りゅう&みい兄弟で頑張ったW発表会♪
今日はりゅうの小学校の音楽発表会&みいの保育園の生活発表会♪
日にちが重なった上に、それぞれの出演時間もちょうど同じくらい(><)そこでパパがりゅうの方、久留米のマミー(おばあちゃん)も来ていただいて、私と一緒にみいの方へ別れて行く事になった☆りゅうは「僕はお父さんじゃなくてマミーに来てもらいたい」ってブーブー言ってたけどね(^-^;
みいの発表会が始まり最初は可愛いひよこ組(0歳児)☆いつもと違う雰囲気にみんなキョトンとしながら泣かずに頑張ってる☆去年はみいもあそこにいたんだなあと思うと大きな成長を感じた☆
次にいよいよみい達あひる組(1歳児)☆四つのグループでみいは金太郎の衣装を着けお友達と一緒に汽車ポッポで入場♪予想はしてたけどやっぱり観客を見て固まって1歩も動かないみい★
そして私達の姿を見つけると・・・照れたようにニタニタ笑ってるけどやっぱり最後まで動かない★ちょっと~横のお友達は一生懸命してるのに笑って横向いてる場合じゃないんですけど~(^-^;
毎年ながら先生達が夜鍋しての手作りの素敵な衣装にはほんと感心する☆特に女の子の衣装はお人形さんみたいでじっとしてても可愛いんだよね~(*^-^*)先生方ありがとうございます♪
みいの出番が終ったら急いでりゅうの小学校へ♪間に合えばいいけどと期待しつつ行ったけど学校近くでチャリに乗って帰るパパと会って「終ったよ」と残念★家に戻り早速りゅうのビデオ鑑賞☆
手作りのお面を着け最初は「こぎつね」の合奏でりゅうはみんなと鍵盤ハーモニカ♪りゅうは練習不足で自信がないのか下ばかり向いてて顔が全然見えない★そして間奏の時に間違って吹いて周りの友達に笑われ照れてる場面も・・・要領悪いりゅうはいつもこんな調子なんだろうなあ(^-^;
次に「ミッキーマウスマーチ」の合奏♪曲の合間には友達とお喋りしたりフラフラしたりで全然落ち着きないりゅう(^-^;でも最後の歌「歌えバンバン」では口を大きく開け頑張って歌ってた(^-^)v
毎回子供達の発表会の時には出来不出来は別にして、こんなに大きくなったんだなあ~ちゃんとお友達と一緒に仲良く頑張ってるんだなあ~等とたくさんの成長を感じて感激するママ(*^-^*)これも日頃一生懸命ご指導くださってる先生方のおかげと感謝☆先生方本当にありがとうございました♪子供達の頑張りを見習って次回の発表会を楽しみに私も日々の育児を頑張ります(^-^)v