2009年04月05日
りゅう頑張った春休み最終日はパパと映画ドラえもん&公園♪
最近みいの話題が中心になってりゅうの事がなかなか書けなかったけど、りゅうは相変わらず元気で、春休みは久留米のおじいちゃんおばあちゃんとこに行くはずだったけどそれがダメになってちょっとすねてたけど、でも元気に毎日学童保育に通って規則正しい春休みを過ごしてた☆
春休みは特に宿題がなかったのだけど、やっぱり2年生で学習した事を忘れないよう毎日の勉強はきちんとした方がよいので、ママが毎日漢字をノートに2ページずつテスト形式で問題を出し、算数は計算ドリルの復習☆りゅうは学童の学習時間で終らず帰宅してからも宿題をしてたので、ちょっと量が多過ぎて酷だったかな?ママは決してスパルタじゃないけどな?!なんてちょっと反省したりもしたけど、当のりゅうは文句も言わず今までの休みにはなかったくらい毎日よく頑張ったよ☆
そしていよいよ今日でりゅうの春休みも終了★・・・短い春休みだったけど学童で遠足とおじいちゃんとこに少し行っただけで、ママは忙しくてりゅうをどこにも遊びに連れて行ってあげてなかったなあ~?!と思って、最終日はみんなで久々動物園にでも行こうかなと考えてた♪
けど昨日に引き続いてお天気悪そうだったし、昨日グランマが「明日お友達に花見やコンサートに誘われて迷ってる」と言うので「私店出るからせっかくだから行っておいでよ」と安易に引き受けてしまった(><)それで動物園は諦めて、午前中りゅうはパパとドラえもんの映画鑑賞♪みいにはまだ2時間の映画は長いので、ママとお留守番して赤ちゃん本舗でお買い物♪


りゅうはドラえもんの映画面白かったって☆みいも毎月行ってる赤ちゃん本舗にもスッカリ慣れてご機嫌で店内を走り回ったり同じ年頃のお友達(知らない人だけど(^-^;)に出会うと仲良くなってバイバイしたり楽しそう☆
そしてママはお昼店に向かってたら、今日はすごくいいお天気になり川沿いでは敷物広げてお花見を楽しんでる人達がいっぱい☆公園でも遊んでる人がたくさん☆で店番してたら、やっぱり春休み最後のお天気でみんなお出かけしてるのか、お客さんは誰も来ない(><)
送ってくれたパパは子供たちと店の近くの公園でしばらく遊んで帰宅♪夕方ママが急いで帰宅したら家は誰もおらず・・・パパは子供たちを床屋に連れて行ってて、それから近所の公園でみんなで楽しそうに遊んでる♪ママは台所からその光景を見ながら家事をして一人で図書館&買い物へ★
あ~結局春休み最終日の今日も一日子供達と遊んであげられなかったけど仕方ないね(><)でも春休み終ってもまたみんなでたくさん遊びに行こうね(^-^)v
春休みは特に宿題がなかったのだけど、やっぱり2年生で学習した事を忘れないよう毎日の勉強はきちんとした方がよいので、ママが毎日漢字をノートに2ページずつテスト形式で問題を出し、算数は計算ドリルの復習☆りゅうは学童の学習時間で終らず帰宅してからも宿題をしてたので、ちょっと量が多過ぎて酷だったかな?ママは決してスパルタじゃないけどな?!なんてちょっと反省したりもしたけど、当のりゅうは文句も言わず今までの休みにはなかったくらい毎日よく頑張ったよ☆
そしていよいよ今日でりゅうの春休みも終了★・・・短い春休みだったけど学童で遠足とおじいちゃんとこに少し行っただけで、ママは忙しくてりゅうをどこにも遊びに連れて行ってあげてなかったなあ~?!と思って、最終日はみんなで久々動物園にでも行こうかなと考えてた♪
けど昨日に引き続いてお天気悪そうだったし、昨日グランマが「明日お友達に花見やコンサートに誘われて迷ってる」と言うので「私店出るからせっかくだから行っておいでよ」と安易に引き受けてしまった(><)それで動物園は諦めて、午前中りゅうはパパとドラえもんの映画鑑賞♪みいにはまだ2時間の映画は長いので、ママとお留守番して赤ちゃん本舗でお買い物♪


りゅうはドラえもんの映画面白かったって☆みいも毎月行ってる赤ちゃん本舗にもスッカリ慣れてご機嫌で店内を走り回ったり同じ年頃のお友達(知らない人だけど(^-^;)に出会うと仲良くなってバイバイしたり楽しそう☆
そしてママはお昼店に向かってたら、今日はすごくいいお天気になり川沿いでは敷物広げてお花見を楽しんでる人達がいっぱい☆公園でも遊んでる人がたくさん☆で店番してたら、やっぱり春休み最後のお天気でみんなお出かけしてるのか、お客さんは誰も来ない(><)
送ってくれたパパは子供たちと店の近くの公園でしばらく遊んで帰宅♪夕方ママが急いで帰宅したら家は誰もおらず・・・パパは子供たちを床屋に連れて行ってて、それから近所の公園でみんなで楽しそうに遊んでる♪ママは台所からその光景を見ながら家事をして一人で図書館&買い物へ★
あ~結局春休み最終日の今日も一日子供達と遊んであげられなかったけど仕方ないね(><)でも春休み終ってもまたみんなでたくさん遊びに行こうね(^-^)v
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 23:55│Comments(4)
この記事へのコメント
りゅうくんもみいちゃんも毎日楽しそぅですね(^-^)
でも、パパさんは子煩悩な方で羨ましぃ〜♪♪♪
でも、パパさんは子煩悩な方で羨ましぃ〜♪♪♪
Posted by 悠 at 2009年04月06日 10:29
息子が小学生だった頃を思い出しました。
りゅう君と同じように、学童保育でお世話になってたこと
夏休み、春休み・・・休みなのに学校へ連れて行った日々・・・
今では懐かしい思い出ですね^^
今日から、新学期が始まりました。
りゅう君とみいちゃん、元気に登校・登園してくださいね^^
りゅう君と同じように、学童保育でお世話になってたこと
夏休み、春休み・・・休みなのに学校へ連れて行った日々・・・
今では懐かしい思い出ですね^^
今日から、新学期が始まりました。
りゅう君とみいちゃん、元気に登校・登園してくださいね^^
Posted by kiyomi
at 2009年04月06日 14:40

悠さんへ
いつも子供達の応援ありがとう
パパは旦那としては
なんだけど、私よりもよく子供達の面倒見てくれて(というか自分も子供みたいに一緒に遊んでて(^_^;)でもそれだけ(
)は尊敬&感謝してます
いつも子供達の応援ありがとう

パパは旦那としては



Posted by T&F at 2009年05月20日 15:32
kiyomiさんへ
お返事大変遅くなりましたが、いつも応援ありがとうございます
実はこのコメント見るまでkiyomiさんがママさんだったなんて知らず(独身だと思ってました(^_^;))しかもそんなに大きい息子さんがいるなんてビックリしました
(それだけkiyomiさんがお若くて素敵に見えたので許してくださいね
)
先輩ママさんこれからもヨロシクお願いしますV(^-^)V
お返事大変遅くなりましたが、いつも応援ありがとうございます

実はこのコメント見るまでkiyomiさんがママさんだったなんて知らず(独身だと思ってました(^_^;))しかもそんなに大きい息子さんがいるなんてビックリしました


先輩ママさんこれからもヨロシクお願いしますV(^-^)V
Posted by T&F at 2009年05月20日 15:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。