みいお腹不調&卵アレルギー完治☆
一日24時間じゃ足りない・・・とか、自分があと二人くらいいたらなあ・・・とかつい考えてしまうのは相変わらず要領悪く全てが中途半端にしか出来ないまま毎日がバタバタと過ぎてゆくからかな?
この時期はみんな忙しいけど、私も店の確定申告の準備や経理事務に追われて、そんな中りゅうがまた問題起こしたり(詳しくは後日)、みいの保育園転園の手続き等で毎日が慌ただしい・・・★自分の仕事は夜子供たちを寝せて落ち着いてからじっくり集中して・・・と思ってはいるけど、もう若い頃みたいに徹夜も出来ずに半分くらいは寝てるしzzz・・・、なかなか思うように進まない(><)
でも休日にはちゃんと子供たち中心で考えて遊びたいし(わがまま?!)・・・、ほんとはブログする余裕もないからしばらく休止しようかなあ~と思いながらも、書きたい事は毎日山ほどあって、ここが唯一私のストレス解消の場になってるので、やっぱりどんなに忙しくてもやめれない(^-^;
たくさん頂いてるコメントのお返事もなかなか出来ないままだし、最近は皆さんのとこにもなかなか遊びに伺えなくて・・・ほんとに申し訳なく思ってるけど、もうしばらく待っててくださいね(><)
子供たちは元気なんだけど、一昨日保育園から帰宅したみいが珍しくお腹を壊して便が緩く4~5回ピーピー★みいは何でもよく食べるし今迄お腹を壊す事はほとんどなかったからお腹の薬もない。でもそんなに痛がる様子もなく食欲や元気もあって良く寝てたから、昨日の朝はもう大丈夫だろうと保育園に行く準備をしてたら、やっぱりまだ調子悪かったようで2回ピーピー★★
保育園では嘔吐下痢症やウイルス性の下痢等も流行ってるから心配になって、便の付いたオムツを持って病院へ連れて行ったら、熱もないのでおそらく風邪からくる腸炎だろうと言うことだった。先生から「最近焼肉やとか行ったね?」と聞かれて、そういえば三日前うちで焼肉をしたけど、ラム肉だったからもしかしたらそれが原因かも・・・と思い当たるふしが。でも便の詳しい検査結果はすぐわからなくて登園許可の証明書を貰えなかったので、仕方なくママはみいと一日お休み(><)
でもみいも元気だし休みだからこそする事はたくさんあるので決して家でじっとはしてられない。病院が終ったのがもうお昼近くで、みいのお昼ご飯に消化の良いうどんを買いに行き、ついでに今日大分の知人のとこへ行くのでお土産を買いに行き、家に戻ったのがもう2時。お昼を食べてお昼寝させる暇もなく、3時過ぎにみいの今度の保育園に制服の採寸に行き、その足で雨降りなのに傘を持たず学校へ行ったりゅうを迎えに行き、今の保育園にアレルギーの書類を貰いに行き、それから先日のみいの検査結果を聞きに皮膚科へ行ったけど1時間以上待ちだったので一度家に戻り、その間みいはやっとお昼寝。そして歯医者に行くりゅうをパパに任せママは再度みいと皮膚科へ。
みいが今回お腹壊したのはもしかしたら卵アレルギーが原因かも・・・とも考えてたので検査結果はドキドキ(><)でもアレルギーの検査結果の数値はだいぶ良くなっていて、卵白とダニが少し出てただけであとは正常値☆そして先生と給食の卵除去の相談をし、プリンなど家でもよく食べてる事を話したら「プリンは卵の割合が強い方だからそれならもう大丈夫☆」と先生も「これを書くのが一番嬉しい」ともう除去の必要はないという証明を頂いた☆「もうアトピー性皮膚炎とも呼びたくないね」と先生が言うほどみいの肌も綺麗になって、生後6ヶ月の頃から毎日2回身体全体に付けていた薬も1回に減らし、毎月の通院も一応完了☆「もう来なくていいよ」じゃなく「ときど~きおいで」と優しく言ってくださった先生の言葉が身に染みてほんとに嬉しくてママも感激(*^-^*)N先生、二年間お世話になりどうもありがとうございました☆あとはりゅうがもうしばらく宜しくです(^-^;
みいこれでやっとみんなと同じ給食やおやつも食べられるからほんとに良かったね☆お腹の不調も治まって回復したので今日は朝一で病院へ寄ってからみんなで大分に行って来ま~す(^-^)v
みいが最近お気に入りのリラックマのぬいぐるみ♪寝る時もご飯を食べる時も一緒(*^-^*)