2009年05月27日
友人と温泉&岩盤浴♪~グレーでいきましょう☆
一昨日の日曜日は子供達とパパが実家でのんびりしてたので、ママはマジメに家事をしようか?店の仕事に出ようか?迷ったけど、やっぱり遊ばなくちゃ♪午前中は赤ちゃん本舗福岡店の閉店セールに行き(タイムセールでシンケンジャーのパジャマ等格安でGET☆)午後は夕方から予定してた友人Mさんとの温泉を早め、お昼からのんびり那珂川町の山の中源泉野天風呂「清滝」へ♪
温泉の写真は撮れなかったけど、中庭で雰囲気がわかるかなあ~?丸太風呂や気泡風呂・イオン蒸気風呂・・・等たくさんの種類がある露天風呂は新緑の木々に囲まれてのんびり心が癒される☆(紅葉もあるので秋もよさそう♪)お風呂の入り口のドアの取っ手も木で出来てておしゃれな感じ☆


普段は料金が高めで3歳未満の乳幼児は家族風呂のみなので家族では行けなかったけど、今回は市政だよりの割引チケットで食事+お風呂+岩盤浴かデザートで2000円の超格安プラン☆
まずはお食事で、4種類のご飯や麺類から私達が選んだのは週代わりのお膳☆七穀米に地元那珂川の地の野菜・鯖の餡かけ等すごく美味しかった♪気付いたら2時間もお喋りしてたよ(^-^;


それから温泉⇒岩盤浴へ♪お風呂も家族で行く時はいつもみいが一緒なのでなかなかゆっくり入れなかったけど、今回はゆったりのんびりたくさんの種類のお風呂と岩盤浴、最後には中庭の足湯までゆっくり浸かって楽しんで、もう久々に身体も心もスッキリ出来てかなり大満足(*^-^*)
最近コーチングの勉強をされてるMさんは、いつも親身になって優しく私の話を聞いてくれて、Mさんは頷きながら時折質問を投げかけるだけなのに、ただ話してるだけで不思議と心が整理されてスッキリ出来る感じがする☆
「なんか、わかった気がした。」「私は何も言ってませんよ。答えはFさんの中にあるんです。」
すぐに解決出来ない悩みも「答えは一つだって思ってませんか?たくさんあっていいはずの答えを無理に自分の枠にはめて一つに決めようとするから、枠に入らないことを理解出来なくて人は悩むんです。特に日本人の特性で白黒ハッキリ付けようとするからいけないんですよね。」・・・「そうだ、白でもない黒でもなくて、グレーでもいいんだよね!」
そしてMさんがよく言われるのは「ありのままの自分をさらけ出して、ありのままの相手を受け入れること!」そうすれば人間関係の悩みも容易に解決出来る☆・・・「そうだこの事は先日の泣けるムービーの素敵な母親と同じだ」と思い嬉しくなってMさんにも観てもらうよう教えたけど、あの母親のように素直に人を信じ愛すること・・・これも育児⇒人間関係の基本だよね(^-^)v
温泉の写真は撮れなかったけど、中庭で雰囲気がわかるかなあ~?丸太風呂や気泡風呂・イオン蒸気風呂・・・等たくさんの種類がある露天風呂は新緑の木々に囲まれてのんびり心が癒される☆(紅葉もあるので秋もよさそう♪)お風呂の入り口のドアの取っ手も木で出来てておしゃれな感じ☆


普段は料金が高めで3歳未満の乳幼児は家族風呂のみなので家族では行けなかったけど、今回は市政だよりの割引チケットで食事+お風呂+岩盤浴かデザートで2000円の超格安プラン☆
まずはお食事で、4種類のご飯や麺類から私達が選んだのは週代わりのお膳☆七穀米に地元那珂川の地の野菜・鯖の餡かけ等すごく美味しかった♪気付いたら2時間もお喋りしてたよ(^-^;


それから温泉⇒岩盤浴へ♪お風呂も家族で行く時はいつもみいが一緒なのでなかなかゆっくり入れなかったけど、今回はゆったりのんびりたくさんの種類のお風呂と岩盤浴、最後には中庭の足湯までゆっくり浸かって楽しんで、もう久々に身体も心もスッキリ出来てかなり大満足(*^-^*)
最近コーチングの勉強をされてるMさんは、いつも親身になって優しく私の話を聞いてくれて、Mさんは頷きながら時折質問を投げかけるだけなのに、ただ話してるだけで不思議と心が整理されてスッキリ出来る感じがする☆
「なんか、わかった気がした。」「私は何も言ってませんよ。答えはFさんの中にあるんです。」
すぐに解決出来ない悩みも「答えは一つだって思ってませんか?たくさんあっていいはずの答えを無理に自分の枠にはめて一つに決めようとするから、枠に入らないことを理解出来なくて人は悩むんです。特に日本人の特性で白黒ハッキリ付けようとするからいけないんですよね。」・・・「そうだ、白でもない黒でもなくて、グレーでもいいんだよね!」
そしてMさんがよく言われるのは「ありのままの自分をさらけ出して、ありのままの相手を受け入れること!」そうすれば人間関係の悩みも容易に解決出来る☆・・・「そうだこの事は先日の泣けるムービーの素敵な母親と同じだ」と思い嬉しくなってMさんにも観てもらうよう教えたけど、あの母親のように素直に人を信じ愛すること・・・これも育児⇒人間関係の基本だよね(^-^)v
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
09:29
│Comments(6)