2008年10月14日

お友達と久々の天神エンジョイママ♪

 昨日は子供達をグランマ&パパに預けて、ママは久々にお友達のMさんと天神へ♪
最初は市役所前広場で開催されてた「アジア太平洋フェスティバル2008」☆横顔しか撮れなかったけどママに手を引かれた外国人の幼い女の子がとても可愛くて思わずパチリ☆
お友達と久々の天神エンジョイママ♪お友達と久々の天神エンジョイママ♪
 たくさんあるアジア各国のブースをそれぞれ覗きながら、私達の目にとまったのは、インドの民族衣装「サリー」の着付け体験が出来るコーナー♪たくさんあるサリーの中から自分の好みを選んで、着せてもらって写真を撮ってもらえて200円の値段はお得☆みんなそれぞれ自分の雰囲気に合うサリーを選んでいて見てるのも楽しかった☆順番待ってる間にスタッフの方が教えてくださったのはインナーはサリーと同色系のシャツが合わせやすく花柄のシャツを合わせると可愛いらしい☆
 お友達のMさんが選んだのは鮮やかなピンクがかった赤のサリーで綺麗な彼女は着るとモデルのように素敵で、他の人もあのサリーがいいとみんなの目を惹きつけていた☆いつもは優柔不断な私が迷わずに一目惚れして選んだのは大好きな青とピンクに小花模様が入ったサリー☆着付の先生が紐をウエストで結んでそれに上手にサリーをグルグル巻きつけひだを作ったりして着せてくれた。インドの方は簡単に着こなしてるように見えるけどやっぱり日本の着物のように自分で着るのは難しそう★でもたった1枚の布だけでこんなに変身できるなんて不思議☆頭にかぶると日よけや防寒も出来る☆素敵なサリーを着て手を合わせたら私も気分はすっかりインド人(*^-^*)
お友達と久々の天神エンジョイママ♪お友達と久々の天神エンジョイママ♪
 久々の友人とのランチはちょっと足を延ばしてアランカさんのお店へ行こうと考えて、数日前に問い合わせたら祝日はお休みされてるそうで残念(><)でも私が問い合わせた件をわざわざブログにアップしてお詫びまでしてくださったのがとっても嬉しかった(*^-^*)アランカさん&シェフさんありがとうございました☆いつか必ずお伺いしますので首を長~くして待っててくださいね(^-^)V
 アランカさんご夫婦ののぐるまん亭のブログはコチラ⇒http://gurumantei.yoka-yoka.jp/

 会場で珍しいアジア料理を楽しもうかと思ったけど強い日差しとたくさんの人に断念★それから大名の方へ足を延ばしてブラブラ散策☆けど独身時代以大名とか若者の街をウロウロしたことのない私達はお店もさっぱりわからない(^-^;そこで入った洋服店で感じのよい店員さんに近くのお勧めの飲食店を訪ねたら快く教えてくださり薦められるままに入ったのが「7」というおしゃれなお店☆
 メインとドリンクが選べるランチはスープ付で777円☆私は日替りのゴマ味噌ダレチキン丼で友人は洋服店員さんお勧めのオムライスのランチ☆お料理の盛り付けもおしゃれだし味もGOOD☆ドリンクはクランベリージュース&プラス100円でデザートのチョコレートムースで大満足(^-^)v
お友達と久々の天神エンジョイママ♪お友達と久々の天神エンジョイママ♪お友達と久々の天神エンジョイママ♪
 それから今泉の方で私が以前から行ってみたかった「季離宮」へ♪木々が茂った庭園風の敷地の中にレストランや雑貨店がありそこだけ天神とはまた違った感じで異空間のおしゃれな雰囲気☆
 綺麗な食器や雑貨がおしゃれにディスプレイされてるお店を見て「若いうちにいいものをたくさん見て目をこやした方がいいんだってね」と友人と話しながら楽しんだ☆そしてたくさんの種類の製菓材料を販売しているお店の2階にはお菓子作りが無料体験出来るサービスもあり、教室は終ったばかりで残念だったけどタイミングよく出来上がった私の大好きなモンブランロールケーキを試食を頂いてラッキー☆おもちゃのように小さなミニチュア雑貨のディスプレイも可愛いくてパチリ(^-^)v
お友達と久々の天神エンジョイママ♪お友達と久々の天神エンジョイママ♪お友達と久々の天神エンジョイママ♪
 そして3時のお茶は母と私の店「T&F」のニット作家さんIさんのご家族が経営されてる喫茶店で天神コア1Fの「いち木」へ♪数回行ったことのある友人から「ここのマスターが入れてくださる珈琲は最高に美味しくてもう他のは飲めないくらい」と絶賛してたけど、本当に美味しくて私も超感激☆
 お喋り好きで面白いマスターと奥様のIさんから楽しい昔話を聞きながら、久々に昔ながらの喫茶店で美味しい珈琲を2杯(1杯目はブレンド2杯目はイタリアン)も頂いてもう大満足(*^-^*)
お友達と久々の天神エンジョイママ♪お友達と久々の天神エンジョイママ♪
 まだまだゆっくりしたかったけどパパからの電話で急にお友達が来られるとのことで、部屋が散らかってるのとみいが人見知りするから仕方なく、友人には申し訳なかったけど急いで帰宅(><)
 でもほんとに独身時代以来約10年ぶりに天神をのんびり散策出来て、アジアフェスティバルや美味しい食事や珈琲も楽しめてよかった☆これもお付き合いくださった友人のMさんと休日に子供達と留守番してくれたグランマとパパのおかげと感謝☆みんなありがとうございました(^-^)v
お友達と久々の天神エンジョイママ♪お友達と久々の天神エンジョイママ♪
 そして昨日のショッピングでGETしたのが大名の「RING」という洋服とアクセサリーのお店で友人が私に似合って可愛いと薦めてくれたネックレス☆大好きなピンクや紫系のパーツがキラキラと輝いて着ていたピンクとワイン系の服にもぴったりだったので一目惚れして即購入☆普段はなかなか出来ない自分の買い物も久々出来て、嬉しくてもう大満足(*^-^*)
 それから友人が私にお土産まで用意してくれていてそれも大好きな紫系のグラデーションが綺麗なマフラー☆ニット服の作家さんでカラーコーディネーターの資格を持つ彼女が私に似合うと選んでくれたからことさら嬉しい(*^-^*)Mさんお付き合いくださった上にこんなに素敵なプレゼントまで頂きありがとうございました(^-^)vMさんよかったらまた今度デートしてくださいね(^-^)/



Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 09:21│Comments(9)
この記事へのコメント
すごく素敵な一日でしたね(^^)独身の時 西通りのお店で働いてたので大名や今泉とか買い物しによく行ってたのに 今はなかなか行けなくて 日記読みながら行ったつもりになりました(#^^#) 子育てから離れて 自分へのご褒美もいいですよね☆
あぁ天神に行かない間に かなり変わったんでしょうね〜☆

オススメのお店でランチ食べたり・・なんていうのも楽しそう♪♪
Posted by みーママ at 2008年10月14日 09:53
自分の時間を持つのって、とっても大事ですよねっ!!

気分をリフレッシュして楽しんでると・・・子供が恋しくなってきてしまう自分がいます(^^)
Posted by samuraihairsamuraihair at 2008年10月14日 10:42
昨日の事が素敵に書いてあって、また新鮮な感動をいただきました☆☆☆
昨日はいっぱい二人で探検した~ぁ(^ ^)って気がして、なんだか新しい
発見が多かったです♪楽しかったから、また探検したいなって…眠っていた
好奇心がムズムズしてきました(笑)
これからもいっぱい色んなところへ行きましょうね♪♪そうそう、メールに
美術館って書いてあって私も美術館とか大好きなのでぜひ一緒に行けると
いいな・・・その時はりゅうくんたちも一緒に素敵な作品たちを見たいですね♪
Posted by BLESSING at 2008年10月14日 20:14
みーママさんへ
嬉しいコメントありがとうございます☆お返事遅くなってすみません★
みーママさん、西通りでお勤めされてたなんてすごいですね~☆☆お客の手前常に流行とか新しいものをチェックしなきゃいけなくて大変だったんじゃないですか?!
私は独身時代も親不孝通り・西通り付近に行くのは買い物よりも夜がメインで(飲み)昼間にお店をウロウロしてないから、変わったのとかよくわかんないんですよ(^-^;当たり前だけどショップの店員さんがみんな若くて、いかにも田舎者でおばちゃんの私達に気を遣ってお姉さんと呼ばれるのが恥ずかしかったし、場所もわからずあつかましく聞いてしまったけど、行ったお店のスタッフの方はみんな感じよかったです☆
みーママさんもお子さん達預けて天神で懐かしく楽しまれるようになるまで、もう一分張り頑張ってくださいね(^-^)v私も今度はいつになるかわからないけど、今度はちゃんとお店を下調べして行けたらまたご報告します(^-^)/
Posted by ふうちゃんママ at 2008年10月15日 07:09
samuraihairさんへ
嬉しいコメントありがとうございます☆お返事遅くなってすみません★
子供中心で出かけたり過ごすのも勿論楽しいけど、やっぱり心のどこかではたまには友達と会って話したり、街へ買い物行ったり美味しい物食べたりしたいなあ~と独身時代を懐かしく羨ましく思うない物ねだりの気持ちがあるんですよね~(><)
でもいつも家族のために一生懸命働いて休日は家族サービス当たり前のパパさんからしたら、ママがこんなふうに子供達放ったらかして遊ぶなんて贅沢なことであって、決してよくは思われないだろうなあ~非難されても仕方ないかなあ~と冷や冷やしながらアップしました(><)
だからそんなふうに言ってくださってすごく嬉しかったです(*^-^*)samuraihairさんももう少ししたら奥様に自由な時間を快く持たせてあげられる優しい旦那様なのでしょうね☆うちのパパはお客が来ても珈琲もうまく入れられずに「俺も自由な時間がほしいよ」とブチブチ言ってました(><)
でもほんといざ子供から離れると妙に恋しくなったり落ち着かなくて、私はパパと二人きりになるといつも喧嘩してしまいます(^-^;
Posted by ふうちゃんママ at 2008年10月15日 07:22
