2008年05月06日

カブト虫の幼虫&トマトとお花植え☆

先着プレゼントや無料イベントに弱い私(^_^;)チラシやフリーペーパーをチェックして目にとまったら行ける時には必ず行く(^_^)v
特に「子供の日」には無料になる施設やイベント、先着プレゼントが多いけど、中でもここ4〜5年うちが毎年必ず頂いてるのが「カブト虫の幼虫」☆うちの近くの某スーパーで配られるので、虫好きなりゅうを連れて貰いに行く♪
今年はみいも連れてりゅうとチャッカリ2人分頂き、しかもこっちで3日に貰って、5日には久留米でも貰って、計4匹GET(*^_^*)

今はカブト虫もスーパーで買う時代で、幼虫でも一匹500円くらいするのでお得な感じ(^_^)v世話をするのはりゅうとパパだけど、今年はちゃんと育つかな(^_^;)

先日懸賞で「トマトの苗」(凛々子というトマトジュース専用品種)とドラえもんの「ハートの種」(風船かずらで種にハート型の斑がある)が当たった☆

それで今日土を買って、昨日鳥類センターで頂いたお花と、昨年りゅうが学校で育てた朝顔の種も一緒にパパとりゅうがベランダに植えた☆

みいも不思議そうに覗き込んでいた(*^_^*)
トマトやお花もちゃんと育つか楽しみだけど、世話をするのはりゅうとパパで、私はいつも貰うだけ(^_^;)



Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 23:35│Comments(2)
この記事へのコメント
家族で役割分担が出来てるんですね(^O^)
幼虫はやっぱり男の子の方がいじるの専門だから、まかせてた方が無難ですね。
Posted by at 2008年05月08日 00:01
悠さんへ
ありがとうございます☆
役割分担というより、私には生き物の世話は人間だけでも精一杯なのでりゅうとパパに押しつけてるだけで、パパも私やりゅうには出来ない事がよくわかってるからブチブチ文句言いながらも仕方なくしてくれます(^-^;
Posted by ふうちゃんママ at 2008年05月08日 14:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。