2008年12月11日
イオン筑紫野再び&二日市温泉♪
相変わらず毎晩みいの抱っこ攻撃にあっていて、また更新が遅れたけどこの前日曜日のお話☆
プレオープンで3日前に行ったばかりのイオンモール筑紫野へ再び今度は家族で行って来ました♪
オープン直後の日曜だから絶対に多いと予想して、朝起き次第少しでも早く家を出て、朝食は車の中で食べながら行けるようにとまるでピクニックのようにサンドイッチを作って張り切るママ(^-^;
けどこんな時に限ってやんちゃ兄弟は起きるのが遅く、しかも起きたらゴーオンジャーを観なきゃ気が済まなくて・・・開店時間には間に合わなかったけど、渋滞もなくスムーズに駐車場に入れた☆


館内はプレオープンの時よりもすごい人出でみいを乗せるベビーカートも全然見当たらない★で歩かせようとしたら嫌がってやっぱり「抱っこ~」しかもパパもダメで「おかあさんがい~い」(><)
けど映画館の前にあったバットマンの人形にはなぜかみいは興味を持って、珍しく自分からトコトコ近寄って行き、ポーズまで決めてる(^-^;)バットマンに何か共通点でも感じたのだろうか?!


それからジャスコ3階のおもちゃ売り場へ♪トミカやプラレール等の展示品がたくさんあって、子供たちはなかなか離れずそこだけで2時間くらいはいたかな(^-^;でも子供達をパパに見てもらって私はその間にこっそり子供達のクリスマスプレゼント(勿論ゴーオンジャー)を安くGET(^-^)v
キャラクターのララちゃんとじゃんけん大会があったので、みいを並ばせてたら待ちきれずに脱走(><)せっかく並んだのでりゅうにチェンジして・・・最初から勝つカードをくれて景品GET(^-^)v


お昼ごはんはりゅうはこの前行けなかったチョコレートフォンデュのバイキングレストランに行きたがってたけど、かにチャーハンの店やレストラン街はどこもすごい行列だったので却下★
それで3階のフードコートに行き(ここで空席を探すのも大変だった)すき家の牛丼♪牛丼全品50円引きだし、牛丼かカレーにジュースとおもちゃ付のお子様セットは300円と安い☆最初りゅうだけに頼んでたらみいが取り上げてしまいりゅうがすね始めたのでまた並んで買いなおしたよ(^-^;


さっきまでぐずってたのにお腹一杯になってすっかりご機嫌で立ち上がり踊り出すみい(^-^)vそれからまたジブリのお店で立ち止まりこの前と同じくトトロのリモコンおもちゃで遊ぶみい(^-^;


最後にジャスコ1階の食料品売り場へ♪けどみいが寝てしまってパパもカート一杯の荷物があるし、抱っこしながら人込みの中カートを押すのはきついのでパパがみいと一緒に待っててくれた☆
安い食料品をまたたくさん買い込んで、いつものパターンでお茶屋さんの抹茶ミックスソフトクリームを食べて休憩♪ちょうど可愛い犬のキャラクターのワオンちゃんが通りかかった(^-^)v


パパのブルゾン・子供達のおもちゃ・生活用品などたくさん買い込んで5000円に1回の抽選が4回も出来た(買い過ぎ?!)けど、りゅうはくじ運なくて残念ながら全部末等の入浴剤(^-^;
でも今日もたくさんの物を安くGET出来て・・・今度家族で東京に行く時のスーツケースが5000円☆充電できるモップ式の掃除機は便利そうだから買ってみたけどどうかなあ~(^-^;


そしてママがGETしたのは500円のスカート☆実はこれ先日プレオープンの時にも同じ物を買ったのだけど、帰宅してブログに載せようとしたら「スカートがない~っ!」と大騒ぎ★そうドジな私はよくあることなんだけど買ってからどこかに置き忘れたか落としてなくしてしまったんだよね(><)翌日イオンに問い合わせても見付からなくてもう諦めてたけど、日曜行ったら同じサイズの物がまだあったので懲りもせずに買っちゃった(^-^;それにしても電話した時のイオンの係の方の対応がとても丁寧で感じよかったので、おかげでますますイオンが好きになっちゃったよ(*^-^*)


すっかり長居して帰る頃にはもう暗くなりかかってた(^-^;そして近くの二日市温泉へ♪
通りがかりで「博多湯」というとこに行ったけど,大人300円子供150円と安くて雰囲気もよかった☆お湯がぬるめなので子供も嫌がらずにのんびり入ってくつろげてみいも大はしゃぎ(^-^)v


