ほんげんぎょう&ドジなママ★
今日は冬休み最終日★今朝は近所の神社でほうげんぎょうがあったのでやんちゃ兄弟と出かけた♪ほうげんぎょうとは別名どんど焼きとも言われしめ縄やお札を焚いて一年の無病息災を祈る行事☆
けど冬休みの間にすっかり遅寝遅起きとなった私達が今朝起きたのは九時過ぎ、それから用意して家を出たのが十時過ぎ★ほうげんきょうの点火は朝八時からだからもう終わってるかもと思いながらもとりあえず行ってみた。
着いたらやっぱりもう火も消えかけみんな片付けて帰るとこで、同級生のママから声かけられて「寝坊した」と照れくさそうに言うりゅうに「ぜんざいは終わったから来年は早起きして来てね」と残ってたお菓子を頂いた(^_^;)
そしてお昼はりゅうの好きなマクドナルドへ♪みいには別の食べ物を用意してたが、りゅうの真似をしてポテトやナゲットを欲しがるのでちょっとやったら喜んでどんどん食べてしまった(^_^;)
そして遊具施設の上によじ登って注意されるりゅう(-_-;)
それから伊都のAEONまで買い物に♪うちから一時間くらいはかかるんだけど目的はママの忘れ物の引き取り★
先日ここの近くまで行ったついでに買い物した時、授乳室にマフラーを置き忘れて、しかもそれはお祖母ちゃんからのプレゼントで高価な物(-_-;)りゅうにも負けずに忘れ物や落し物・失くし物は日常茶飯事のドジなママ(^_^;)
無事に受け取ってやんちゃ兄弟をキッズコーナーで遊ばせた♪りゅうの積み木を横から邪魔して壊すみい★
そしてお土産は珍しい鹿児島産の安納紅の焼芋☆見た目は普通の薩摩芋だが中が濃い黄色で柔らかくて美味しい♪
でも家族には不評で結局ママ1人で全部食べる事に(^_^;)
明日の始業式は遅刻せずに早起き出来るか心配(-_-;)