大相撲九州場所観戦♪
懸賞好きで色んな物に応募して実はちょくちょく当選してる(最低毎月1回は何か当たってる☆)私ですが、先日「福岡市スポーツ振興事業団」の招待事業で大相撲11月九州場所のペアチケットが当たったので、今日家族みんなで張り切って会場の福岡国際センターへ行って来ました♪
大相撲九州場所はママは独身時代に職場の社長の招待で一度観戦し、相撲部屋も連れて行ってもらった懐かしい思い出があるのですが、パパとりゅうみいは今回が初観戦でワクワク(^-^)v
会場前はお相撲独特の雰囲気に包まれて、色とりどりの旗が並んでてとっても綺麗(*^-^*)
開場は朝8時半~だったけど、パパが昨夜忘年会で飲み過ぎて深夜に帰宅したのと、午前中は子供達の病院等でバタバタだったのと、あまり早くから入って子供達が退屈するといけないと思い、のんびり出かけて中入後(夕方4時頃)から入ったら、場内は既に凄い人と熱気で大盛り上がり☆
最近はお相撲をほとんど観てなかったので力士もよく知らない私達だったんだけど、でも力強いお相撲さん達の熱戦は迫力がすごくて、りゅうは思ったよりもずっと真剣に観てたよ(*^-^*)
でもみいはやっぱり退屈して途中でぐずってたら、私達の横にいた外国の方がみいに「かわいいね~こんにちははハローです♪僕はエディですがお名前は何ですか?」と話しかけてくださったら、みいはテレながらも嬉しそうに名前を答えてご機嫌直してくれたので助かった(^-^;)
楽しみにしてた地元福岡県出身の大関魁皇はやっぱり大人気で声援がすごい☆横綱朝青龍のユニークなパフォーマンスにも歓声があがり盛り上がったけど勝負は負けてしまい残念(><)
そして今日一番の見所の結びは昨日迄全勝の横綱白鵬☆1分以上にわたる凄い粘りの熱戦にママも力が入って思わず「頑張れ~っ!」と声援☆結果は白鵬が見事勝って優勝を決めた上に、年間最多勝(85勝)の新記録達成と記念すべき勝負を生で観戦出来てもう大感激(*^-^*)
最後は男女ノ里の弓取式♪早く来たらもっと色々観れたんだろうな(^-^;)そして横綱朝青龍(パネルだけど)との記念撮影☆パパはこの前中州(お仕事)のエレベーターで偶然朝青龍と鉢合わせたし、今日はママの好きな九重親方(元千代の富士関)を間近で見れたっていいなあ~(^-^)v
そして会場の売店で大相撲観戦記念のお土産にりゅうは相撲カード、みいはお相撲さん人形のキーホルダー、ママは今日一番輝いてた白鵬の手形色紙、パパは迷ったあげく絵番付を購入☆
グランマにも可愛いお相撲さんモビールのお土産☆帰宅してから早速お相撲ごっこするりゅうみい♪「はっけよ~い、のこった!」(*^-^*)将来はお相撲さん?ってご飯一杯食べなきゃ(^-^;)
初めてのお相撲観戦はとっても楽しかったから、また今度みんなで行こうね(^-^)/