珍しい緑の桜見つけたよ☆
昨日は福岡市内の小学校の入学式で、りゅうは学校お休みでお弁当持って一日学童へ♪ママも通勤途中や昼休み外に出た時に近くの高校や大学でもおめかししたママさん達を見かけたけど、今年は桜が早々と散ってしまって入学式に間に合わず可哀想だなと思ってた(><)
夕方いつものように帰宅して自宅近くの那珂川の赤い橋を渡ってたら、川沿いの1本の木の前で写真を取ってる人達が数人いた♪何だろうと思いつつ横目で見ながら通り過ぎようとしたけど気になって引き返しよく見たら「えっ?桜??」・・・花びらは桜のようだけどでも淡い緑色をしている☆
「なかなかこの緑色が出ないのよね~」と横で一生懸命写真を撮られてた方に「これって桜なんですか?」と尋ねたら、「そう私も名前は解らないけど福岡でも5本しかない珍しい緑の桜らしいよ。」と教えてくださった☆
それを聞いて私も写真に挑戦したけど、カメラの機能と光の加減でやっぱり難しい★ピンクの八重桜の手前で満開の花を付けてる緑色の桜・・・白っぽく写るけど緑ってわかるかなあ?
帰宅してホームページで検索したら日本全国でも170箇所くらいしかない「御衣黄」(ごいこう)という珍しい桜の品種のようだ♪花軸は普通の桜と同じピンクで花弁(花びら)が緑色をしている☆
そんな珍しい緑の桜を自宅の近くで楽しめるなんて、なんてラッキーな私(*^-^*)