2009年10月09日

停電で玄関前へ避難兄弟?!

 今回は決してりゅうみいが悪い事したお仕置きで外に出されたのではありません・・・(^-^;)
数ヶ月前に口座引落されてなかったたった一月分の電気料金をママがずっと支払い忘れてて・・・しかも締切日が昨日までだったのを確認してなくて・・・今日慌てて支払ったけど間に合わず・・・★
 帰宅したらりゅうがいるはずの我が家が真っ暗・・・りゅうまだ外で遊んでるの?・・・そしたら家の前でウロウロしてたりゅうが「お母さん家の電気が全部つかんよ~僕怖かったけん外で待っとった~」・・・慌てて部屋を確認したらほんとに点かない、台風でもないのにうちだけ停電してる(^-^;)
 慌てて九電に連絡して電気代は支払った旨を伝えたら、入金後に確認の連絡をしなきゃいけなかったそう(^-^;)急いで送電の手続きをしていただくようお願いした。けど大橋にあった南営業所が二日市の管轄になって、週末夕方の渋滞もあって来られるまで約1時間もの長時間停電状態★
停電で玄関前へ避難兄弟?!停電で玄関前へ避難兄弟?!停電で玄関前へ避難兄弟?!
 こんな時に限って懐中電灯も蝋燭も見当たらないし、家の中で灯りが点くものが何一つない★りゅうみいは怖がるのでどうしよう?と考えたあげく、玄関前の共用部は階段の電気で明るいので、そこへ敷物を敷いてりゅうは宿題みいは本を持たせて座らせた☆そしたらいつもと違う環境(野外キャンプ気分?)で嬉しいのか意外に喜んで外に出て、最後には寝転がってくつろぐ兄弟(^-^;)
 ママも晩御飯の用意しなきゃいけないから玄関に食材を持って行きそこの薄明かりで調理開始☆日頃当たり前に使ってる電気のありがたさをしみじみと感じる(*^-^*)
 しばらくして九電の方が来られ、玄関で作業してる私達を見て「すみません急いで点けます!」と送電してくださった☆お手数おかけしてすみません、ありがとうございました☆
 
 子供たちにはちょっと面白い体験だったようだけど、あんまりいいもんじゃないね~(^-^;)りゅうみいママの不注意でごめんね、以後気をつけます(><)



Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 23:55│Comments(2)
この記事へのコメント
がぁはははは・・・
おもろい!!
電気の有り難味がわかったので、よかったかな!?
Posted by ★genki★★genki★ at 2009年10月11日 00:20
genkiさんへ
ありがとうございます☆
ほんと漫画みたいにアホな一家です(^-^;)
子供達を怖がらせてしまったのは反省だけど、でも日頃当たり前に使ってる電気や水などが人の労力によって供給されてて、お金がかかるんだということが少しはわかってよかったかも(^-^)v
ちなみに九電さんが来られて送電の工事をされてる時長男はメーターに挟まってボロボロ落ちて来たた虫の方に興味があるみたいでしたが(^-^;)
Posted by ふうちゃんママ at 2009年10月11日 08:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。