2008年09月21日
おじいちゃんとお散歩&ひいおばあちゃん訪問♪
今朝、目覚めたみいはまだおじいちゃんに人見知りして、最初は遠くからチラチラ見ていたけど、時間が立つとともに少しずつ慣れてきて距離が縮まり、しまいには大好きなゴーオンジャーの人形をおじいちゃんに見せびらかし戦いを挑むまでにもなったけど、おじいちゃんも優しく相手してくれるから大喜びではしゃぐみい(^-^)v
そしておじいちゃんがりゅうにも会いたがったので、T君の家に泊まってたりゅうを連絡して呼び戻したら、今度はおじいちゃんの存在も忘れて二人で戦隊物のDVDに夢中(^-^;


りゅうが帰宅後ハプニング★雨が降ってたので迎えに行こうかT君ママに連絡したら、わざわざりゅうを送ってきてくれた☆そしてすぐ後に今度はT君の妹Sちゃんが下着姿のまま雨に濡れて泣きながらうちへ来たのでビックリ(><)ママがいなくなったと思って慌てて後追いして飛び出して来たようだ。とりあえず落ち着かせて着替えさせてたらすぐにT君とママが迎えに来て無事解決(^-^)v
今日はお彼岸だし佐賀のおじいちゃんとこへお墓参りに行く予定だったけど、朝から雨も降ってたし久留米のおじいちゃんも来てのんびりされてたから佐賀行きは諦めた★
午前中は家でのんびり過ごし、お昼を食べて雨もあがったので、近くの川へみんなでお散歩♪雨上がりの川は少し水が濁っていたけど、大きな鯉や魚達がたくさんいるのが見えてみんなで橋の上から一生懸命覗き込んでた☆


最初は怖々と固まって抱っこだったみいも、りゅうと一緒に虫を見つけたり覗き込んだりしてるうちにだんだん慣れてきて、りゅうの真似をして同じポーズで欄干にもたれかかったりしてる(^-^;


調子に乗ってきたみいは帰り道は一人でとっとこ走って行くのでりゅうに追いかけさせたら、みいの逃げ足が速く後戻りしたりもするので、なかなか捕まらずに困るりゅう(^-^;


みいの一人歩きに道路は危ないので、川沿いの遊歩道から帰ることにした♪そしたら今度は水溜りを見つけてバシャバシャ入り、靴も洋服も濡らしながら水が飛び跳ねるのに喜ぶみい(^-^;


歩道の脇には季節を感じる彼岸花が綺麗に咲いていて、タイミングよく飛んできたアゲハ蝶が
とまったとこをパチリ☆珍しく白くて綺麗な彼岸花も見つけてラッキー(*^-^*)


景色を眺めながらみんなの後姿を見て楽しみながらのんびり歩いてたら、突然みいがUターン
してきて歩き疲れたのか「おかあさん、抱っこ~!!」まだまだ甘えん坊でなかなか一人歩き出来ないみいで、帰り道抱っこして帰る間にママの服まで濡れてしまったよ(^-^;


帰宅しておじいちゃんが久留米に帰る時、りゅうは付いてくとダダをこねて聞かなかった(><)今度土曜日においでとなだめられみんなでお見送りしてたら、またハプニング★駐車場から勢いよく前の道路に出たおじいちゃんの車が「ガシャーン!!」ハンドルを早く切りすぎて左側にあったゴミ置き場の段差を乗り越え車の下がこすれてしまった★私達もビックリして慌てたけど、「大丈夫」とおじいちゃんは怪我もなく笑って帰ったのでよかった(^-^;
それからみんなで今度は近くのひいばあちゃんの家へ♪先週敬老の日に行けなかったのとお彼岸のお参りをかね、オハギを買って訪ねたら、昨日もオハギをたくさんもらってまだ冷蔵庫に残ってるとのことでダブって失敗(><)でもひいばあちゃんはやっぱりひ孫の顔を見るととても嬉しそうに喜んでくれるので、たまにこうしてみんなで遊びに来るだけでもいいかなあ~(^-^;
途中で退屈したりゅうがみいにちょっかいかけて、それに向きになったみいが怒ってりゅうをバチバチ叩いたりする様子にみんなで笑いながらも、みいの攻撃に懸命にこらえて我慢してるりゅうはお兄ちゃんらしくなったねと褒められてよかったね(*^-^*)
久々に遠出せずのんびりした休日で、私達も親孝行&祖母孝行出来てよかったよ(^-^)v
そしておじいちゃんがりゅうにも会いたがったので、T君の家に泊まってたりゅうを連絡して呼び戻したら、今度はおじいちゃんの存在も忘れて二人で戦隊物のDVDに夢中(^-^;


