母親の外出中に亡くなった幼い3人の命★

T&F(ふうちゃんママ)☆

2009年01月06日 23:59

 夕方みいの迎えで保育園に急いでた車の中で突然飛び込んできたまた哀しいニュース(><)「たった今入ってきたニュースです。今日4時頃千葉県松戸市のマンションの一室で火災が発生し、焼け跡からこの部屋に住むと見られる幼い3人の子供の遺体が見付かりました。住んでいた子供の年齢は4歳・3歳・0歳・・・」「えっ?上は4歳で下はまだ0歳??母親はいなかったの???」
 詳細がまったくわからずに気になりながら、みいを迎えに行き夕飯の買い物をして、今日はT君の家に行ってたりゅうを迎えに行って、帰宅して急いで晩御飯。そして夜のニュースで詳細を観ていたら、母親の外出(通院)中に起こってた火災だと言うことが判明して、隣で観てたパパも「えっ?!なんそれ??」と固まった★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000590-san-soci
 母親が外出してから火災が起きる迄の時間はわずか30分間★詳しい事情は何も解らないから憶測でしかないけど、きっと何か事情があって子供を病院に連れて行けずにいて、子供を預けられる人もいなかったから置いていくしか出来なかったのだろうか?それともいつも通ってる病院ですぐ近くだし、たった30分くらいなら3人いるから大丈夫・・・なんて妙な安心感があったのだろうか??
 でもその浅はかな考えだけで、たった30分の間に悲劇が起きて幼い3人の子供の大切な命が犠牲になるなんて、きっと考えもしなかったんだろうなあ・・・?!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000056-yom-soci
 母親は23歳でまだ若いけどご近所や友人知人の話だと明るくてとても評判がよかったらしい。現地の団地には1年前に越して来たばかりで子供たち3人と暮らしてたと言うから、きっと何らかの複雑な事情があったのだろう・・・。
 外出先から帰ってきた母親は「子供は・・子供は・・・」とただ泣き崩れていたそうだ(><)でもどんなに泣いても失った命はもう二度と戻って来ない★出火原因もまだ解らないから、火災は母親のせいではないかもしれないけど、でもやっぱり自分が子供を置き去りにして外出して子供たちの命を守れなかったことで、これから一生自分自身を責め続けるだろう・・・(><)

 ニュースを観たパパが「うちも言えんよね~」と言ってドキッとした★確かに私も長男一人を家に置いたまま、次男を迎えに行ったり買い物に行ったりして30分くらい留守番させることはよくある。一人の時は絶対ストーブを点けない様にりゅうには言い聞かせてて、りゅうも私の帰りが遅かったら外に出たり、友達の家に行ってたりともう自分でも色んな判断が出来るから大丈夫かなと私も安心して油断してる部分があるなあと反省(><)
 いざ火災や震災・事故等があったら大人でも実際どう対処できるか判らないのに、まして幼い子供に何歳になったら一人でちゃんとお留守番出来るから絶対大丈夫・・・なんて保証はどこにもない。
 やっぱり親はいつどんな時も子供の身に何があるかわからない危険性を考えて、我が子の命を守り育てるために常に最大限の努力をすべきだと思う・・・。

(写真は昨日職場で頂いた南天で、今回の記事とは全く関係がありません・・・)
今回の火災でお亡くなりになられた3人のお子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます(><)