BLESSINGさんへ
お忙しいのにブログを見てくださってコメントまでありがとうございます☆
お返事遅くなってすみません★
そうそう私よりも若いのにしっかりされててお勉強熱心だから流行とかにも詳しいんだろうなあ~と思ってたMさんが、方向音痴でお店も知らないのは意外でしたね(^-^;
二人で山奥から出て来た田舎者のように恥ずかしかったけど、でも行き当たりバッタリで行って探索するのもちょっとワクワクして面白かったし、素敵なお店や感じのよい店員さんばかりでなんか余計に嬉しかったですね(*^-^*)
私ももっとお店を見て勉強しなきゃいけないし(と理由付けて(^-^;)またたくさんあちこち行きたいなあ~と色々考えて一人でウズウズワクワクしてます☆
美術館や博物館も好きで昔はよく行ってたけど最近はさっぱり・・・やんちゃなチビ達に絵を見るのはまだ難しいと思うけど、大宰府の国立博物館なら子供が遊べるとこもあるので、電車で大宰府で待ち合わせて、博物館見学して、梅が枝餅でお茶するってコースはどうですか?
美術館の後は大濠公園でボートもいいし、色々考えてたら1年分くらいのデートコースが出来ちゃいます(*^-^*)
Posted by ふうちゃんママ at 2008年10月15日 07:46
久しぶりの天神、ゆっくり楽しまれたご様子よかったですね。
 少し気になっていましたので・・・大名・今泉と新しいお店が出来
 見て廻るところが多かったのでは・・・・
 又、お時間を作って、大濠公園・美術館・日本庭園に・・・
 勿論、その時には、ぐるまん亭でランチを・・・・  (^^♪
 
Posted by アランカアランカ at 2008年10月15日 21:43
山奥から出てきた田舎者(大爆笑!!!)今、読んで笑ってしまいました・・・二人で背中に槇とか背負っていそうなイメージ(笑)
そうそう、私は方向音痴なの~ルルル♪♪
はじめから道を覚えようという気がないんでしょうね
・・・全くぅ(- -;)でも道を覚えるのが得意なふうちゃんママが
となりにいてくださるおかげで、私はもっと甘えちゃう~ウフフ♪♪♪
こりゃ、いつまでたっても成長しないな~トホホ
な~んて、(^ ^)
美術館&大堀公園デート・・・いいですねぇ~☆☆☆
またいつかお時間できたら教えてくださいね・・・☆☆
Posted by BLESSING at 2008年10月15日 21:59
アランカさんへ
嬉しいコメントありがとうございます☆お返事大変遅くなってすみません(><)
気にしていただいて、とっても嬉しかったです(*^-^*)
わからないままにウロウロしたけど感じのよいお店ばかりで、久々に独身時代に戻った気分で楽しむことが出来ました♪
そうそう大濠公園は・・・昔祖母が近くに住んでたので、従弟達とよくクジラ公園(ご存知ですか?)に遊びに行ったり、ボートに乗ったりした懐かしい想い出があります☆
最近はそちらに行く事もなくなったので、ぜひぐるまん亭を含めて今度ゆっくり行ってみたいなあ~と思ってます(^-^)v

BLESSINGさんへ
たびたびありがとうございます☆お返事大変遅くなってすみません(><)
私よりもずっと若くてまだ都会に出てるBLESSINGさんなのに、勝手に一緒に田舎者にしてしまってすみません(^-^;
そうそう方向音痴や道間違えたり、Macをアップルと呼んでも別に人に迷惑かけるわけじゃないからいいですけど、周りを気にせず道の真ん中を堂々と歩くのだけは一緒にいる方がハラハラするので(ご主人の心配がわかる)、くれぐれも注意しましょうね(^-^)/
これからコスモスや紅葉が綺麗な時期だし、のんびり景色を楽しみながら、またたくさんデートできたらいいですね~(^-^)V
Posted by ふうちゃんママ at 2008年10月18日 05:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。