あがってゲームをするりゅうと瓶ジュースを飲むみい(ちょうだいと言ったらこっちに向けてこぼされた(^-^;)で子供達も大満足(*^-^*)イオンも温泉も楽しかったからまたみんなで行こうね(^-^)/
プレオープンで3日前に行ったばかりのイオンモール筑紫野へ再び今度は家族で行って来ました♪
オープン直後の日曜だから絶対に多いと予想して、朝起き次第少しでも早く家を出て、朝食は車の中で食べながら行けるようにとまるでピクニックのようにサンドイッチを作って張り切るママ(^-^;
けどこんな時に限ってやんちゃ兄弟は起きるのが遅く、しかも起きたらゴーオンジャーを観なきゃ気が済まなくて・・・開店時間には間に合わなかったけど、渋滞もなくスムーズに駐車場に入れた☆


館内はプレオープンの時よりもすごい人出でみいを乗せるベビーカートも全然見当たらない★で歩かせようとしたら嫌がってやっぱり「抱っこ~」しかもパパもダメで「おかあさんがい~い」(><)
けど映画館の前にあったバットマンの人形にはなぜかみいは興味を持って、珍しく自分からトコトコ近寄って行き、ポーズまで決めてる(^-^;)バットマンに何か共通点でも感じたのだろうか?!


それからジャスコ3階のおもちゃ売り場へ♪トミカやプラレール等の展示品がたくさんあって、子供たちはなかなか離れずそこだけで2時間くらいはいたかな(^-^;でも子供達をパパに見てもらって私はその間にこっそり子供達のクリスマスプレゼント(勿論ゴーオンジャー)を安くGET(^-^)v
キャラクターのララちゃんとじゃんけん大会があったので、みいを並ばせてたら待ちきれずに脱走(><)せっかく並んだのでりゅうにチェンジして・・・最初から勝つカードをくれて景品GET(^-^)v


お昼ごはんはりゅうはこの前行けなかったチョコレートフォンデュのバイキングレストランに行きたがってたけど、かにチャーハンの店やレストラン街はどこもすごい行列だったので却下★
それで3階のフードコートに行き(ここで空席を探すのも大変だった)すき家の牛丼♪牛丼全品50円引きだし、牛丼かカレーにジュースとおもちゃ付のお子様セットは300円と安い☆最初りゅうだけに頼んでたらみいが取り上げてしまいりゅうがすね始めたのでまた並んで買いなおしたよ(^-^;


さっきまでぐずってたのにお腹一杯になってすっかりご機嫌で立ち上がり踊り出すみい(^-^)vそれからまたジブリのお店で立ち止まりこの前と同じくトトロのリモコンおもちゃで遊ぶみい(^-^;


最後にジャスコ1階の食料品売り場へ♪けどみいが寝てしまってパパもカート一杯の荷物があるし、抱っこしながら人込みの中カートを押すのはきついのでパパがみいと一緒に待っててくれた☆
安い食料品をまたたくさん買い込んで、いつものパターンでお茶屋さんの抹茶ミックスソフトクリームを食べて休憩♪ちょうど可愛い犬のキャラクターのワオンちゃんが通りかかった(^-^)v


パパのブルゾン・子供達のおもちゃ・生活用品などたくさん買い込んで5000円に1回の抽選が4回も出来た(買い過ぎ?!)けど、りゅうはくじ運なくて残念ながら全部末等の入浴剤(^-^;
でも今日もたくさんの物を安くGET出来て・・・今度家族で東京に行く時のスーツケースが5000円☆充電できるモップ式の掃除機は便利そうだから買ってみたけどどうかなあ~(^-^;


そしてママがGETしたのは500円のスカート☆実はこれ先日プレオープンの時にも同じ物を買ったのだけど、帰宅してブログに載せようとしたら「スカートがない~っ!」と大騒ぎ★そうドジな私はよくあることなんだけど買ってからどこかに置き忘れたか落としてなくしてしまったんだよね(><)翌日イオンに問い合わせても見付からなくてもう諦めてたけど、日曜行ったら同じサイズの物がまだあったので懲りもせずに買っちゃった(^-^;それにしても電話した時のイオンの係の方の対応がとても丁寧で感じよかったので、おかげでますますイオンが好きになっちゃったよ(*^-^*)


すっかり長居して帰る頃にはもう暗くなりかかってた(^-^;そして近くの二日市温泉へ♪
通りがかりで「博多湯」というとこに行ったけど,大人300円子供150円と安くて雰囲気もよかった☆お湯がぬるめなので子供も嫌がらずにのんびり入ってくつろげてみいも大はしゃぎ(^-^)v


あがってゲームをするりゅうと瓶ジュースを飲むみい(ちょうだいと言ったらこっちに向けてこぼされた(^-^;)で子供達も大満足(*^-^*)イオンも温泉も楽しかったからまたみんなで行こうね(^-^)/
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 08:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。