2008年08月12日
ママのイメージの絵&素敵な出逢い☆
先日やんちゃ兄弟の可愛いイラストを描いてくださったイラストレーターの梶山奈実(かじやまなみ)さんにまたまたお逢いしてきました♪私が注文していたものとは別に「これお礼です。ママさんのイメージで描いたんですよ。」と言って、思いがけず私にプレゼントしてくださった素敵なイラストがこちら☆

大きな四つ葉のクローバーをヨイショヨイショと一生懸命持ち上げている小さなテントウ虫の姿が私のイメージなんだそうです。きっと初めてお逢いした奈実さんの前でもいつもと変わらずチョロチョロしてたやんちゃ兄弟の姿を見て、大変だあ~ママはたくましくなくっちゃ務まらないと想われたんだろうなあ~(^-^;)でもそっかあ~幸せの象徴の四つ葉のクローバーは子供達で、ママはそれを持ち上げる大事な役目をしてるんだなあ~と改めて気付きました☆
実際にはやんちゃ兄弟に振り回されてばかりで、いつもバタバタ戸惑ってばかりいる私で・・・こんなふうにちゃんとママの仕事が出来ているかは???なんですが、でも自分をイメージしてこんなに可愛いイラストを描いてくださって嬉しかったなあ~(*^-^*)奈実さんありがとうございます☆一生の宝物にして、私もこのイラストのイメージのママになれるように頑張ります(^-^)v
この絵を描いてくださった梶山奈実さんとは先日たまたま見かけた新聞記事がきっかけで知り合いました♪7月31日付の西日本新聞の朝刊で福岡都市圏版のページに彼女の記事が掲載されています。詳細は西日本新聞のHP(http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/38182?c=210)でご覧ください。
内容は、彼女はある辛い体験をされていながら、それを乗り越えて学んだことをイラストに描かれ、他の方を励まそうとされてその絵を公開されました。新聞に掲載されていたその素敵なイラストがこちら☆

この素晴らしい絵と記事に感動した私は彼女にお願いしたいことを思い付いて、突然押しかけて厚かましくお願いしたにも関わらずに、彼女は快く引き受けてくださった上に、子供達の可愛いイラストと私にも絵を描いてくださり、更にこんな素敵な絵葉書もプレゼントしてくださいました☆

これらのイラストを描かれてある梶山奈実さんは、毎月第2と第4火曜日(10時~15時頃)に、二日市中央通り商店街の中の「ほっと二日市」(http://hot-futsukaichi.com/)という休憩所で似顔絵を描かれています。お時間ある方はぜひ遊びに行かれてくださいね♪素敵な絵のイメージ通りに優しくてほんわか笑顔の梶山さんが皆さんのお越しをお待ちしてますよ(^-^)v
大きな四つ葉のクローバーをヨイショヨイショと一生懸命持ち上げている小さなテントウ虫の姿が私のイメージなんだそうです。きっと初めてお逢いした奈実さんの前でもいつもと変わらずチョロチョロしてたやんちゃ兄弟の姿を見て、大変だあ~ママはたくましくなくっちゃ務まらないと想われたんだろうなあ~(^-^;)でもそっかあ~幸せの象徴の四つ葉のクローバーは子供達で、ママはそれを持ち上げる大事な役目をしてるんだなあ~と改めて気付きました☆
実際にはやんちゃ兄弟に振り回されてばかりで、いつもバタバタ戸惑ってばかりいる私で・・・こんなふうにちゃんとママの仕事が出来ているかは???なんですが、でも自分をイメージしてこんなに可愛いイラストを描いてくださって嬉しかったなあ~(*^-^*)奈実さんありがとうございます☆一生の宝物にして、私もこのイラストのイメージのママになれるように頑張ります(^-^)v
この絵を描いてくださった梶山奈実さんとは先日たまたま見かけた新聞記事がきっかけで知り合いました♪7月31日付の西日本新聞の朝刊で福岡都市圏版のページに彼女の記事が掲載されています。詳細は西日本新聞のHP(http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/38182?c=210)でご覧ください。
内容は、彼女はある辛い体験をされていながら、それを乗り越えて学んだことをイラストに描かれ、他の方を励まそうとされてその絵を公開されました。新聞に掲載されていたその素敵なイラストがこちら☆
この素晴らしい絵と記事に感動した私は彼女にお願いしたいことを思い付いて、突然押しかけて厚かましくお願いしたにも関わらずに、彼女は快く引き受けてくださった上に、子供達の可愛いイラストと私にも絵を描いてくださり、更にこんな素敵な絵葉書もプレゼントしてくださいました☆
これらのイラストを描かれてある梶山奈実さんは、毎月第2と第4火曜日(10時~15時頃)に、二日市中央通り商店街の中の「ほっと二日市」(http://hot-futsukaichi.com/)という休憩所で似顔絵を描かれています。お時間ある方はぜひ遊びに行かれてくださいね♪素敵な絵のイメージ通りに優しくてほんわか笑顔の梶山さんが皆さんのお越しをお待ちしてますよ(^-^)v
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 12:46│Comments(4)
この記事へのコメント
本当に心が和む素敵な絵ですね☆
四ツ葉のクローバー、ふーちゃんママから幸せそうな雰囲気がにじみ出ていて、それを描いてくださったのでは?
