バタバタ&貧乏性ママ★
一年中毎日ずっとバタバタしてる私だけど特に休み(連休)明けは忙しい★
いつも休みが終わる日は早く片付けて子供達を早く寝せなきゃと思っていながら…すぐ休みは出かけるから当然家の事は片付かないし、特にパパの実家に行くと早く帰ろうと思っても…「晩ご飯あるから食べて帰りなさい」と言われて断れずに(それはすごく有り難いんだけど)、それでつい長居していつも帰りが遅くなってしまう★
昨夜も帰宅したのが21時過ぎ、それからお風呂を入れたり(うちの風呂はまた水圧が弱くてお湯貯めるのに一時間くらいかかる★)、片付けや洗濯、子供達の翌日の用意をして、やっと寝かせたのが23時★★
だから休日に遊び疲れたやんちゃ兄弟は今朝もスンナリ起きるはずはなく、朝からずっとバタバタ…(-_-;)
バタバタ仕事を終えて夕方はりゅうの病院だけど、夜勤明けのパパが早く帰って連れてってくれると言ったのでお願いした。パパは私が忙しい時はいつも、出来る範囲で育児や家事を分担して協力してくれるから助かる☆
でもパパが早く帰るって事は早く晩ご飯の用意をしなきゃいけないから、やっぱりバタバタしなきゃいけない★
みいを迎えに行って急いで買い物へ、ご飯は炊いてきたので後はおうどんの具材だけを買うつもりだった…そしたらスーパーの鮮魚コーナーで美味しそうな握り鮨が値下げされてたのが目に止まったから、どうしようか迷ってた★そこへりゅうからの電話♪何の用かと思ったら「DSしていい?」だって★もう忙しいのに電話かけさせたのは呑気なパパ(-_-;)
そして急いで帰宅したら私が買い物してきた値下げのお寿司を見て「あれ、ご飯炊いてたんじゃない?もう値下げ品に弱いんだから〜」と笑うパパ(-_-;)
そう、貧乏性な私は値下げや割引きのシールに弱くて、安いからとついつい買い過ぎてしまい…それで逆に高くついたり無駄な買い物してしまうんだよね(^_^;)
まあでもやんちゃ兄弟も美味しそうに完食したからいいんじゃない?(*^_^*)