生月~平戸♪

T&F(ふうちゃんママ)☆

2010年03月19日 23:57

 長崎県平戸の生月島~家族旅行の続き♪平戸と生月島を繋ぐ水色がシンボルの「生月大橋」は全長960m、中央径間の支間400mはこの形式では世界一らしい☆

 大橋近くの小高い丘の上にある巨大風車が目立つ「風の辻ぐるぐる公園」♪生月は年間を通じて強い風が吹く地域で、自然の風を生かした風力発電の施設があるここは眺めも最高☆

 じっとしてないりゅうみいは景色を楽しむよりボール遊び♪いつも出来るのに張り切ってる(^-^;)

 平戸に渡ってお昼ご飯はパパは名物の平戸ちゃんぽん&ママはアゴ(トビウオ)だしラーメン☆

 城下町をのんびり歩いて探索して石やさんで可愛いドキンちゃんやアンパンマン等の石象発見☆

 街中で無料の腕湯&足湯につかってのんびり休憩(*^-^*)こんなの近くにあったらいいな☆
 
 平戸城裏の公園でも早咲きの桜がもう満開☆みいは平戸城の前でもヒーロー気取りでポーズ☆

 今回の旅行でりゅうが一番楽しかったと言ってた平戸城♪またのんびり行きたい街だね(^-^)v