2008年08月17日
みい熱でママとお留守番&ママの親友来訪☆
子供ってなぜか肝心な時に限って熱出したり具合悪くなったりするもんだよね~(^-^;
昨日からのみいの具合もやっぱりひどくなって、今朝は38℃→39℃に上がってしまった★
今日はパパの従弟のお兄ちゃんの結婚式にみんなで出席予定だったけど・・・家族4人での結婚式は初めてでやんちゃ兄弟の正装姿も楽しみだったし、ママも久々の結婚式服や靴・バック等新調してお義母さんにパックまでしてもらって張り切って準備してたんだけど・・・さすがにこの高熱だと諦めて、パパとりゅうだけ参加してみいはママとお留守番することにした★
けど、熱が高くても元気に動き回るみいは、パパとお兄ちゃんが出かけた後後追いして玄関で大泣き(><)買ったばかりの三輪車に乗って外へ行くと怒り出す・・・(-v-;)


なかなかおとなしく寝てくれないみいに手こずってやっと寝かし付けたら、ママの親友Kちゃんから珍しく「暇だ~」との連絡が入った。中学生以来親友の彼女とは最近はお互い忙しくてなかなか連絡も取れず、半年に一度くらいしか逢ってない★みいも落ち着いて暇なことだしパパ達は帰り遅くなるし(家事はあるけどやる気ないし(^-^;)、それで「遊びに来ない?」と声かけたら早速来てくれることになった♪
けど、お盆の間パパの実家にずっといて食材の買い物に行ってなかったからもてなせるようなおやつもご飯もない・・・どうしようかと悩んでたら、薩摩芋をたくさん頂いてたのがあった☆それでパパと子供達も大好きな「サツマイモチップス」を作ることに☆薄くスライスして、水につけてあく抜きして、水気を拭いて、油で揚げて、砂糖をまぶす・・・超簡単で美味しい手作りおやつ☆
作ってる途中でKちゃんも来て手伝ってくれた☆焦げたのや大きさもバラバラだけど「そこが手作りらしくていいんじゃない?」とKちゃん☆お昼寝から目覚めたみいも喜んで食べてくれてよかった(^-^)v
楽しみにしてた結婚式のご馳走も食べれなくて悔しかったので、晩御飯はKちゃんと豪勢に宅配のお寿司☆みいの大好きな納豆巻きもたっぷり入れてもらった(^-^)v


ママと二人じゃご機嫌斜めのみいだったけど、ご飯を食べてから、Kお姉ちゃんに付き合ってもらってゴーオンジャーのビデオを観て、パズルで一緒に遊んでもらえてすっかりご機嫌になってくれて助かった(^-^)vKお姉ちゃんありがとう♪
Kちゃんが帰ってから夜遅く帰宅したパパとりゅう。子供達に優しいYお兄ちゃんの結婚式はよかったけど、りゅうは意外におとなしく、でも披露宴の途中で退屈してDSしてたらしい。Kちゃんが来てた事を聞くと「Kお姉ちゃんが来るなら、僕も結婚式行かんでおうちにおればよかった」と後悔するりゅう(^-^;また今度大好きなKお姉ちゃんと遊ぼうね(^-^)/


昨日からのみいの具合もやっぱりひどくなって、今朝は38℃→39℃に上がってしまった★
今日はパパの従弟のお兄ちゃんの結婚式にみんなで出席予定だったけど・・・家族4人での結婚式は初めてでやんちゃ兄弟の正装姿も楽しみだったし、ママも久々の結婚式服や靴・バック等新調してお義母さんにパックまでしてもらって張り切って準備してたんだけど・・・さすがにこの高熱だと諦めて、パパとりゅうだけ参加してみいはママとお留守番することにした★
けど、熱が高くても元気に動き回るみいは、パパとお兄ちゃんが出かけた後後追いして玄関で大泣き(><)買ったばかりの三輪車に乗って外へ行くと怒り出す・・・(-v-;)
