慌ててかけなおしたら「冷蔵庫のゼリー食べていい?」だって(^-^;)でも「おやつはたくさんあるしゼリーは朝食べたばかりだから我慢しなさい!」と容赦しないママ(><)子供たちの大好きなフルーツゼリーも絵皿に乗せたら仮面ライダーに変身(*^-^*)
仕事が終わり急いで帰宅途中目の前で自転車の女の子が滑って転倒★すぐに起き上がれないようだったので前を歩いてた人と私も駆け寄って見たけど擦り傷だけで済んだようでよかった☆
それから急いで帰宅したらりゅうはもうスッカリ元気で遊んでて、一人でよほど退屈だったのか「明日は学校行く~」だって(^-^;)
それからみいを保育園に迎えに行くと、みいは出てくるなり「おにいちゃんは?おうちでねとると?」普段は気にしないのに二日も同じ事聞いてきたよ☆喧嘩ばかりする兄弟だけどやっぱりみいもお兄ちゃんが大好きで、りゅうが具合悪いのを心配してたんだろうなあ(*^-^*)


夜のデザートに大好きなゼリーと果物を食べてたりゅうみい☆みかんを食べる時みいが「お兄ちゃんお水して」?見るとりゅうがみかんの皮を絞り水分を出す事を教えてた☆いつの間に(^-^;)
今回はりゅうもインフルエンザとかじゃなく、みいにも移らなくて無事に元気になったので一安心(*^-^*)そして一人でお留守番もちゃんと出来る事がわかったからよかった(^-^)v
一生治らない障害があるからこそ、甘やかさずに強くたくましく育てて、将来はちゃんと自立して生きていけるようになってほしいと願っています・・・☆
それから図書館で見つけた平成仮面ライダーとこどものうたの音楽CD♪ライダーのCDはみんなで唄って盛り上がったり、こどものうたもポニョやヤッターマン・ドラえもんのアニメソングからNHK番組の歌や童謡まで知ってる曲がたくさん入ってるのでこれはかなりよかったので買おうと思う☆


そして休み明けの火曜日にはようやく熱も下がったので登校させようと思ったけど、りゅうは「頭イタ~イ、行きたくな~い」と学校に行きたがらない★りゅうが学校を休みたがる事は滅多にないのでよっぽどきつかったのだろう。でも熱もないから病院へ連れてくほどの様子でもないし、パパもママも仕事休めないし・・・と悩んだ挙句に、結局りゅう一人で一日家で留守番させることにした☆
ストーブや危ない物もないし、お昼前後にはパパも帰って来れるし、急用があればりゅうは電話をかけれるから大丈夫だろう・・・本や音楽もあるし、タイミングよくTV雑誌の全員応募の仮面ライダーのDVDも届いてラッキー(^-^)v


でもやっぱり仕事してても心配で「りゅう大丈夫かなあ?」と不安に思いながら一日中ドキドキ★午後3回りゅうから電話が入り慌ててかけなおしたら「冷蔵庫のゼリー食べていい?」だって(^-^;)でも「おやつはたくさんあるしゼリーは朝食べたばかりだから我慢しなさい!」と容赦しないママ(><)子供たちの大好きなフルーツゼリーも絵皿に乗せたら仮面ライダーに変身(*^-^*)
仕事が終わり急いで帰宅途中目の前で自転車の女の子が滑って転倒★すぐに起き上がれないようだったので前を歩いてた人と私も駆け寄って見たけど擦り傷だけで済んだようでよかった☆
それから急いで帰宅したらりゅうはもうスッカリ元気で遊んでて、一人でよほど退屈だったのか「明日は学校行く~」だって(^-^;)
それからみいを保育園に迎えに行くと、みいは出てくるなり「おにいちゃんは?おうちでねとると?」普段は気にしないのに二日も同じ事聞いてきたよ☆喧嘩ばかりする兄弟だけどやっぱりみいもお兄ちゃんが大好きで、りゅうが具合悪いのを心配してたんだろうなあ(*^-^*)


夜のデザートに大好きなゼリーと果物を食べてたりゅうみい☆みかんを食べる時みいが「お兄ちゃんお水して」?見るとりゅうがみかんの皮を絞り水分を出す事を教えてた☆いつの間に(^-^;)
今回はりゅうもインフルエンザとかじゃなく、みいにも移らなくて無事に元気になったので一安心(*^-^*)そして一人でお留守番もちゃんと出来る事がわかったからよかった(^-^)v
一生治らない障害があるからこそ、甘やかさずに強くたくましく育てて、将来はちゃんと自立して生きていけるようになってほしいと願っています・・・☆
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 08:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。