2008年11月04日
グランマと佐賀バルーンフェスタ♪
昨日は月曜日でグランマ(私の母)がお休みだったから一緒にどこか出かけようと誘い、コスモスが好きなグランマだから秋月甘木方面へ行こうかなあと話したら「いいけど人が多いだろうし子供達は退屈なんじゃない?バルーンの方が喜ぶかも」ということでみんなで佐賀バルーンフェスタへ♪
りゅうが小さい頃佐賀に住んでたので遠くからは何度も観た事あるバルーンだけど、会場へは行く度に中止になってなかなか縁のなかったバルーン・・・子供達にも一度は近くで見せてあげたいと思ってるけど、昨日も朝雨が降っててどうかなあと思いながらとりあえず佐賀まで車で向かった♪
家を出たのが遅く8時前だったので渋滞覚悟してたけど、三瀬を越え佐賀まではスムーズに1時間ほどで着き、でも会場周辺は混雑するだろうと思い、佐賀駅近くに車を停めて電車へ乗り換え♪駅のアーケードにはミニバルーンの可愛い飾りがあり、駅では懐かしいバーバパパがお出迎え☆


朝早く起こされ知らないところに行って電車に乗るみいは最初緊張して固まってまだ眠そうだったけど電車の中から会場のバルーンが見えたらみんな「わあ~っ!」と歓声があがり私もワクワク☆



会場に到着しバルーンが見えたらみいもやっと安心したようでパパと一緒にこの笑顔(*^-^*)


色とりどりの綺麗なバルーンが係留されていてすぐ側で見るバルーンにママも大感激(^-^)v


子供達に見せたかった色々なキャラクターのバルーン達は大人気でたくさんの人が並んでる☆


可愛い女の子の着ぐるみのギターを弾くがっしりした腕は明らかに男(^-^;空飛ぶドラえもん☆


りゅうは大好きなトムのバルーンに乗せてもらい喜んでたら突然ゴオーッと火が付いてビックリ☆


可愛いタコのバルーンは子供達が足にぶら下がって遊んでてやっぱりりゅうも混じってた(^-^;


そしてすぐ近くでバルーンを見て綺麗さだけではなく、火の熱さを受けながら飛ばす大変さや係留してるバルーンが飛ばないように一生懸命引っ張って支えてる陰の人達の苦労も初めて知った☆


バルーン会場横では遊覧飛行のヘリコプターや鯉幟を引くパラグライダーも見られて楽しめた☆


甘えてずっと抱っこだったみいも可愛いバルーンを見たらスッカリご機嫌になり慣れてきたらチョロチョロ・・・りゅうがお兄ちゃんらしく一生懸命追いかけながら楽しそうにはしゃぐやんちゃ兄弟♪


それからりゅうが大好きなお祭り(出店)会場でお昼ご飯で大好きな焼き鳥とリンゴ飴を食べて大満足の子供達(*^-^*)奥の物産館の手作りコーナーでりゅうは羊の毛のマスコット作り体験☆



飲食物は会場近くより反対側の出店や物産館の方が安かったことで失敗★物産館には美味しそうな産地の食べ物がたくさんあったしまだ遊び足りなかったから来年もみんなで行こうね(^-^)v
りゅうが小さい頃佐賀に住んでたので遠くからは何度も観た事あるバルーンだけど、会場へは行く度に中止になってなかなか縁のなかったバルーン・・・子供達にも一度は近くで見せてあげたいと思ってるけど、昨日も朝雨が降っててどうかなあと思いながらとりあえず佐賀まで車で向かった♪
家を出たのが遅く8時前だったので渋滞覚悟してたけど、三瀬を越え佐賀まではスムーズに1時間ほどで着き、でも会場周辺は混雑するだろうと思い、佐賀駅近くに車を停めて電車へ乗り換え♪駅のアーケードにはミニバルーンの可愛い飾りがあり、駅では懐かしいバーバパパがお出迎え☆


朝早く起こされ知らないところに行って電車に乗るみいは最初緊張して固まってまだ眠そうだったけど電車の中から会場のバルーンが見えたらみんな「わあ~っ!」と歓声があがり私もワクワク☆



会場に到着しバルーンが見えたらみいもやっと安心したようでパパと一緒にこの笑顔(*^-^*)


色とりどりの綺麗なバルーンが係留されていてすぐ側で見るバルーンにママも大感激(^-^)v


子供達に見せたかった色々なキャラクターのバルーン達は大人気でたくさんの人が並んでる☆


可愛い女の子の着ぐるみのギターを弾くがっしりした腕は明らかに男(^-^;空飛ぶドラえもん☆


りゅうは大好きなトムのバルーンに乗せてもらい喜んでたら突然ゴオーッと火が付いてビックリ☆


可愛いタコのバルーンは子供達が足にぶら下がって遊んでてやっぱりりゅうも混じってた(^-^;