りゅうが帰宅後ハプニング★雨が降ってたので迎えに行こうかT君ママに連絡したら、わざわざりゅうを送ってきてくれた☆そしてすぐ後に今度はT君の妹Sちゃんが下着姿のまま雨に濡れて泣きながらうちへ来たのでビックリ(><)ママがいなくなったと思って慌てて後追いして飛び出して来たようだ。とりあえず落ち着かせて着替えさせてたらすぐにT君とママが迎えに来て無事解決(^-^)v
今日はお彼岸だし佐賀のおじいちゃんとこへお墓参りに行く予定だったけど、朝から雨も降ってたし久留米のおじいちゃんも来てのんびりされてたから佐賀行きは諦めた★
午前中は家でのんびり過ごし、お昼を食べて雨もあがったので、近くの川へみんなでお散歩♪雨上がりの川は少し水が濁っていたけど、大きな鯉や魚達がたくさんいるのが見えてみんなで橋の上から一生懸命覗き込んでた☆


最初は怖々と固まって抱っこだったみいも、りゅうと一緒に虫を見つけたり覗き込んだりしてるうちにだんだん慣れてきて、りゅうの真似をして同じポーズで欄干にもたれかかったりしてる(^-^;


調子に乗ってきたみいは帰り道は一人でとっとこ走って行くのでりゅうに追いかけさせたら、みいの逃げ足が速く後戻りしたりもするので、なかなか捕まらずに困るりゅう(^-^;


みいの一人歩きに道路は危ないので、川沿いの遊歩道から帰ることにした♪そしたら今度は水溜りを見つけてバシャバシャ入り、靴も洋服も濡らしながら水が飛び跳ねるのに喜ぶみい(^-^;


歩道の脇には季節を感じる彼岸花が綺麗に咲いていて、タイミングよく飛んできたアゲハ蝶が
とまったとこをパチリ☆珍しく白くて綺麗な彼岸花も見つけてラッキー(*^-^*)


景色を眺めながらみんなの後姿を見て楽しみながらのんびり歩いてたら、突然みいがUターン
してきて歩き疲れたのか「おかあさん、抱っこ~!!」まだまだ甘えん坊でなかなか一人歩き出来ないみいで、帰り道抱っこして帰る間にママの服まで濡れてしまったよ(^-^;


帰宅しておじいちゃんが久留米に帰る時、りゅうは付いてくとダダをこねて聞かなかった(><)今度土曜日においでとなだめられみんなでお見送りしてたら、またハプニング★駐車場から勢いよく前の道路に出たおじいちゃんの車が「ガシャーン!!」ハンドルを早く切りすぎて左側にあったゴミ置き場の段差を乗り越え車の下がこすれてしまった★私達もビックリして慌てたけど、「大丈夫」とおじいちゃんは怪我もなく笑って帰ったのでよかった(^-^;
それからみんなで今度は近くのひいばあちゃんの家へ♪先週敬老の日に行けなかったのとお彼岸のお参りをかね、オハギを買って訪ねたら、昨日もオハギをたくさんもらってまだ冷蔵庫に残ってるとのことでダブって失敗(><)でもひいばあちゃんはやっぱりひ孫の顔を見るととても嬉しそうに喜んでくれるので、たまにこうしてみんなで遊びに来るだけでもいいかなあ~(^-^;
途中で退屈したりゅうがみいにちょっかいかけて、それに向きになったみいが怒ってりゅうをバチバチ叩いたりする様子にみんなで笑いながらも、みいの攻撃に懸命にこらえて我慢してるりゅうはお兄ちゃんらしくなったねと褒められてよかったね(*^-^*)
久々に遠出せずのんびりした休日で、私達も親孝行&祖母孝行出来てよかったよ(^-^)v
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 23:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。