2008年09月14日
放生会で亀すくい&兄弟お揃いパジャマ♪
福岡市東区の箱崎宮でこの時期にあってる秋のお祭り「放生会」☆福岡ではどんたくや山笠に続いて大きなお祭りで毎年人も多いけど、やっぱりよかよかのお仲間でも行かれてアップされてる方がたくさんいらっしゃいますね(^-^)/
お祭り好きの私も放生会は独身時代からよく行ってたけど、実はパパと初デートした想い出の場所でもあって・・・結婚披露宴のエピソードでも話したけど、私はその時他の友人と一緒に放生会に行く約束をしてたらその子が急にドタキャンしてきて、でも放生会に行きたかったのでたまたま会って話したパパを誘ったんですよね☆でも久留米出身のパパは放生会を知らなくて名前を聞いて焼肉屋と勘違いしてた・・・なんて変な想い出があります(^-^;でもデートは無事楽しめて、それからは毎年家族で行くのが我が家の恒例行事になってるのです(^-^)v
でもとにかく人が多く特に夜は身動きもとれないくらいになるので、ここ数年は子供達の事を考えて昼間のまだ人が少ないうちにいくようにしてます♪さて今日もお昼近くにみんなで張り切って出かけたら、3連休の中日でお天気もいいせいもあって、付近は渋滞して予想以上に人が多い(><)
沿道に入って左右の露店を見ながらりゅうが一番に立ち止まったのはやっぱり大好きな戦隊者のお面の前☆でもお面は今1個千円もするし一つだとみいと喧嘩になるから買ってあげられない★

私はお昼寝してしまったみいのベビーカーを押していて、ちょっと先ですねるりゅうをパパがなだめてくれた☆お店のお兄さんとのジャンケンに買ったら二本もらえたはずのパインスライスをりゅうは見事に負けて1本だけ齧りながら、すぐ気を取り直して他の露店を見ながら歩き、次に生きたカブト虫やクワガタが当たるくじをしたけど思い通りのが当たらずにまたすねてた(^-^;


色々なお店に目移りしたりゅうがあちこち立ち止まって歩くだけでも時間がかかるので、せめてみいがよく寝てくれてて助かった(^-^;でも右からも左からも人が来る人込みの中じゃベビーカーも押しにくくなかなか進まない★途中で100円焼き鳥を購入してみんなで食べながら30分以上かかって、やっと境内のご本殿前まで辿り着いたら、参拝客にも警備員がついてるほどのすごい行列★★仕方なくその場で手を合わせ端の方で休憩してたら放生屋のいわれについての説明があって初めて意味を知ってなるほど~☆


それから恒例の鳩みくじを家族代表でりゅうにひかせたら、中吉で幸運砂糖をいただいた☆砂糖の袋一つ一つに家内安全や交通安全・厄除けの祈願が記されている(^-^)v


帰り道は反対側の露店を見ながら歩き、りゅうは買うものを迷いながら、最近興味が出て来たお化け屋敷の前でも立ち止まったけど、まだ恐がって入るまでの勇気はない(^-^;それからやっぱり生き物で金魚すくいとさんざん迷ってしたのが亀すくい♪パパも数年前にここで亀すくいにハマッテそれから我が家にはずっと亀がいるけど、りゅうも自分の亀が欲しかったようだ☆動きの激しい亀はなかなかすくえずすぐに失敗してりゅうは破れた網で無理やり一匹とったけど、おばちゃんが「どうしても自分でとりたかったんよね」と大サービスでくれてよかったね(*^-^*)


みいがよく寝てたし食べ物より生き物やおもちゃのお店に夢中なりゅうで、みんなお昼ご飯をちゃんと食べてなかったので、外に出て近くのリンガーハットでちょっと遅めのお昼ご飯♪みいもようやく目覚めて(結局放生会の間ただ寝てただけで可哀想だった(><))窓の外の飛行機や車に手を振りながらご機嫌でよく食べてる(^-^)V
うちの亀はもう大きくて可愛げがないけどりゅうのすくった亀は小さくてホントに可愛い(*^-^*)まじまじ見てたらパパが「小さいものは可愛がるんだね~」って、普通そりゃそうだよね(^-^;


帰りにすぐ近くのショッピングセンターで買い物をしようと入ったらやっぱり放生会の流れもあっていつもの休日以上にすごい人込み(><)みいのオムツ替えたついでに子供達の洋服を見てたらタイミングよく半額タイムセールが始まったけど、大勢の人が殺到したので子供達が危ないと離れて、パパがキッズコーナーで遊ばせてくれた間に私は急いで買い物♪戻ってきたら珍しく兄弟仲良くじゃれあって遊んでる・・・と思ったらおもちゃの取り合いでりゅうに負けて泣き出したみい(><)


セールでGETした兄弟お揃いのパジャマはりゅうとみいが大好きな仮面ライダーで早速着せてみた♪でもサイズがちょうどいいのがなくてりゅうのは120(6歳前後)で小柄だからまだ着れるけど、みいのは100(4歳前後)でかなり大きく半袖半ズボンのはずが7部袖長ズボンになってるけど、だぼっと着てる感じもまた可愛い☆これを着てご機嫌でデザートのアイスやお菓子を食べた二人は仮面ライダーにすっかりなりきってまた戦いごっこを始めた(^-^)v


