いつもみてるよ。がんばってるのしってるよ☆
これからママになるあなた、現在子育て中のママ&パパさん、人生で悩んでいる皆さんへ☆
(以下は約一年半前にアップした記事ですが、最近出番が多かったので再度アップします☆)
3年半前、次男の妊娠中に職場の同僚であるパパさんからこんな絵本を薦められました♪
それは佐賀出身の
イラストレーター326(ナカムラミツル)さんが絵と文章を描かれた絵本で、
タイトルは
「いつもみてるよ。がんばってるの、しってるよ。」☆
&
「パパとママをえらんで、ボクはうまれてきたんだよ。」(各ナカムラミツル著・シンク・ディ出版)
このお話の主人公はこの世に生を受けて産まれて来る赤ちゃんで、ママのお腹に入るところから誕生するまでを一つの物語として描かれてます☆タイトルを見て最初はただ赤ちゃんが妊娠中のママを励ますだけの絵本だと思っていたのですが・・・
とにかく衝撃的で、知人も私もこの絵本を読んで出産や子供の命に対する考え方が変わったくらいです☆何がそんなにすごいのかって、あまり詳しく内容を説明してしまうとこれから絵本を読んでみようという方に楽しみがなくなってしまうといけないので、大事なとこだけ私の言葉で簡単に・・・
「この世に生まれてくる全ての子供は親を選んで産まれて
来るのです!!」
だから親は子供が自分を選んで生まれてきてくれたことに感謝して、いつも精一杯の愛情で子供を受け止めて育てなくてはいけないと思います。
この絵本を読むだけで妊娠中の辛いつわりや出産の大変さも頑張って乗り越えられます。だってお腹の中でいつも赤ちゃんが見ていて頑張ってるママを応援してるから・・・☆
そしてこの世に生まれてくることの素晴らしさとかけがえのない命の尊さがわかるはずです!!
現在妊娠中のママさんや側で応援してるパパさんも、これから出産を考えている方も、子育て中のママさんパパさんも、そうでない全ての方々も・・・ぜひ読んでいただきたい絵本です(^-^)v
PS.私の周りでは最近出産ブームで友人や親戚に赤ちゃんが出来るとこの絵本をプレゼントしてるのですが、昨年パパになった私の弟は公衆の面前(電車の中)でこれを読んで泣いたそうです☆
そして最近はよかよブロガーのもうすぐママになるWさん、HママさんにプレゼントしたらHパパさんもコッソリ読まれて泣いてたそう(^-^;)そして今日はHママさん⇒Yママさんにも本が届いたそうでたくさんの方が読んでくださって、私もとっても嬉しいです(*^-^*)
「育児=育自☆」皆さん、笑顔とマイペースで楽しく子育て頑張りましょうね(^-^)v