りゅう発熱で欠席&嬉しいお手紙☆

T&F(ふうちゃんママ)☆

2009年06月26日 06:54

 小学生になってから随分強くなって熱を出したりして学校を休むことはなかったりゅうだけど、誕生日翌日の昨日は朝から38℃熱があって、先日の病院の時に続いて2回目の学校欠席(><)
 そういえば今週は雨に濡れたり、プールのシャワーで濡れたり、田んぼで遊んで濡れたり・・・等で3日間続けて水浸しになってたりゅうだから、さすがに風邪引かないわけがないよね~(^-^;

 朝身体が痛いと言ってたので(寝てる時に転がってぶつけたんだろうとパパは笑ってたけど(^-^;)もしかしてインフルエンザ?と心配して発熱相談センターに電話したら、普通の小児科を受診していいとのことで、みいを保育園へ送った後りゅうを連れて小児科へ。
 病院では相変わらず診察中も本に夢中になるりゅうで、けど血液検査で足の裏から採取する時は「それ注射?注射イヤだ~!」とまたまた大騒ぎでみいよりも大変(><)

 診察結果は白血球は少し高かったようだけど、インフルエンザの可能性はなく、溶連菌とか喉の感染症だろう・・・とのことで、そうひどくはないようで一安心☆
 帰宅してから昼食後薬を飲んでおとなしく眠っててくれたので(さすが9歳にもなるともうそんなに手がかからず助かる(^-^;)、ママはその間のんびり部屋の片付けと店のブログ更新(^-^)v

 夕方目覚めた時は熱ももうだいぶ下がってたので、りゅうが最近好きなドラマ「白い春」の録画を一緒に観てたら、玄関のチャイムが鳴って、りゅうのクラスのお友達がお手紙を届けてくれた☆

 いつも熱などで欠席したお友達がいたら、お手紙を書きたい人が書いて届けるらしいけど、10人のお友達のお手紙と封筒には先生のお手紙も書かれてとっても喜んだりゅう(*^-^*)お手紙には「Tちゃんがいないとさびしいよ~」とか「早くよくなって明日は学校に来てね~」とか「水あそびしたらだめだよ~」とかそれぞれのお友達の優しい言葉と可愛いイラストが書かれてた(^-^)v
 たった1日お休みしただけでもお友達が心配してくれてこんなふうにお手紙貰えるなんてほんとにありがたい☆昨日はりゅうの他にもお休みのお友達がいたそうで書くの大変だっただろうな(^-^;

 先生お友達のみんなありがとうございます(^-^)v今朝は熱も下がってるようだから元気に学校行けると思うけど、夕方は早退してADHD受診でまた病院行かなきゃいけないんだよね(^-^;