ちなみにパパにはちょっと親父くさいけど背中に磁気治療器付きのパジャマを買った(^-^;
今年もみんなで放生会に行けて楽しかったね♪来年はみいも一緒に歩いて行けたらいいけど、きっとますますやんちゃになってて大変だろうなあ~(^-^;
お祭り好きの私も放生会は独身時代からよく行ってたけど、実はパパと初デートした想い出の場所でもあって・・・結婚披露宴のエピソードでも話したけど、私はその時他の友人と一緒に放生会に行く約束をしてたらその子が急にドタキャンしてきて、でも放生会に行きたかったのでたまたま会って話したパパを誘ったんですよね☆でも久留米出身のパパは放生会を知らなくて名前を聞いて焼肉屋と勘違いしてた・・・なんて変な想い出があります(^-^;でもデートは無事楽しめて、それからは毎年家族で行くのが我が家の恒例行事になってるのです(^-^)v
でもとにかく人が多く特に夜は身動きもとれないくらいになるので、ここ数年は子供達の事を考えて昼間のまだ人が少ないうちにいくようにしてます♪さて今日もお昼近くにみんなで張り切って出かけたら、3連休の中日でお天気もいいせいもあって、付近は渋滞して予想以上に人が多い(><)
沿道に入って左右の露店を見ながらりゅうが一番に立ち止まったのはやっぱり大好きな戦隊者のお面の前☆でもお面は今1個千円もするし一つだとみいと喧嘩になるから買ってあげられない★

私はお昼寝してしまったみいのベビーカーを押していて、ちょっと先ですねるりゅうをパパがなだめてくれた☆お店のお兄さんとのジャンケンに買ったら二本もらえたはずのパインスライスをりゅうは見事に負けて1本だけ齧りながら、すぐ気を取り直して他の露店を見ながら歩き、次に生きたカブト虫やクワガタが当たるくじをしたけど思い通りのが当たらずにまたすねてた(^-^;


色々なお店に目移りしたりゅうがあちこち立ち止まって歩くだけでも時間がかかるので、せめてみいがよく寝てくれてて助かった(^-^;でも右からも左からも人が来る人込みの中じゃベビーカーも押しにくくなかなか進まない★途中で100円焼き鳥を購入してみんなで食べながら30分以上かかって、やっと境内のご本殿前まで辿り着いたら、参拝客にも警備員がついてるほどのすごい行列★★仕方なくその場で手を合わせ端の方で休憩してたら放生屋のいわれについての説明があって初めて意味を知ってなるほど~☆


それから恒例の鳩みくじを家族代表でりゅうにひかせたら、中吉で幸運砂糖をいただいた☆砂糖の袋一つ一つに家内安全や交通安全・厄除けの祈願が記されている(^-^)v


帰り道は反対側の露店を見ながら歩き、りゅうは買うものを迷いながら、最近興味が出て来たお化け屋敷の前でも立ち止まったけど、まだ恐がって入るまでの勇気はない(^-^;それからやっぱり生き物で金魚すくいとさんざん迷ってしたのが亀すくい♪パパも数年前にここで亀すくいにハマッテそれから我が家にはずっと亀がいるけど、りゅうも自分の亀が欲しかったようだ☆動きの激しい亀はなかなかすくえずすぐに失敗してりゅうは破れた網で無理やり一匹とったけど、おばちゃんが「どうしても自分でとりたかったんよね」と大サービスでくれてよかったね(*^-^*)


みいがよく寝てたし食べ物より生き物やおもちゃのお店に夢中なりゅうで、みんなお昼ご飯をちゃんと食べてなかったので、外に出て近くのリンガーハットでちょっと遅めのお昼ご飯♪みいもようやく目覚めて(結局放生会の間ただ寝てただけで可哀想だった(><))窓の外の飛行機や車に手を振りながらご機嫌でよく食べてる(^-^)V
うちの亀はもう大きくて可愛げがないけどりゅうのすくった亀は小さくてホントに可愛い(*^-^*)まじまじ見てたらパパが「小さいものは可愛がるんだね~」って、普通そりゃそうだよね(^-^;


帰りにすぐ近くのショッピングセンターで買い物をしようと入ったらやっぱり放生会の流れもあっていつもの休日以上にすごい人込み(><)みいのオムツ替えたついでに子供達の洋服を見てたらタイミングよく半額タイムセールが始まったけど、大勢の人が殺到したので子供達が危ないと離れて、パパがキッズコーナーで遊ばせてくれた間に私は急いで買い物♪戻ってきたら珍しく兄弟仲良くじゃれあって遊んでる・・・と思ったらおもちゃの取り合いでりゅうに負けて泣き出したみい(><)


セールでGETした兄弟お揃いのパジャマはりゅうとみいが大好きな仮面ライダーで早速着せてみた♪でもサイズがちょうどいいのがなくてりゅうのは120(6歳前後)で小柄だからまだ着れるけど、みいのは100(4歳前後)でかなり大きく半袖半ズボンのはずが7部袖長ズボンになってるけど、だぼっと着てる感じもまた可愛い☆これを着てご機嫌でデザートのアイスやお菓子を食べた二人は仮面ライダーにすっかりなりきってまた戦いごっこを始めた(^-^)v


ちなみにパパにはちょっと親父くさいけど背中に磁気治療器付きのパジャマを買った(^-^;
今年もみんなで放生会に行けて楽しかったね♪来年はみいも一緒に歩いて行けたらいいけど、きっとますますやんちゃになってて大変だろうなあ~(^-^;
Posted by T&F(ふうちゃんママ)☆ at
23:59
│Comments(0)