なかなかおとなしく寝てくれないみいに手こずってやっと寝かし付けたら、ママの親友Kちゃんから珍しく「暇だ~」との連絡が入った。中学生以来親友の彼女とは最近はお互い忙しくてなかなか連絡も取れず、半年に一度くらいしか逢ってない★みいも落ち着いて暇なことだしパパ達は帰り遅くなるし(家事はあるけどやる気ないし(^-^;)、それで「遊びに来ない?」と声かけたら早速来てくれることになった♪
けど、お盆の間パパの実家にずっといて食材の買い物に行ってなかったからもてなせるようなおやつもご飯もない・・・どうしようかと悩んでたら、薩摩芋をたくさん頂いてたのがあった☆それでパパと子供達も大好きな「サツマイモチップス」を作ることに☆薄くスライスして、水につけてあく抜きして、水気を拭いて、油で揚げて、砂糖をまぶす・・・超簡単で美味しい手作りおやつ☆
作ってる途中でKちゃんも来て手伝ってくれた☆焦げたのや大きさもバラバラだけど「そこが手作りらしくていいんじゃない?」とKちゃん☆お昼寝から目覚めたみいも喜んで食べてくれてよかった(^-^)v
楽しみにしてた結婚式のご馳走も食べれなくて悔しかったので、晩御飯はKちゃんと豪勢に宅配のお寿司☆みいの大好きな納豆巻きもたっぷり入れてもらった(^-^)v
ママと二人じゃご機嫌斜めのみいだったけど、ご飯を食べてから、Kお姉ちゃんに付き合ってもらってゴーオンジャーのビデオを観て、パズルで一緒に遊んでもらえてすっかりご機嫌になってくれて助かった(^-^)vKお姉ちゃんありがとう♪
Kちゃんが帰ってから夜遅く帰宅したパパとりゅう。子供達に優しいYお兄ちゃんの結婚式はよかったけど、りゅうは意外におとなしく、でも披露宴の途中で退屈してDSしてたらしい。Kちゃんが来てた事を聞くと「Kお姉ちゃんが来るなら、僕も結婚式行かんでおうちにおればよかった」と後悔するりゅう(^-^;また今度大好きなKお姉ちゃんと遊ぼうね(^-^)/

Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 23:58│Comments(2)
この記事へのコメント
従兄弟さん、おめでとうございます(*^_^*)
私も似たような事がありましたよ。旦那の従姉妹の結婚式、私は呼んでもらえませんでしたが、小さい子供は居た方が場が華やぐから出席させる、という変な考えがありました。しかし前日から微熱もあり当日はやはり高熱になりましたが、あの人達は無理やり連れて行ってしまいました。案の定、肺炎になり入院。自分達が何をしたか…なのに、親戚のなかでは私のせいで入院した話になってました。私は元より子供にとっていい迷惑。熱の上がり始めに知らない場所に連れて行かれればテンションもあがって騒ぐだろうし、倍疲れます。子供の病気は怖いと思ってます。大人みたいに表現が出来ないから。
みいちゃん、今日は熱下がりましたか?
私も似たような事がありましたよ。旦那の従姉妹の結婚式、私は呼んでもらえませんでしたが、小さい子供は居た方が場が華やぐから出席させる、という変な考えがありました。しかし前日から微熱もあり当日はやはり高熱になりましたが、あの人達は無理やり連れて行ってしまいました。案の定、肺炎になり入院。自分達が何をしたか…なのに、親戚のなかでは私のせいで入院した話になってました。私は元より子供にとっていい迷惑。熱の上がり始めに知らない場所に連れて行かれればテンションもあがって騒ぐだろうし、倍疲れます。子供の病気は怖いと思ってます。大人みたいに表現が出来ないから。
みいちゃん、今日は熱下がりましたか?
