みいの進歩☆

T&F(ふうちゃんママ)☆

2007年12月20日 23:59

昨日からヘルペスにかかったみいは湿疹がひどくなって熱が出るんじゃないかと心配してたけど、そんな予想に反して全然元気だった☆
今朝もいつもと変わらず元気だったので保育園に行き先生に状況話してお願いして、それでもいつ電話がかかってくるかとヒヤヒヤしながら仕事してた。でも結局一日何事もなく終わったので逆に覚悟してた分気が抜けた感じ(^_^;)
もちろん元気なのに越した事はないけどね(^_^)v

帰宅してからもいつもと変わらず『お腹空いた〜』と言うように私をせかして、麺類が好きなみいは焼きソバの晩ご飯を美味しそうにたいらげて、それからまた遊んで、そして夜寝かせようとしてもまだまだ遊び足りないようでウロウロと部屋の中を徘徊してる★

そう、先週まではまだほんの数歩(2・3歩〜5・6歩)しか歩けなかったみいなのに、先週末からいきなりトコトコと何歩も歩き始めた☆
前は一度転んだらもうそこで諦めてたのに、まるで起き上がりこぼしのように何度も何度も起き上がってはまた歩き出す☆☆

私達親にとってもみいのめざましい成長がやっぱり嬉しくて、思わず笑顔で『みいすごいね〜☆』と褒めて、『あんよでおいでおいで♪』と言うものだから、みいはまたそれが嬉しいようで、ニコニコ笑いながら何度も繰り返し歩いてる☆☆☆

そうやっぱり子供って特に親に自分を認めてもらいたくて一生懸命頑張るもんなんだよね。だから「子供は褒めて伸ばしましょう」って言われるんだよね。
まだ小さい赤ちゃんが笑うのは笑う事で親や周りの人が喜んで笑い返してくれるから、それが嬉しくて無意識にまた笑うと聞いた事がある。だからいっぱい笑って話しかけてあげると表情豊かな子が育つんだよね。

私は逆に何気ない子供達の成長からたくさんの事を学びそのパワーから元気をもらってる☆そのことに感謝して私も子供達を見習って頑張らなきゃいけない(^_^)v
それにしても寝るまでずっと食卓の周りを歩き続けるみい。いったいもう何十周付き合わされただろうか?(^_^;)