そしてすぐ近くでバルーンを見て綺麗さだけではなく、火の熱さを受けながら飛ばす大変さや係留してるバルーンが飛ばないように一生懸命引っ張って支えてる陰の人達の苦労も初めて知った☆


バルーン会場横では遊覧飛行のヘリコプターや鯉幟を引くパラグライダーも見られて楽しめた☆


甘えてずっと抱っこだったみいも可愛いバルーンを見たらスッカリご機嫌になり慣れてきたらチョロチョロ・・・りゅうがお兄ちゃんらしく一生懸命追いかけながら楽しそうにはしゃぐやんちゃ兄弟♪


それからりゅうが大好きなお祭り(出店)会場でお昼ご飯で大好きな焼き鳥とリンゴ飴を食べて大満足の子供達(*^-^*)奥の物産館の手作りコーナーでりゅうは羊の毛のマスコット作り体験☆



飲食物は会場近くより反対側の出店や物産館の方が安かったことで失敗★物産館には美味しそうな産地の食べ物がたくさんあったしまだ遊び足りなかったから来年もみんなで行こうね(^-^)v
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 08:34│Comments(4)
この記事へのコメント
子供さんたち、とっても楽しそうな表情ですね!
川沿いで寒かったでしょう~??
川沿いで寒かったでしょう~??
Posted by サトユミ☆
at 2008年11月04日 10:02

サトユミさんへ
コメントありがとうございます☆
実は写真だけ先に入れて下書き保存したつもりが…朝慌ててたので間違って公開登録してしまったようです(^_^;)詳しくはまた夜にでもゆっくり文章入れて掲載し直しますが、でも写真だけでも楽しかったのはわかるかな(*^_^*)
そうそうご心配頂いて嬉しいですが、昨日はちょっとお天気悪かったし川沿いで絶対寒いと思ってみんないっぱい着込んでいったら、全然寒くなくて動き回る子供達は汗をかくくらいで失敗でした(^_^;)
コメントありがとうございます☆
実は写真だけ先に入れて下書き保存したつもりが…朝慌ててたので間違って公開登録してしまったようです(^_^;)詳しくはまた夜にでもゆっくり文章入れて掲載し直しますが、でも写真だけでも楽しかったのはわかるかな(*^_^*)
そうそうご心配頂いて嬉しいですが、昨日はちょっとお天気悪かったし川沿いで絶対寒いと思ってみんないっぱい着込んでいったら、全然寒くなくて動き回る子供達は汗をかくくらいで失敗でした(^_^;)
Posted by T&F at 2008年11月04日 12:35
列車で行かれたのかな?
りゅうくんもみいちゃんも楽しそう(^^)v
写真だけでも充分伝わってきますよ(^-^)
年々キャラクターもののバルーンが増えてる気がしますが〜今年はライブありましたか?数年前に行った時は偶然にもTHE BOOMの方達がゲストで無料ライブがあり、知らずに行った私達は凄く得した気分、いえ得して来たんですよ〜(^^)v
りゅうくんもみいちゃんも楽しそう(^^)v
写真だけでも充分伝わってきますよ(^-^)
年々キャラクターもののバルーンが増えてる気がしますが〜今年はライブありましたか?数年前に行った時は偶然にもTHE BOOMの方達がゲストで無料ライブがあり、知らずに行った私達は凄く得した気分、いえ得して来たんですよ〜(^^)v
Posted by 悠 at 2008年11月06日 00:23
悠さんへ
ありがとうございます☆遅くなりましたが今朝やっと文アップしました(^_^;)
混むと思って佐賀駅から列車で行きましたがスムーズに九時半頃着いて正解でした☆
子供達もはしゃいでたけど私も初めて近くで観れて感激でした(*^_^*)
悠さんTHE BOOMのライブが無料で観れたなんていいなあ~(^^)v
午後からは色んなゲストのイベントがあったようですが、チビ達が退屈するからお昼迄で早めに切り上げ、父の墓参りをしてから帰りました。
でもまた絶対行きたいです(^^)/
ありがとうございます☆遅くなりましたが今朝やっと文アップしました(^_^;)
混むと思って佐賀駅から列車で行きましたがスムーズに九時半頃着いて正解でした☆
子供達もはしゃいでたけど私も初めて近くで観れて感激でした(*^_^*)
悠さんTHE BOOMのライブが無料で観れたなんていいなあ~(^^)v
午後からは色んなゲストのイベントがあったようですが、チビ達が退屈するからお昼迄で早めに切り上げ、父の墓参りをしてから帰りました。
でもまた絶対行きたいです(^^)/
Posted by T&F at 2008年11月06日 12:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。