ご心配おかけしてすみません(><)

T&F(ふうちゃんママ)☆

2008年12月04日 07:14

 ふと気が付けばもう10日も更新が遅れてしまい、いつも見てくださる方にやコメントくださった方にはご心配&ご迷惑をおかけしてすみません(><)一昨日も友人やブログ仲間から心配のメールをいただいて、こんないい加減な私でも忘れられてないんだなあ~と感謝感激です(*^-^*)
 子供達も私も元気です♪更新できなかった間は仕事が忙しかったり、帰宅後もりゅうのケガや虫歯等ので病院通いで毎日バタバタ、おまけにパパが夜勤や忘年会等で夜いないことが多く、子供たち寝かしつけながら私も一緒に爆睡していて夜中や朝早くに起きれない日々が続いてました★以前のように夜更かし出来なくなったのもそれだけ歳を取った(=若くない)証拠なのかな(^-^;
 
 でもくたびれるのにもやっぱりちゃんと理由があって一番の悩みは甘えん坊みいの抱っこ攻撃★
以前からだけど買い物に行ってもベビーカートに乗りたがらず、もう2歳過ぎたのになかなか一人でも歩きたがらず、手を伸ばして「だっこ~だっこ~」★私も甘いけど抱っこしてあげないともうギャーギャー大泣きで周りの人に迷惑がかかるので、仕方なく片手で抱っこしてもう片手でカートを押してトロトロ買い物★★なかなか進まなくて時間はかかるし、もう12㎏近くもあるみいを片手と腰(お腹)で支えて動くのだから、手はつりそうだし、腰周りも筋肉痛で痛くてもう仕方がない(><)
 
 そして帰宅してから晩御飯の用意をしようと思ったら、またすぐに「だっこ~だっこ~」が始まる★
とりあえずしばらく抱っこして落ち着かせようとするけど・・・それがちょっとどころじゃなくキリがない★★いつまでも抱っこしてたら晩御飯の用意が進まないので、様子を見て降ろすと「ギャー」「イヤイヤ~」「だっこ~」★★★包丁や火を使う側でぐずられると危ないので仕方なくまた手を休めて抱っこする・・・その繰り返しでなかなか進まない(><)我儘みいがぐずりだすと優しく遊んであげようとするりゅうにも手に負えないし、そんな時に限ってパパの帰りも遅いんだよね~★
 ここのとこ毎日そんなふうで、昨夜も簡単なレバニラ炒めと野菜ラーメンに2時間もかかってやっとどうにか夕食完成☆みいもお腹は空いてるはずなのに、泣き付かれて大好きなご飯の前を前にしてもすねて、食べさせようとしても「イヤイヤ~」(><)それでしばらく放ったらかしてたらやっと諦めたのか、すごい勢いで大好きなラーメンを食べ始めた(^-^;

 みいがぐずってる間に待ちくたびれたりゅうは宿題しながら寝ちゃったよ(^-^;そういえばりゅうが小さい頃にはこんなふうに抱っこで困らせられたことは全然なかったけど、その頃は私も働きづめで忙しかったからきっと甘えさせる余裕もなかったんだろうなあ~(><)

 みいはご飯を食べ終えたらやっとご機嫌直して、いつものように調子に乗ってマイク持って歌を歌い始めた♪「ハア~」その変りように呆れるよ(><)さっきまで泣いてたカラスはだ~れ?!(^-^;


 最近は寝る時もパパじゃダメで、みい同様ちょっと赤ちゃん返りしてりゅうも揃って二人とも「お母さんがいい~!」と嬉しい悲鳴(^-^;もう毎日こんなふうで、寝せると私も疲れがドッと出る★
 ところでコメントのお返事も随分遅れてすみません(><)更新出来なかった間にも毎日やんちゃ兄弟のネタと写真は用意してたので、これから少しずつまとめてアップしま~す(^-^)v