2008年04月19日
楽しいマックでみいケガ&ママの失敗★
昨夜遅く迄TV映画の「ニモ」を観ていたやんちゃ兄弟は今朝も遅く迄グッスリ(_ _)Zzzでも今日はパパが仕事だったから私もいつもの時間(6時過ぎ)に起きて送り出し、子供達が寝てる隙に洗濯や自分の身支度を済ませなきゃいけないから、やっぱりママは休日でもゆっくりは眠れない(-_-;)
そして休日は張り切って早く起きるりゅうが先に起きて一緒に朝ご飯。それからりゅうのお友達が数人遊びに誘いに来たけど、親友のT君以外は知らない顔ぶれ。昔から人見知りしないりゅうはクラスが変わってもう新しい友達が出来たんだね(*^_^*)
りゅうを送り出してから今度はみいの病院へ。検査結果もすっかり完治で吸入器もやっと返却出来た(^_^)v
そして帰宅してりゅうを連れてお昼ご飯は久々マックへ♪時間に余裕がある時は春日や千代のプレイランドがあるマックに行って遊ばせるけど今日は福大の近くのマックへ♪
ここは実はママが高校卒業時にバイトしてたお店で懐かしい場所☆それから約20年後(歳がバレる?!)に自分の子供達連れて再び来るなんて…その頃は想像もしてなかったけどね(^_^;)
やんちゃ兄弟はそんな事はちっとも知らず…寝起きのみいもマック命のりゅうも大好きなハンバーガーやポテトをご機嫌でパクついてる(*^_^*)


そしてりゅうがプレイランドに出たらみいも気にして後を追いかけた♪でもマックのプレイランド遊具の対象は幼稚園〜小学生くらいだから、みいが遊ぶにはまだ無理みたい★それでもりゅうや他の子の真似をしたがって入口の階段は登るけどそこから中に入れず怖がって後退りして…数回その繰り返し★★


そして休日は張り切って早く起きるりゅうが先に起きて一緒に朝ご飯。それからりゅうのお友達が数人遊びに誘いに来たけど、親友のT君以外は知らない顔ぶれ。昔から人見知りしないりゅうはクラスが変わってもう新しい友達が出来たんだね(*^_^*)
りゅうを送り出してから今度はみいの病院へ。検査結果もすっかり完治で吸入器もやっと返却出来た(^_^)v
そして帰宅してりゅうを連れてお昼ご飯は久々マックへ♪時間に余裕がある時は春日や千代のプレイランドがあるマックに行って遊ばせるけど今日は福大の近くのマックへ♪
ここは実はママが高校卒業時にバイトしてたお店で懐かしい場所☆それから約20年後(歳がバレる?!)に自分の子供達連れて再び来るなんて…その頃は想像もしてなかったけどね(^_^;)
やんちゃ兄弟はそんな事はちっとも知らず…寝起きのみいもマック命のりゅうも大好きなハンバーガーやポテトをご機嫌でパクついてる(*^_^*)
そしてりゅうがプレイランドに出たらみいも気にして後を追いかけた♪でもマックのプレイランド遊具の対象は幼稚園〜小学生くらいだから、みいが遊ぶにはまだ無理みたい★それでもりゅうや他の子の真似をしたがって入口の階段は登るけどそこから中に入れず怖がって後退りして…数回その繰り返し★★
それでみいは諦めて隅にあるお気に入りのマックおじさんのベンチへ♪そこでりゅうと一緒に座らせてみいを掴まえてててねと写メを撮ろうとしたら、りゅうが掴まえるより早くみいがマックおじさんの上に登ろうとして、そこで滑って頭から床に落ちてしまった★★★
私も慌てて携帯を放り投げてみいを抱き上げたけど、時既に遅しで頭の横に青痣出来ててギャーギャー泣き出した(>_<)しばらくなだめてたらすぐ泣きやんだから大丈夫とは思ったけど、床はコンクリだったし打った部分が頭だからやっぱり怖い★
判断がつかず怪我の部分の写メ撮ってパパに相談したら、写メじゃ全然わからんから自分で判断してとの返事(-_-;)

不安なままよりもやっぱり病院に行くべきと思い、でもそこの近くの病院も知らないから慌てて百道の急患診療センターへ。そしたら閉まってた(>_<)(土曜は夜間だけ開業)それでそこに書いてあった救急医療情報センターへ電話してそこから近くの開いてる病院を紹介してもらった。幸い車で五分ほどのすぐ近くに脳外科があり急いで向かった。
当のみいはもういつも通り元気で病院でもウロウロ探索してた☆レントゲンを撮って先生の診察結果も異常ナシ(*^_^*)やっぱりどうかある時は顔が白くなって元気がなくなるって(^_^;)
無事で良かったとホッとしたけど、やっぱり今回は明らかに私の失敗(-_-;)そういえばりゅうが小さい頃も私のミスで自転車から落として怪我させたり、熱い鍋やアイロンで火傷させたり、パパも遊んでて骨折させた事があった★何度も失敗体験をしてきて、この時期の子供からほんの一時でも目を放したらいけない事はよくわかってたハズなのに…今回は大事に至らなかったから良かったけど、ホント反省です(>_<)
私も慌てて携帯を放り投げてみいを抱き上げたけど、時既に遅しで頭の横に青痣出来ててギャーギャー泣き出した(>_<)しばらくなだめてたらすぐ泣きやんだから大丈夫とは思ったけど、床はコンクリだったし打った部分が頭だからやっぱり怖い★
判断がつかず怪我の部分の写メ撮ってパパに相談したら、写メじゃ全然わからんから自分で判断してとの返事(-_-;)
不安なままよりもやっぱり病院に行くべきと思い、でもそこの近くの病院も知らないから慌てて百道の急患診療センターへ。そしたら閉まってた(>_<)(土曜は夜間だけ開業)それでそこに書いてあった救急医療情報センターへ電話してそこから近くの開いてる病院を紹介してもらった。幸い車で五分ほどのすぐ近くに脳外科があり急いで向かった。
当のみいはもういつも通り元気で病院でもウロウロ探索してた☆レントゲンを撮って先生の診察結果も異常ナシ(*^_^*)やっぱりどうかある時は顔が白くなって元気がなくなるって(^_^;)
無事で良かったとホッとしたけど、やっぱり今回は明らかに私の失敗(-_-;)そういえばりゅうが小さい頃も私のミスで自転車から落として怪我させたり、熱い鍋やアイロンで火傷させたり、パパも遊んでて骨折させた事があった★何度も失敗体験をしてきて、この時期の子供からほんの一時でも目を放したらいけない事はよくわかってたハズなのに…今回は大事に至らなかったから良かったけど、ホント反省です(>_<)
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 23:46│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。