みい保育参観☆

T&F(ふうちゃんママ)☆

2008年06月10日 23:55

今日はみいの保育園であひる組(1歳児)になって初めての保育参観☆
一歳過ぎのこの時期は色んな事を吸収して大きく成長する時…みいも最近歌を歌ったり、園でもお絵描き(なぐり描き)や鉄棒やマット等色んな活動が出来るようになったと聞いてたのですごく楽しみにしていた♪

子供が親を見付けても泣かないように、三歳未満のクラスの窓には紙が貼ってあって、その覗き穴からコッソリ覗いて参観するようになってる。今回の覗き穴は季節に合わせてなのか水色の紙に雨の雫の形をしていた☆
そこからコッソリ覗くと…みいがいたいた☆


でも最初はキョロキョロ後ろを向いてばかりで落ち着かない様子★


ちゃんと座ってないからとうとう先生に注意されてしまった(^-^;


でも歌が始まるとちゃんと口を大きく開けて歌ったり、先生の真似して手振りをしたりしている♪


ちょうど仕事の合間に来たパパが思いっきり覗いてみいを見るから、ヤバい…気付かれたかも(-_-;)


大丈夫☆お隣のお友達とお喋りでもしてるみたい(*^_^*)


きっといつもこんなふうなんだろうなあ〜みいもちゃんとみんなと一緒に座って楽しそうに活動出来ていて安心☆去年よりもまた随分と大きく成長した姿を感じた(^_^)v

でも終わった途端またみいは1人でみんなと違う方向にウロウロしていて…また先生から注意されてる★

パパと思わず「なんかりゅうみたいだよね〜?!」やっぱりこのやんちゃぶりはお兄ちゃんの影響大かなあ…(^_^;)

隣の教室の戻ったら、堂々と姿を見せるパパ「ちょっと泣いたらどうするの?」・・・でも私の心配はよそにみいは笑顔で手を振って泣かなかった☆・・・偉かったなあ~(*^-^*)