PTA騒動でドキドキママ&いい夫婦の日に乾杯出来るかな?!

T&F(ふうちゃんママ)☆

2008年11月22日 22:34

 今週はとにかく忙しかった~★携帯は壊れて登録する暇もないからかかってきた人や会った人から登録していき、仕事も忙しかった上にりゅうの虫歯騒動があり、昨日は皮膚科と今日は歯医者と毎日バタバタ(><)しかも寒かったからもうそれだけで疲れてしまって、毎晩やんちゃ兄弟と共にバタンキュー(×-×)zzz・・・というわけでメールやブログのコメントいただいてるお返事もすっかり遅れてしまって、皆様ほんとにすみません★この場を借りてお詫び申し上げますm(><)m

 さて、昨日のお昼はりゅうの学校のPTA選考委員会(来年度の役員決め)が開かれてドキドキ(><)私は仕事を休めなかったので参加出来なかったけど選考委員会の話し合いで立候補者がなく決まらなければ、欠席者も含めてくじ引きで決定することになる。事前に欠席の連絡をした時に「そのことを委員長に一任してください」と言われたけど、つまりくじ引きで当たった場合にはいかなる理由があったにせよ断れない(=役員にならざるをえない)ということ。現委員の活動でさえも半分くらい参加するのがやっとの状況なのに、もし役員になって数多い行事や夜の会合等どうしよう・・・と決まる前から心配してここ数日間悩んでいた私(^-^;
 そして仕事中に委員長さんからの電話が入ってて「あなたに決まりましたって連絡だったらどうしよう・・・?!」とかけ直す時ももうドキドキで、着信履歴にかけたつもりが慌てて発信履歴にかけてしまい前日に電話したママ友にかかってしまったくらい(^-^;まあそのおかげで落ち着いてかけ直したら、結局立候補者はいなかったけど、くじ引きの前に「小さい子供(未就園児)がいるママさんはくじからはずそう」とどなたかが提案してくださったようで、他の委員さんも皆さんそれに賛成して小さい子供がいないママさんだけでくじ引きが行われて無事に決まったとのこと☆ホッとしたと同時にありがたい意見を提案してくださったママさん、賛同してくださった委員さん方にも感謝(*^-^*)

 そして今日11月22日は語呂合わせでいい夫婦の日♪
私はいつも自分や子供達のことばかり中心に考えてて、家事やパパのことは放ったらかしなんで・・・妻としては失格だと思う(><)昨夜も私は夜勤のパパの帰りも待たずに寝てしまってて・・・今朝起きたら洗ってなかったお茶碗と洗濯物が綺麗に片付けられてた☆こんなふうにパパはいつも育児に協力してくれるばかりでなく、私がすべき家事まで文句も言わず黙って手伝ってくれる☆
 そんなパパに心では感謝していてもなかなか素直に「ありがとう」が言えない私★そして誕生日や記念日に限ってパパは仕事でいなかったり、普段も「たまには子供達を寝せた後夜起きて一緒にTV観たりお酒飲んだりしたいね♪」って言っててもどちらかが寝てしまうすれ違いばかりの毎日★★ 
 今夜は久々にパパと乾杯しようかなあ~と買い物してて目にとまったお酒は期間限定の初摘みアップル酎ハイ♪(期間限定に弱い私で「今年収穫されたばかりのアップルです」なんて書かれてるし、しかも3本買ったらオリジナルグラスの景品まで付いてたらもう買うっきゃないでしょ(^-^;)

 パパは今日も仕事で帰りが遅かったのに今子供達を寝かしつけてくれてるけど、さて今夜こそは一緒に乾杯して、私も素直に「ありがとう♪」って言えるかなあ・・・?!