夜の動物園でワクワクドキドキ♪
昨夜は、昨年も行って楽しかった「夜の動物園」(8月の土曜日の夜開催)で福岡市動植物園へ♪
植物園側に車を停めて入り、くじ引きでみいはそこで栽培されてた採りたてのゴーヤが当たった☆
それから動物園の方へ移動すると管理事務所前で動物達の頭蓋骨や爬虫類が展示されてた☆
動物のふれあいタイムはまだ早かったけど、特別にトカゲを抱っこさせてもらい喜ぶりゅう(^-^)v
恐そうなイメージのある爬虫類だけど、意外におとなしくて可愛い目をしてるんだよね(*^-^*)
でもやっぱり大きな蛇や獲物を狙うようにペロペロ舌を出してるイグアナはちょっと怖いなあ(^-^;)
昨年新しく出来たケーブルカーで動物園に降りたら、人気はやっぱり百獣の王者ライオン(^-^)v
でも隣ではトラのオスがウロウロと動き回って凄い迫力で人が集まって近くに来る度歓声(^-^;)
ちょっとウロウロしてたらみんな薮蚊に刺されてしまったので、ママは慌てて園内の売店で虫除けスプレーを購入して戻るとみんなでペンギンを一生懸命見てた♪パパ「りゅうほらペンギンの泳ぎ方を真似したら早く泳げるぞ」⇒りゅう「そうか今度生まれ変わったら僕ペンギンになりたい」(^-^;)
でもこんな暑い夜に優雅に水の中を泳ぎ回るペンギンは涼しげでママもやっぱり羨ましい(^-^;)
ちょうど小屋に入ったキリンを人が少ないうちに見れてラッキー☆首が長くて移動も大変(^-^;)
夢を食べるロマンチックなバクを真剣に見てるりゅうみい(^-^)v
ヤマアラシ&おサルの家族は可愛い赤ちゃんザルも(*^-^*)
ライトアップされたサル山も人気ですごい人だかり(^-^)v
真っ暗な隅っこにじっとしてるサイは写真でもよくわからない(^-^;)ダチョウ&シマウマ♪
たくさんの鳥がいるバードケージに入ってパパの肩車で眺めるみいと桃色ペリカンのお散歩♪
園内のあちこちでは大きな氷やスチームもあって動物園ならではの涼も感じられる☆
最後は兄弟仲良くゾウの銅像に乗りハイチーズ☆みんなで夜の動物園は楽しかったね(^-^)/