Posted by 悠 at 2008年08月18日 09:17
悠さんへ
お祝い&ご心配くださってありがとうございます☆
そうなんですよね~子供はちょっとした環境の変化でも敏感になってはしゃいで熱出したりするから、私も気をつけてはいたのですが、久留米に行ってすぐ鼻水出てたけど、暑いから喜ぶだろうと水遊びさせてしまったり、空調状況もうちとは違うのにエアコン付けたまま寝てしまったり、一晩のつもりが二晩泊まってゆっくりしてしまったのでいけなかったなあ~と反省してます。帰る前に念のため久留米で病院行ったのですが、はしゃいでるみいを見て大した事ないと言われて安心してましたが、やっぱり前兆だったようです★
昨日の結婚式も行かない方がいいとわかっていながら、旦那の方の親戚だったし事情はともかく当日にドタキャンするのは失礼だなという思いと逢う度に子供達を可愛がってくれてら従弟さんなんでぜひみんなでお祝いしたいという気持ちもあって、式だけでも出て久留米で待たせてもらおうかとかギリギリ迄グズグズ迷ってたんですよね。でも旦那が行ったらはしゃいで絶対ひどくなるし動かさない方がいいと言って決断出来ました。
でも旦那が持ち帰った私達の席札を見た時はちょっと悲しかったし、りゅうもちょっと寂しい想いをしたようです。
幸い親戚は理解ある人達ばかりなので問題はなかった(と思う…)ですが、悠さんの話はひどいですね(>_<)子供や母親を都合いい物のようにしか考えてないですね★
責任だけは母親に押し付けて…かけがえのない子供の命をなんと思ってるのでしょうね?自分達も親だったでしょうに必死で子育てしてた頃は忘れてるのでしょうか?そんな親戚なら縁が切れて良かったですね☆
みいはまだ熱は下がらないのですがだいぶ元気でてきたし、私も仕事休みにくい状況なので今日は母に甘えてりゅうと2人うちで見てもらって仕事に出てます(^_^)v
お祝い&ご心配くださってありがとうございます☆
そうなんですよね~子供はちょっとした環境の変化でも敏感になってはしゃいで熱出したりするから、私も気をつけてはいたのですが、久留米に行ってすぐ鼻水出てたけど、暑いから喜ぶだろうと水遊びさせてしまったり、空調状況もうちとは違うのにエアコン付けたまま寝てしまったり、一晩のつもりが二晩泊まってゆっくりしてしまったのでいけなかったなあ~と反省してます。帰る前に念のため久留米で病院行ったのですが、はしゃいでるみいを見て大した事ないと言われて安心してましたが、やっぱり前兆だったようです★
昨日の結婚式も行かない方がいいとわかっていながら、旦那の方の親戚だったし事情はともかく当日にドタキャンするのは失礼だなという思いと逢う度に子供達を可愛がってくれてら従弟さんなんでぜひみんなでお祝いしたいという気持ちもあって、式だけでも出て久留米で待たせてもらおうかとかギリギリ迄グズグズ迷ってたんですよね。でも旦那が行ったらはしゃいで絶対ひどくなるし動かさない方がいいと言って決断出来ました。
でも旦那が持ち帰った私達の席札を見た時はちょっと悲しかったし、りゅうもちょっと寂しい想いをしたようです。
幸い親戚は理解ある人達ばかりなので問題はなかった(と思う…)ですが、悠さんの話はひどいですね(>_<)子供や母親を都合いい物のようにしか考えてないですね★
責任だけは母親に押し付けて…かけがえのない子供の命をなんと思ってるのでしょうね?自分達も親だったでしょうに必死で子育てしてた頃は忘れてるのでしょうか?そんな親戚なら縁が切れて良かったですね☆
みいはまだ熱は下がらないのですがだいぶ元気でてきたし、私も仕事休みにくい状況なので今日は母に甘えてりゅうと2人うちで見てもらって仕事に出てます(^_^)v
Posted by T&F at 2008年08月18日 14:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。