りゅう遠足&二年生になっても…★

T&F(ふうちゃんママ)☆

2008年04月18日 23:56

今日はりゅうの小学校で一年生の歓迎遠足♪イベントは張り切るりゅうで遠足も楽しみにしてたけど、心配なのはお天気とりゅうの遅刻★
そう、二年生になってもりゅうののんびりマイペースは相変わらずで、ほぼ毎日遅刻が続いていて、毎朝新任の教頭先生からご丁寧に電話がかかってくる(-_-;)(何かあったらいけないから確認をされてるみたいでりゅうは既に常習犯★)
特に先週からみいが具合悪くて私がりゅうまで手がまわらず放ったらかしにしてたのもいけないんだけどね(>_<)
忘れ物も毎日で昨日は雨の中、学校に傘を置き忘れて全身ずぶ濡れになって帰って来たし、遠足なのに水筒を忘れてきたから、罰として小遣いから100円ショップで水筒を買わせた★100円といってもちゃんとストローもついててパパが欲しいと羨ましがったくらい(^_^;)
そしてママは水筒に気を取られてデザートの果物を買い忘れた★★(お詫びに夕飯のデザートに大好きなイチゴとブドウ☆)

さすがに今日の遠足は遅刻出来ないからせかしてなんとかギリギリ間に合った☆

帰宅してからりゅうは楽しそうに遠足の話を聞かせてくれた♪去年は六年生に手を引っ張られて行ったけど、今年は同級生の女の子と手を繋いで歩いたらしく微笑ましい(*^_^*)
行き先は春日の「奴国の丘歴史公園」♪イナゴや魚を掴まえて楽しかったそうでどんなとこか私も興味あるから今度行ってみようかな(^_^)v
そして楽しかった余韻かご機嫌でみいとはしゃぐりゅう♪

まだ遠足の荷物広げたまま片付けてないんだけど家でも遠足する気?

りゅうののんびりを直そうとするのは一生無理かなあ〜(^_^;)