九州エネルギー館&動物ふれあい広場♪
昨日は九州エネルギー館でアンパンマンの映画があったので子供達を連れて出かけた♪
前回ポケモンの映画目で行った時は長蛇の列だったからまた並ばなきゃと覚悟して行ったけど・・・全然並んでないし人も少なくてラッキー☆映画の上映時間まで少し時間があったのでりゅうみいを連れ館内でたっぷり遊んだ♪
てこの原理でりゅうがおもりを持ち上げた力は20㎏で体重と同じ☆真似をして色んな道具に触るみい(^-^;
タッチパネルのゲームで遊ぶりゅう♪電気の消費量を全部で10Lになるように合わせるゲームは大人の私達でも難しくて何度やってもなかなか合わずに面白い☆
ダムの発電で水が流れるショーを観て、立体映画を観て、いよいよアンパンマンの映画へ♪みいも一人でちゃんと座っておとなしく観てる・・・と思ったら途中でりゅうがやって来て「これTVで観たことあるよ」と騒いでみいも落ち着かなくなったので映画は途中で断念(><)やっぱり集中力はまだ30分くらいが限度かな?!
ホールには人形型のお喋りもするロボットがいて、突然動き出したのでみいは怖がって逃げてたけど、しばらくしたらだんだん慣れて掃除機みたいに丸っこいロボットを面白がって触るみい(^-^;
2階にあがってまたゲームに夢中なりゅう☆みいもしたがって喧嘩になったのでママと一緒にしたけどまだまだみいには難しくて出来なかった(><)
それからお隣のあかりの館へ行き、おもちゃコーナーで仲良く遊んでる♪・・・と思ったらまたまた些細な事でギャ^ギャー喧嘩を始める兄弟(^-^;
館内には西島秀俊さんの絵がたくさん飾られていて心が和む☆みいが気に入ったのは待ちぼうけというタイトルのお人形の銅像だけど、大きさからして友達のように思ったのかな(*^-^*)
帰宅してお昼を食べて、近くの携帯ショップで早良のナガチャン牧場の動物ふれあい広場のチラシが入ってて、りゅうが行きたがったから連れてくことにしたけど、雨が降ってたからみいはパパとお留守番★
色んな動物がいて自由に触れるけど、りゅうのお目当てはひよこで、定番のモルモットや九官鳥もいた☆
りゅうは大好きなコウモリを近くで見れて感激(^-^)v珍しい白蛇や石のように見える蛙もいた☆
そして驚いたのはフラミンゴ&ペンギン☆動物園に行かなくても見れるなんて感激(^-^)vりゅうはゾウガメに乗れて喜んでた(*^-^*)楽しい一日だったね♪また行こうね(^-^)v