2008年04月14日

みいやっと復活☆&悪戯も…★

やっとみいの熱が落ち着いた(^_^)v小児科でも先生から「これだけ熱が続いてよく入院せずに頑張ったね〜」と言われた☆
咳と鼻水はまだあるからお薬と吸入はもうしばらく必要だけど、家での吸入もわかってきたのかおとなしくじっとしてくれるようになった☆苦いお薬も嫌がらずに飲んでくれるようになった☆☆食欲もまた出てきた(^_^)v
朝病院の後保育園行こうか迷ったけど、またぶり返さないためにも今日は一日家で様子を見ることにした。病院で疲れたのかよく眠って、ご飯をたくさん食べて、やっといつもの笑顔のみいに戻ってご機嫌ではしゃぎ出した(*^_^*)
そして同時に悪戯も復活★今迄たまってたストレスか、私の気を引くようにオモチャや台所を思いっきり散らかし始めた★★
あまりの勢いにちょっと叱ると嬉しそうにニタッと笑ってこのポーズ☆

昨日迄との変わりように呆れてしまう(-_-;)元気になってもこりゃまた大変だけど、でもやっぱり元気で悪戯してる方がやんちゃみいらしくていいか(^_^;)



Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at 23:53│Comments(4)
この記事へのコメント
先程はありがとうございたした(≧▼≦)
助かりました♪

みいちゃん、良かったですね(b^ー゚)♪  やっぱり風邪でしたか。なんにせよ、病気で心配するより、ケガをしない程度にやんちゃでいてくれた方が♪
違う心配が出て大変でしょうが、元気がなによりですね(*^_^*)
Posted by at 2008年04月15日 22:34
悠さんへ
こちらこそいつもうちの子供達の事までご心配くださってありがとうございます☆
確かに男の子だし…多少は悪戯するくらい元気な方がいいんだろうけど…でも最近は悪戯も徐々にエスカレートしてて物を投げたり椅子等に登ったりするので、今度はケガの方が心配でハラハラしてます(>_<)今日は早く帰宅したパパもみいが散らかした跡を見てビックリしてました(^_^;)まだ悪戯も遊びのうちだから…どこまで許してどこから叱ったらよいのか判断が難しいとこです(-_-;)
Posted by ふうちゃんママ at 2008年04月15日 23:45
なかなか難しいところでしょうが、何か危ないみたいですね(^_^!)
やはり少しずつ、投げて良いものと悪いものを教えていかなきゃいけないみたいですね。多分りゅうくんはそんなに悪戯しなかったのでは?
親は子供の悪戯に振り回されてしまいますよね…
Posted by at 2008年04月16日 20:28
悠さんへ
またまたありがとうございます☆
そうなんですよ~みいは今回も知恵熱だったのか、治った途端に悪戯がひどくなって、ますます目が離せなくなったから大変です★その都度注意はしてるけど全然聞かなくて、やっぱり根気よく教えるべきですね~。
そう、りゅうの時は悪戯して困った記憶がないんですよね~多分それなりに悪戯はしてたと思うけど私が忘れてるだけなのか・・・でもけっこう1人で大人しく遊んでたし・・・今のみいくらいの時には私と二人の生活で預けっぱなしだったから、悪戯もさせる余裕がなかったか、母のとこではやっぱり物を投げたりしてたって聞いたから、私の前ではいい子にしてたのかもしれませんね・・・。その時の反動かりゅうも今の方が手がかかって大変です(><)
Posted by ふうちゃんママ at 2008年04月17日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。