四ツ葉のクローバー、ふーちゃんママから幸せそうな雰囲気がにじみ出ていて、それを描いてくださったのでは?
Posted by とんぼ at 2008年08月12日 18:20
とんぼさんへ
ありがとうございます☆
多分私のイメージも相当美化されているとは思うのですが・・・でも私が最初に新聞で見て感動した絵と同じく、可愛いてんとう虫に例えてもらって、恥ずかしながらも嬉しかったです(*^-^*)
そして今回の素敵な出逢いを通して、ありふれた日常の中にも幸せがたくさん溢れている事・・・家族や友人達に支えられて毎日元気で過ごせる事への感謝の気持ちを忘れてはいけない事・・・親として子供達に伝えるべき命の尊さ・・・などの大切な事を改めて考えさせられました☆
私が言葉をいくら尽くしても伝えられないことを彼女はたった1枚の絵で見事に表現されている・・・絵って本当に不思議で素敵だなあ~と思います♪
まだご紹介したい彼女の素敵な絵があるので、後日アップしますね(^-^)v
ありがとうございます☆
多分私のイメージも相当美化されているとは思うのですが・・・でも私が最初に新聞で見て感動した絵と同じく、可愛いてんとう虫に例えてもらって、恥ずかしながらも嬉しかったです(*^-^*)
そして今回の素敵な出逢いを通して、ありふれた日常の中にも幸せがたくさん溢れている事・・・家族や友人達に支えられて毎日元気で過ごせる事への感謝の気持ちを忘れてはいけない事・・・親として子供達に伝えるべき命の尊さ・・・などの大切な事を改めて考えさせられました☆
私が言葉をいくら尽くしても伝えられないことを彼女はたった1枚の絵で見事に表現されている・・・絵って本当に不思議で素敵だなあ~と思います♪
まだご紹介したい彼女の素敵な絵があるので、後日アップしますね(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ at 2008年08月13日 00:58
こんばんは・・!!!
あの素敵な絵・・
届けてくれたのは、ふうちゃんママさんだったん
ですね・・・
最近忙しかったこともあり、PCを開いていなかった
し、携帯でもブログをチェックできずに、
お礼が遅くなってすみません。。
日曜日に、ポストに入っていた絵・・
とってもあたたかくて、心にしみました。
あの、イラスト作家さんのところに、
行かれたんですね。。
数日、主人と、「誰がおいてくれてたんだろう?」
と考えていました。
もしかして・・とは思ったのですが。。
私のために、こんなに温かい絵を届けて
くださって、本当に感激しています。。
落ち込むこともありましたが、こうして
お友達の温かさをひしひしと感じることが
できて、なんというか、人生って不思議な
ものだな・・と思ったりもしています。
今、なかなか時間がとれないのですが、
このイラスト画家さんのところにも
いつかお邪魔させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました・・・!!!
あの素敵な絵・・
届けてくれたのは、ふうちゃんママさんだったん
ですね・・・
最近忙しかったこともあり、PCを開いていなかった
し、携帯でもブログをチェックできずに、
お礼が遅くなってすみません。。
日曜日に、ポストに入っていた絵・・
とってもあたたかくて、心にしみました。
あの、イラスト作家さんのところに、
行かれたんですね。。
数日、主人と、「誰がおいてくれてたんだろう?」
と考えていました。
もしかして・・とは思ったのですが。。
私のために、こんなに温かい絵を届けて
くださって、本当に感激しています。。
落ち込むこともありましたが、こうして
お友達の温かさをひしひしと感じることが
できて、なんというか、人生って不思議な
ものだな・・と思ったりもしています。
今、なかなか時間がとれないのですが、
このイラスト画家さんのところにも
いつかお邪魔させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました・・・!!!
