2008年10月05日

自家製パフェ☆

 昨晩の我が家の食後のデザート・・・自家製パフェ☆
自家製パフェ☆自家製パフェ☆
最近みいもアイスを食べるようになったのでファミリータイプの大きなアイスを初めて買ってみた♪(売り出しで398円とお買い得だったし☆)私が子供の頃親にしてもらって嬉しかった想い出があるので、コーンを買ってアイスをのせたら子供達喜ぶだろうなあと思ってたんだけど、肝心のコーンを買い忘れ・・・パパはそのままお皿にのせるだけでもいいじゃんて言ってたけど、それじゃ面白くないなあ~と考えて、そうだ☆ありあわせのフルーツやコーンフレークでパフェが出来るかも?!・・・
自家製パフェ☆自家製パフェ☆自家製パフェ☆
 コーンフレークをお皿に敷き、その上に2色のアイスをたっぷりのせ、周りにリンゴとみかんとキウィをのせて、最後に上からホットケーキ用のメープルシロップをかけて、自家製パフェの出来上がり(^-^)v
 案の定子供達は大好きなフルーツやアイスに「わ~っ」と目の色を変え喜んでくれた(*^-^*)
自家製パフェ☆自家製パフェ☆
 そして食べる食べる・・・りゅうもよく食べたしみいには多いかなと思ったけどきれいに完食(^-^)v
自家製パフェ☆自家製パフェ☆
 普段はバタバタして気付かないこと多い私だけど、ほんのちょっとした工夫で子供達はこんなにも喜んでくれるんだよね~(*^-^*)後でリンゴはウサギに切ったりポッキーなどのお菓子を加えたりしてもっと彩りよく豪華にすればよかったと後悔(^-^;それはまた次回のお楽しみね(^-^)v



Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 07:45│Comments(9)
この記事へのコメント
自家製パフェ美味しそうですね!
子供たちの嬉さが伝わってきてますよ・・・

大きなアイス、安売りしてないかなぁ?
Posted by iriek at 2008年10月05日 13:23
iriekさんへ
ありがとうございます☆
女らしいことは苦手で家事も料理も全然ダメなのですが、手抜きで簡単に出来ることで子供達が喜ぶのなら一石二鳥ですね(*^-^*)
アイス私はハロディというスーパー(久留米にもあります)の売り出しで買ったのですが、また安売りあったらいいですね~(^-^)v
そういえば久留米のちょっと佐賀寄り(津福近くかな?)にアイスの卸倉庫があっていつもアイスが半額くらいで安いんですよ☆(場所がよくわからないので説明できなくてすみません(><)
Posted by ふうちゃんママ at 2008年10月05日 15:32
子どもってこんなデザート、喜びますよね!
 フルーツ缶でも、コーンフレークでもポッキーでも
 お皿や、トッピングをちょっぴり変えるだけで・・・  (^^♪
Posted by アランカアランカ at 2008年10月05日 23:03
アランカさんへ
ありがとうございます☆
アランカさんのようにお料理のプロの方や手作り上手なママさん達からすると、ほんとに手抜きばかりで自家製なんて大口たたいてアップするのもお恥ずかしい限りなんですが・・・(^-^;
でも私は私なりにない頭をひねって少しでも自分に出来ることを子供と一緒に楽しみながらやっていったらいいのかなあ~それはきっと育児全般に言えるかもしれないなあ~なんて都合よく解釈して自分を納得させてます(^-^)v
大先輩のアランカママさんまたアドバイスがあったらお願いします(^-^)/
Posted by ふうちゃんママ at 2008年10月05日 23:33
わぁーおいしそう♪(^^ゞ
私も作ってました(^^)v
私はチョコフレークとアイスと生クリーム(あわ立てが面倒な時は粉クリームを使って)とフルーツ缶を使ってました♪
元彼からのリクエストでした。懐かしいです。
久留米のアイスの卸売り屋さんは私も知ってますが場所を教えるには…ちょっと分かりずらいかもしれませんね〜(;´∩`)
Posted by at 2008年10月06日 00:55
悠さんへ
ありがとうございます☆でも朝早かったし明日の仕事に差し支えるといけないから早く寝なきゃ・・・なんて言いながら私も目が冴えて珍しくまだ起きてます(^-^;
久留米のアイスの卸倉庫ご存知だったんですね☆でも地元の旦那でさえも場所を聞くとさあっ?て言ってるくらいだから、やっぱり説明しにくい場所で私にわかるわけはないですよね~(^-^;
パフェは私も大好きで学生時代には友人とあちこちのパフェの食べ歩きしてましたよ☆でもまさか自分で子供に作るなんて思ってもみなかったですね~半分遊び気分で楽しかったし、まだアイスもたっぷり残ってるのでまた色々とパターンを変えて挑戦してみようと思ってます(^-^)v
初耳ですが、「粉クリーム」ってどんなのですか???
Posted by ふうちゃんママ at 2008年10月06日 01:19
スーパーの製菓の材料コーナーにあるんですが、牛乳を混ぜるだけでホイップクリームが出来るんですよ〇〇ホイップ と書いてあった気がします
Posted by at 2008年10月06日 15:07
悠さんへ
たびたびありがとうございます☆
ほんと便利な世の中で、牛乳を混ぜるだけでホイップクリームが簡単に出来ちゃうなんていいですね~☆うちのチビ達は二人とも牛乳嫌いだから、これならおいしく食べれて一石二鳥でいいかも(^-^;今度スーパーで探してみます(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ at 2008年10月06日 17:28
九州エネルギー館は子供の夏休み
よく行ってました

ダムの仕組み 一日に3回聞きましたよ 
行ったら帰れなくて
よく子供は遊べるものです。
Posted by kunkun at 2008年10月14日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。