2008年08月19日
グランマとお留守番&みい体操&りゅう花火☆
一晩たってもみいの熱は38℃前後とまだ下がらなくて保育園に行けない★お盆のお休み明けでパパもママも休みにくいし、ママは20日の請求書発行前でタイミング悪く忙しい時だからどうしよう…と悩んでて、そうだグランマ(おばあちゃん)にお願いしようと思い付いた☆
幸いみいは食欲も遊ぶ元気もあって快復傾向だし、グランマに預けた事はないけど、うちで見てもらうなら大丈夫だろうし、慣れるのに練習がてらいい機会かも…なんて都合良く考えて(^_^;)…グランマに連絡したら「今日は特に予定もないししょうがないわね~」とOK(^_^)v
りゅうは学童保育だけど、連日の外出で疲れてたようだし、みいも一緒にいた方が心強いだろうし、ちょっとはグランマのお手伝いも出来るだろうし…と考えて一緒に休ませることにした☆みいは起きてる時はゴーオンジャー録画番組ばかり観たがるけど、アナログ人間のグランマにHVDのリモコン操作はかなり難しいし説明してる暇もない★そこでりゅうに操作方法を教えたら意外にもすぐ覚えて数回で出来るようになった☆勉強以外の事は何でも覚えが速いんだよね~(^_^;)
そこでママも急いで部屋を片付けてお昼ご飯の用意をして、そこへグランマがやって来た♪考えたらグランマも私達3人の子供を育ててきたママだからね~それで安心して出勤(^_^)v
けどこんな時は仕事中でもやっぱり気になる★…状況は全然違うけど、オリンピックで子供の具合が悪いの気にしながら試合に臨んでたヤワラちゃんの辛い気持ちや葛藤がよく解る…我が子が具合悪い時に母親が側にいれない事ほど辛い事はないからね~(>_<)でも私は昨日はタイミング良く母に甘えて仕事させてもらえる事にも感謝m(__)m
夕方仕事を終えて急いで帰宅したら、りゅうは外に遊びに出かけてて、みいはやっぱりいつもと違う状況にちょっと寂しかったのかベッタリ甘えて来てたけど、でもグズる事なくお昼寝もタップリしたようで元気だった☆グランマにたくさん遊んでもらって楽しかったのだろう…ご機嫌でじゃれあうやんちゃ兄弟(*^_^*)
幸いみいは食欲も遊ぶ元気もあって快復傾向だし、グランマに預けた事はないけど、うちで見てもらうなら大丈夫だろうし、慣れるのに練習がてらいい機会かも…なんて都合良く考えて(^_^;)…グランマに連絡したら「今日は特に予定もないししょうがないわね~」とOK(^_^)v
りゅうは学童保育だけど、連日の外出で疲れてたようだし、みいも一緒にいた方が心強いだろうし、ちょっとはグランマのお手伝いも出来るだろうし…と考えて一緒に休ませることにした☆みいは起きてる時はゴーオンジャー録画番組ばかり観たがるけど、アナログ人間のグランマにHVDのリモコン操作はかなり難しいし説明してる暇もない★そこでりゅうに操作方法を教えたら意外にもすぐ覚えて数回で出来るようになった☆勉強以外の事は何でも覚えが速いんだよね~(^_^;)
そこでママも急いで部屋を片付けてお昼ご飯の用意をして、そこへグランマがやって来た♪考えたらグランマも私達3人の子供を育ててきたママだからね~それで安心して出勤(^_^)v
けどこんな時は仕事中でもやっぱり気になる★…状況は全然違うけど、オリンピックで子供の具合が悪いの気にしながら試合に臨んでたヤワラちゃんの辛い気持ちや葛藤がよく解る…我が子が具合悪い時に母親が側にいれない事ほど辛い事はないからね~(>_<)でも私は昨日はタイミング良く母に甘えて仕事させてもらえる事にも感謝m(__)m
夕方仕事を終えて急いで帰宅したら、りゅうは外に遊びに出かけてて、みいはやっぱりいつもと違う状況にちょっと寂しかったのかベッタリ甘えて来てたけど、でもグズる事なくお昼寝もタップリしたようで元気だった☆グランマにたくさん遊んでもらって楽しかったのだろう…ご機嫌でじゃれあうやんちゃ兄弟(*^_^*)
グランマが発見したけどテンションあがったみいはソファの端っこにお腹を付けて、手足を動かす変なポーズを繰り返しやってる☆
「体操選手になって将来はオリンピックに出ようね」と期待するグランマ(^_^;)
晩ご飯はお礼にお寿司を取ってママは連チャンだったけど好きだからいいや☆ご飯の後近くの公園で誰かが花火をしてるのが見えてしばらくベランダから眺めてたりゅうが「僕行って来る」と1人で飛び出して行ってしまった♪
グランマが帰ってりゅうを迎えに行ったら「これ貰ったよ」と花火を持って嬉しそうに帰宅途中だった☆他にも花火をたくさん一緒にさせて貰ったようで「友達だったの?」と聞くと「ううん知らない人」とりゅう★お礼言わなきゃとりゅうと急いで公園に行ったら赤ちゃん連れの若いご夫婦が帰るとこで、慌ててお礼を言ったけど「いいですよ~」と優しい笑顔で感じのよいご夫婦に感謝(*^_^*)
りゅうにくれたのはロケット花火で「これは危ないからしないよ」とくれたらしく、若いのにしっかりされてるなあと思った☆りゅうはロケット花火した事ないので大喜び(*^_^*)
すぐにでもしたがるりゅうに「今日はもう遅いから」なだめた後で、パパと「するにも場所と時間が難しいよなあ~」と悩む私達★頂いておきながら失礼だけど、花火が危ない種類だけにちょっとありがた迷惑かも…(-_-;)
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 15:13│Comments(4)
この記事へのコメント
みいちゃん具合は少し良くなってますか?
