りゅう将来の夢&お菓子作り☆
先日のみいの熱はそんなに上がらず、一日で元気になって登園出来たからよかった☆でも思いがけず休んだのと月末で忙しかったので、昨日はりゅうの参観&懇談会に参加出来ず残念(><)
けどドッジのメンバーで同級生のママさんが「りゅう君参観で私の顔見てニッコリしてくれてね~発表もしっかり頑張ってたよ~将来の夢は消防士になりたいんだって!」と褒めてくださった☆りゅうも知ってるママさんが見てくれてたから嬉しくて張り切ってたんだろう(*^-^*)将来の夢もコロコロ変わるけど、先日社会化見学で校区の消防署見学に行った影響が大きいみたい(^-^;)
そして今日は校区の子ども健全育成事業で公民館で「バレンタインのお菓子作り」♪先週学校から案内が来た時どうするかりゅうに尋ねたら、最初は「バレンタインって女が男にするもんやろ~?ぼくいか~ん!」と言ってたりゅうだけど、「作るのに男も女も関係ないよ。バレンタインやけんチョコレートやケーキを作って食べると思うよ。」と答えたら、「チョコ食べたいけんぼくやっぱ行く~!!」と大好きなチョコレートに釣られるりゅう(^-^;)
それで今朝公民館に送って行ったらやっぱほとんどが女の子ばかりで男の子は小さい子が2~3人(^-^;)りゅうもマゴマゴ戸惑ってたけど、でもここにもまたドッジのメンバーのママさんがいて安心(*^-^*)パパがお仕事だったのとみいがじっとしてないのでりゅうをお願いして一旦帰宅☆
そして終わる頃に迎えに行ったら、もう既に料理は終えて作った物も全部綺麗に食べ終わってたりゅう☆みいもチョコレート楽しみにしてたからお隣の子からおすそ分けを頂いてほおばってた☆チョコレート以外にもシチューや他のおかずも作ったようで、ママも後からりゅうに聞いて家で作ろうと思ったんだけど、レシピを置き忘れてきて残念(><)
でもりゅうがお料理を楽しく出来て、お腹一杯満足出来たようだからよかった(^-^)v