Posted by keroyun23 at 2008年08月13日 23:14
keroyun23さんへ
ありがとうございます☆
私もバタバタしてたからちゃんと連絡する余裕もなくて、失礼かなと思いつつも作家さんから受け取った封筒をそのまま置いてきてしまって、自分の名前も手紙もつけていなかったから誰からかわからなくて困ったよね~ごめんね(><)
ちょうどkeroyun23さんのショックな話を聞いた後でなんと励ましてよいのかわからずに、自分も戸惑っていた頃にたまたま開いた新聞で偶然にも同じ体験をされて乗り越えられたこの方の記事を見かけて暖かい絵にも感動して、「そうだ、私の言葉の代わりに絵を描いてもらおう・・・この人ならきっと私の想いを伝えてくれる・・・逢いに行かなきゃ!!」といてもたってもいられなくなって気付いたら足が勝手に動いてました。
いつもは小さなことでも何かする前に「どうしよう?」と悩む優柔不断の私だけど、今回は大げさだけど何かすごい運命の流れみたいなのを感じたんですよね☆でもお逢いして想像以上に素敵な方で私自身も逆に励まされてしまったので、keroyun23さんのおかげで彼女にも逢えてよかったと感謝してます☆
でも絵をお願いした彼女に勝手にいきさつを話してしまって、keroyun23さんとお二人には多分忘れようとしている辛い事を思い出させてしまったかなあ~私はもしかして自分の勝手な思いだけで大変あつかましい事をしてしまったんじゃないかなあ~とちょっと後悔もしてたんですよね(><)
だから少しでも喜んでもらえたなら私も嬉しいし安心しました☆遅くなったけど3月の誕生日プレゼントもきちんとしてなかったから何かしたいなあ~とずっと探していたけどなかなか見つけられなかったので、ちょうどよかった(^-^)v
注文した時に、友達が好きな蛙の絵にしてくださいと言ったのは私の要望で
、あとの構成と言葉は作家さんが考えて描いてくださって、ラッピングや封筒の名前と絵、そしてポストカードも私と二人分くださったんですよ☆
絵の引き取り時は彼女のご自宅にお伺いして住所から近いんだろうなあ~と思ってはいたけど、実際ほんとにスープの冷めない距離でびっくりでした(^-^;
彼女はその時もお友達と一緒に絵のアルバムを見られるならお貸ししますよとまで言ってくださったのですが、今度よかったら一緒に遊びに伺いませんか?個展も開くときは連絡貰うようにしてるのでぜひ行きましょう♪
それから今回プレゼントした絵も写真に撮ってるのだけど、私のブログで紹介させてもらってもいいかなあ?出来るなら名前はふせて事のいきさつも話したいと思うのですが・・・どうでしょうか?また連絡待ってますね(^-^)/
ありがとうございます☆
私もバタバタしてたからちゃんと連絡する余裕もなくて、失礼かなと思いつつも作家さんから受け取った封筒をそのまま置いてきてしまって、自分の名前も手紙もつけていなかったから誰からかわからなくて困ったよね~ごめんね(><)
ちょうどkeroyun23さんのショックな話を聞いた後でなんと励ましてよいのかわからずに、自分も戸惑っていた頃にたまたま開いた新聞で偶然にも同じ体験をされて乗り越えられたこの方の記事を見かけて暖かい絵にも感動して、「そうだ、私の言葉の代わりに絵を描いてもらおう・・・この人ならきっと私の想いを伝えてくれる・・・逢いに行かなきゃ!!」といてもたってもいられなくなって気付いたら足が勝手に動いてました。
いつもは小さなことでも何かする前に「どうしよう?」と悩む優柔不断の私だけど、今回は大げさだけど何かすごい運命の流れみたいなのを感じたんですよね☆でもお逢いして想像以上に素敵な方で私自身も逆に励まされてしまったので、keroyun23さんのおかげで彼女にも逢えてよかったと感謝してます☆
でも絵をお願いした彼女に勝手にいきさつを話してしまって、keroyun23さんとお二人には多分忘れようとしている辛い事を思い出させてしまったかなあ~私はもしかして自分の勝手な思いだけで大変あつかましい事をしてしまったんじゃないかなあ~とちょっと後悔もしてたんですよね(><)
だから少しでも喜んでもらえたなら私も嬉しいし安心しました☆遅くなったけど3月の誕生日プレゼントもきちんとしてなかったから何かしたいなあ~とずっと探していたけどなかなか見つけられなかったので、ちょうどよかった(^-^)v
注文した時に、友達が好きな蛙の絵にしてくださいと言ったのは私の要望で
、あとの構成と言葉は作家さんが考えて描いてくださって、ラッピングや封筒の名前と絵、そしてポストカードも私と二人分くださったんですよ☆
絵の引き取り時は彼女のご自宅にお伺いして住所から近いんだろうなあ~と思ってはいたけど、実際ほんとにスープの冷めない距離でびっくりでした(^-^;
彼女はその時もお友達と一緒に絵のアルバムを見られるならお貸ししますよとまで言ってくださったのですが、今度よかったら一緒に遊びに伺いませんか?個展も開くときは連絡貰うようにしてるのでぜひ行きましょう♪
それから今回プレゼントした絵も写真に撮ってるのだけど、私のブログで紹介させてもらってもいいかなあ?出来るなら名前はふせて事のいきさつも話したいと思うのですが・・・どうでしょうか?また連絡待ってますね(^-^)/
Posted by ふうちゃんママ at 2008年08月14日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。