なんだか、泳いでいるようにもみえますね(^O^)
ロケット花火は、場所を選びますよね(^_^!)
多分、あちらも持て余していたんでしょうね〜。
そこへりゅうくんが現れたんで、男の子だし喜ぶだろうって感じだったんじゃないですかね〜(^^ゞ
ただ、せっかく頂いたとはいえ違う花火を用意して、訳を話してさせてあげてはどうでしょう。(*^_^*)
なんだか、泳いでいるようにもみえますね(^O^)
ロケット花火は、場所を選びますよね(^_^!)
多分、あちらも持て余していたんでしょうね〜。
そこへりゅうくんが現れたんで、男の子だし喜ぶだろうって感じだったんじゃないですかね〜(^^ゞ
ただ、せっかく頂いたとはいえ違う花火を用意して、訳を話してさせてあげてはどうでしょう。(*^_^*)
Posted by 悠 at 2008年08月19日 18:16
みいちゃん早く元気になるといいですね☆
私も先日花火をもらう機会があり久々にやりました!自宅の庭でやろうかと思ったのですが、中に25メートルの打ち上げ花火があったので近くの広めの公園に行ってやりました(^^)子供の頃はロケット花火も牛乳瓶にさして家の前とかでやってたのになぁ…
私も先日花火をもらう機会があり久々にやりました!自宅の庭でやろうかと思ったのですが、中に25メートルの打ち上げ花火があったので近くの広めの公園に行ってやりました(^^)子供の頃はロケット花火も牛乳瓶にさして家の前とかでやってたのになぁ…
Posted by とんぼ at 2008年08月19日 18:42
悠さんへ
ご心配くださってありがとうございます☆
ブログの更新やコメントのお返事が遅くなってしまいましたが、おかげさまでみいはスッカリ元気です(^_^)v
悠さんの言われる通り変なポーズは確かに泳いでいるようにもみえますね…日頃からTVや音楽に合わせて踊ったりするので、これは才能あるかもとそのうちホントに体操やダンスでも習わせようかと考えてます(親バカです(^_^;)
ロケット花火はりゅうは喜んでありがたいのですが、音や危険の問題があるので、簡単には出来ないですよね~(>_<)りゅうには既に訳を話してすぐには出来ないから待ってねと言ってるのですが、処分にもまた困るし、人にあげても私達同様ありがた迷惑でしょうから、旦那と相談して遅くない時間に川沿いでしようと思います(^_^)v
ご心配くださってありがとうございます☆
ブログの更新やコメントのお返事が遅くなってしまいましたが、おかげさまでみいはスッカリ元気です(^_^)v
悠さんの言われる通り変なポーズは確かに泳いでいるようにもみえますね…日頃からTVや音楽に合わせて踊ったりするので、これは才能あるかもとそのうちホントに体操やダンスでも習わせようかと考えてます(親バカです(^_^;)
ロケット花火はりゅうは喜んでありがたいのですが、音や危険の問題があるので、簡単には出来ないですよね~(>_<)りゅうには既に訳を話してすぐには出来ないから待ってねと言ってるのですが、処分にもまた困るし、人にあげても私達同様ありがた迷惑でしょうから、旦那と相談して遅くない時間に川沿いでしようと思います(^_^)v
Posted by T&F at 2008年08月20日 16:35
とんぼさんへ
ご心配くださってありがとうございます☆お返事遅くなってすみませんがおかげさまでみいはスッカリ元気になりました☆
打ち上げ花火いいですね~♪私もしたいのですが、うちはチビ達がチョロチョロするのでしばらくは無理みたいです(>_<)
うちの近くにも花火に最適な公園があって近所の人はみんなそこで花火してて、うちはベランダからも楽しめるんですけどね~♪ただ最近は中高生のたまり場にもなっていて、夜10時過ぎとか遅い時間にロケット花火したりするので、周りは住宅で最近マンションも増えてて音が響くし、うちにも飛んできそうな勢いで怖いんですよね~
ご近所からも苦情がきてるようでしょちゅうパトカーも来てます
ホント私達が子供の頃はロケット花火や打ち上げ花火もたくさんしてたんですけどね~今の子供達はどんどん色んな事が制限されてしまって、遊びも自由にさせてあげられないのが可哀想です(>_<)
ご心配くださってありがとうございます☆お返事遅くなってすみませんがおかげさまでみいはスッカリ元気になりました☆
打ち上げ花火いいですね~♪私もしたいのですが、うちはチビ達がチョロチョロするのでしばらくは無理みたいです(>_<)
うちの近くにも花火に最適な公園があって近所の人はみんなそこで花火してて、うちはベランダからも楽しめるんですけどね~♪ただ最近は中高生のたまり場にもなっていて、夜10時過ぎとか遅い時間にロケット花火したりするので、周りは住宅で最近マンションも増えてて音が響くし、うちにも飛んできそうな勢いで怖いんですよね~


ホント私達が子供の頃はロケット花火や打ち上げ花火もたくさんしてたんですけどね~今の子供達はどんどん色んな事が制限されてしまって、遊びも自由にさせてあげられないのが可哀想です(>_<)
Posted by T&F at 2008年08月20日 18:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。